2011年04月27日
ドナー登録
今日は自動車免許の書き換えに行ってきました。
今回からの免許書の裏面にドナー登録(臓器提供意思表示)の記入部分がありました。
随分と制度が変わってきたなぁと思いました。

あなたならどうしますか?
若い時には考えれなかったけど、今は後世について考えることもできるようになってきました。
代わって、前にもお話ししましたが、某クラブでのテスト合格
をもらいました。
ご報告まで~
またこちらのプログラムでみなさまに、お会いできるのをたのしみにしています。

さぁこれからもガンバルぞ
今回からの免許書の裏面にドナー登録(臓器提供意思表示)の記入部分がありました。
随分と制度が変わってきたなぁと思いました。

あなたならどうしますか?
若い時には考えれなかったけど、今は後世について考えることもできるようになってきました。
代わって、前にもお話ししましたが、某クラブでのテスト合格

ご報告まで~
またこちらのプログラムでみなさまに、お会いできるのをたのしみにしています。

さぁこれからもガンバルぞ

Posted by すみれ at
12:43
│Comments(1)
2011年04月25日
誕生日です
今日は私の誕生日
なんです。
何歳になったかは秘密なんですが・・・
バースデーバーティとはいきませんが楽しいひと時を送りました。
ブルーモンメンとでの夕食の一こまを
。

カサゴのブイヤベース仕立てでした。
時間をかけて煮込んだとお店のオーナーから聞き、オリーブと一緒に煮込んだのはとっても
美味でした。
オーリブの塩加減がいい感じで、久しく味わっていない新鮮さを頂きました。

そしてこちらはお店からのプレゼント
です。
いくつになっても嬉しいものですね!!
今日は朝からハッピーな一日だったので本当に嬉しい限りです。
一生懸命やってきたことが報われたというのか、信じていてよかった~と感じる一日でした。
誕生日をむかえ、また新たに一年を始めるのですが、今までよりももっと全てを大切に
生きていこう!楽しく毎日を送ろう!と感じるこの頃です。

みなさんで美味しいコーヒーはいかがでしょうか?
もっといろんな方たちとお話しがしたい。関わりたいと思います。

何歳になったかは秘密なんですが・・・
バースデーバーティとはいきませんが楽しいひと時を送りました。
ブルーモンメンとでの夕食の一こまを


カサゴのブイヤベース仕立てでした。
時間をかけて煮込んだとお店のオーナーから聞き、オリーブと一緒に煮込んだのはとっても
美味でした。
オーリブの塩加減がいい感じで、久しく味わっていない新鮮さを頂きました。

そしてこちらはお店からのプレゼント

いくつになっても嬉しいものですね!!
今日は朝からハッピーな一日だったので本当に嬉しい限りです。
一生懸命やってきたことが報われたというのか、信じていてよかった~と感じる一日でした。
誕生日をむかえ、また新たに一年を始めるのですが、今までよりももっと全てを大切に
生きていこう!楽しく毎日を送ろう!と感じるこの頃です。

みなさんで美味しいコーヒーはいかがでしょうか?
もっといろんな方たちとお話しがしたい。関わりたいと思います。
2011年04月20日
楽しいお仲間さんとの一こま
こんにちは。
今日は小寒い一日となりましたね!!
今日は牟呂での楽しいヨガサークルのレッスンでした。
今日のみなさんの参加は6名の方たちです。
このお仲間さんが本当に明るくて楽しい人たちばかりで、私はみなさんに会うのが
スゴク楽しみなんです。
多彩なことをされている方たちばかりで。
どなたも手先が器用な方たちなんです。
私はこの頃年齢のせいか目が老化してきてボケボケなので手先の仕事はムリかな
お話しは代わって、今日はねじり系を沢山入れてみました。
夏にむかって体を搾っていきたいと思い。
レッスン終了後『フーぅ』と声も上がっていましたが、大丈夫なところは少しづつレベルアップ。
本当によく頑張っていただきました。
今日はお疲れ様でした
今日のねじり写真を。

今日は小寒い一日となりましたね!!
今日は牟呂での楽しいヨガサークルのレッスンでした。
今日のみなさんの参加は6名の方たちです。
このお仲間さんが本当に明るくて楽しい人たちばかりで、私はみなさんに会うのが
スゴク楽しみなんです。
多彩なことをされている方たちばかりで。
どなたも手先が器用な方たちなんです。
私はこの頃年齢のせいか目が老化してきてボケボケなので手先の仕事はムリかな

