2010年06月29日
ダイエット?節約?どちら・・・
この頃めっきり暑い日が続いていますね
私は今年に入り車を購入しました。今までは燃費が悪い車だったので今回はECOカー
を購入したのです。

ECOカー
を利用しているのでガソリンもそんなにもかからないかなぁと思っていたのですが、やはりそれは甘ですね!
それで考えECOカー
購入ということで補助金やらなんやらで還付金出たのです。
その還付金で自転車
を購入し、今は仕事にも(自転車で40分程度まで)自転車
通勤をしてます。
実は、最初自転車
に乗ったとき大変でした
体力が非常に落ちていることに思い知らされガクゼンとしたのです。
自転車
をこいでいると息苦しい、腿が重くペダルがこげない、前に進んでいかない、バランスが取りづらい‥と自分の中でかなりのショック
でした。
これじゃだめじゃん!何とかしんと!の思いで少しづつですが自転車
生活を楽しみ、今日通勤途中がとても気持ちよかったので写真をとりました。

このままこの生活が続けばちょっとはお小遣いが貯まると嬉しいのですが
この先ちょっと頑張ってみます!
ついでにダイエットや基礎代謝が上がるようにもしていきたいものです。
ちょっと欲張りですがついでにをすぐに考える年頃でした。

私は今年に入り車を購入しました。今までは燃費が悪い車だったので今回はECOカー

ECOカー

それで考えECOカー

その還付金で自転車


実は、最初自転車


体力が非常に落ちていることに思い知らされガクゼンとしたのです。
自転車


これじゃだめじゃん!何とかしんと!の思いで少しづつですが自転車


このままこの生活が続けばちょっとはお小遣いが貯まると嬉しいのですが

ついでにダイエットや基礎代謝が上がるようにもしていきたいものです。
ちょっと欲張りですがついでにをすぐに考える年頃でした。
2010年06月25日
心のおやすみ
ちょっとだけ癒される写真をごらんください

これは今、名豊の2Fで行われているギャラリーのものです。
写真の通り、こころのギャラリーなんですが、ここのギャラリーにあるもの作者の方は、石や海に流れてくる流木を使ってつくっている作品ばかりなんです。
この自然な感じとげとげしさが無く、作りましたという作品でもなく心を和ませてくれるものばかりでした。
少しご紹介します。

お雛様ですが、かわいらしく首をかしげている様子がいいでしょう。


音楽を楽しんでいる子供の様子も伝わってきましたか?
どれもみな可愛い作品なので、またお時間がある方はご覧になってはいかがでしょうか?
そして心の休憩になりましたでしょうか

これは今、名豊の2Fで行われているギャラリーのものです。
写真の通り、こころのギャラリーなんですが、ここのギャラリーにあるもの作者の方は、石や海に流れてくる流木を使ってつくっている作品ばかりなんです。
この自然な感じとげとげしさが無く、作りましたという作品でもなく心を和ませてくれるものばかりでした。
少しご紹介します。
お雛様ですが、かわいらしく首をかしげている様子がいいでしょう。
音楽を楽しんでいる子供の様子も伝わってきましたか?
どれもみな可愛い作品なので、またお時間がある方はご覧になってはいかがでしょうか?
そして心の休憩になりましたでしょうか

2010年06月22日
スリムな体を
今、豊橋でピラティスが少しずつブーム
になってきてます。
今までも女性の方はひそかにレッスンを楽しんでくれてましたが、この頃は男性の方
が非常に増えてきました。

先日も女優の米倉涼子さんもピラティスを楽しんでいる様子を雑誌やテレビで報道されていました。
そしてあのきれいな体を保っているのも、やはりピラティスからだそうです。
中でも米倉さんはピラティスのマシーンを使ったものをされているみたいで。
ピラティスのマシーンはなかなか豊橋にはありませんが、マットの上でも意識をしていくだけでかなりシェイプアップ効果はあります。
体をいかに上手く使って体の深層筋を鍛えていくことで無駄な脂肪はしぼれてきます。

この写真は、渡辺満里奈さんがマシーンでのピラティスをしているところです。
マシーンの上で行うピラティスは、全身を鋭く動かしていき常にお腹を意識していかないといけません。
また自分の欠点(体のバランスや筋力の弱い部分)が自分ですぐにわかりますので、機会がありましたらぜひマシーンでのピラティスを体験ください。
みなさん、今から頑張ってみてください。ぜひこの夏には笑って
いられるように心も体もリフレッシュさせしぼってみてはいかがでしょうか?
ピラティスを味わってみたい方は、お近くのスポーツクラブで体験レッスンをされるのもいいかもしれません。
また、私の方でもプライベートレッスンをさせていただいていますので、やってみたい方はご一報ください

今までも女性の方はひそかにレッスンを楽しんでくれてましたが、この頃は男性の方


先日も女優の米倉涼子さんもピラティスを楽しんでいる様子を雑誌やテレビで報道されていました。
そしてあのきれいな体を保っているのも、やはりピラティスからだそうです。
中でも米倉さんはピラティスのマシーンを使ったものをされているみたいで。
ピラティスのマシーンはなかなか豊橋にはありませんが、マットの上でも意識をしていくだけでかなりシェイプアップ効果はあります。
体をいかに上手く使って体の深層筋を鍛えていくことで無駄な脂肪はしぼれてきます。
この写真は、渡辺満里奈さんがマシーンでのピラティスをしているところです。
マシーンの上で行うピラティスは、全身を鋭く動かしていき常にお腹を意識していかないといけません。
また自分の欠点(体のバランスや筋力の弱い部分)が自分ですぐにわかりますので、機会