お話しは代わって、今日はねじり系を沢山入れてみました。
夏にむかって体を搾っていきたいと思い。
レッスン終了後『フーぅ』と声も上がっていましたが、大丈夫なところは少しづつレベルアップ。
本当によく頑張っていただきました。
今日はお疲れ様でした

今日のねじり写真を。
2011年04月19日
静かな一日・・・
本日は久々に静かな一日となりました
というのも、次男君が今日から野外教育センターでの宿泊なんです。
次男君の学年での先生が雨オトコがいるようで、やはり今日は☂とまではいきませんが
ちょっと寒い一日とないました。
昨夜支度をしていてバックに荷物を詰めてビックリ!!
大量の荷物w
これを背負って
学校までいくの?というくらいでした。
今日は朝早くから張り切って出かけていきましたがw
次男君に続いて長男くんも学校にバイト
なのでつかの間の静かな時間を過ごしています。
お陰で片付けもラクラクでき、そしてアロマまで楽しむことができました。
リラックスの時間は少しですが楽しませてもらいます
明日はいいお天気で、そして暖かくなると嬉しいです
今日はウォーキングを45分楽しみました

というのも、次男君が今日から野外教育センターでの宿泊なんです。
次男君の学年での先生が雨オトコがいるようで、やはり今日は☂とまではいきませんが
ちょっと寒い一日とないました。
昨夜支度をしていてバックに荷物を詰めてビックリ!!
大量の荷物w

学校までいくの?というくらいでした。
今日は朝早くから張り切って出かけていきましたがw
次男君に続いて長男くんも学校にバイト

なのでつかの間の静かな時間を過ごしています。
お陰で片付けもラクラクでき、そしてアロマまで楽しむことができました。
リラックスの時間は少しですが楽しませてもらいます

明日はいいお天気で、そして暖かくなると嬉しいです

今日はウォーキングを45分楽しみました

2011年04月16日
練習中!?特訓中!?
ただいま私は猛練習をしているものがあります。
それは、↓をつかって行うストレッチです。

見たことのある方もお見えるなるかもしてませんね!
この台はRAMP台といいます。
RAMP台の上に立ちヨガのようなポーズをとっていくプログラムです。
今このプログラムを習得するために必死で一人でブツブツと唱えながら練習をしています。
結構このストレッチ効いてきます。
背中がスッキリしてくるのが体感できるので面白いですよ。
それからフクラハギが伸ばされて気持ちいい!!
この気持ちいい感じを皆様にも今後お伝えしていきたいので頑張ってデビューしますね!
どこかのスポーツクラブでデビューしていたら声を気軽にかけてください!!
それは、↓をつかって行うストレッチです。

見たことのある方もお見えるなるかもしてませんね!
この台はRAMP台といいます。
RAMP台の上に立ちヨガのようなポーズをとっていくプログラムです。
今このプログラムを習得するために必死で一人でブツブツと唱えながら練習をしています。
結構このストレッチ効いてきます。
背中がスッキリしてくるのが体感できるので面白いですよ。
それからフクラハギが伸ばされて気持ちいい!!
この気持ちいい感じを皆様にも今後お伝えしていきたいので頑張ってデビューしますね!
どこかのスポーツクラブでデビューしていたら声を気軽にかけてください!!
Posted by すみれ at
11:14
│Comments(0)
2011年04月11日
バカンス
4月なりましたね~
心も体も春爛漫
ですが、今日は東北での地震が続いているようです。
被災者の皆さんは心配が尽きないことと思います。
私たちも頑張って前を見ていきましょう。
ちょっと3月にお休みをいただきバカンスをしてきました。
ホンの少しの映像をどうぞ。

アメリカに足を伸ばし栄養を蓄えてきました。
浜辺での1ショットを撮りましたのでおすそ分け。
心も体も春爛漫

被災者の皆さんは心配が尽きないことと思います。
私たちも頑張って前を見ていきましょう。
ちょっと3月にお休みをいただきバカンスをしてきました。
ホンの少しの映像をどうぞ。
アメリカに足を伸ばし栄養を蓄えてきました。
浜辺での1ショットを撮りましたのでおすそ分け。
Posted by すみれ at
22:18
│Comments(0)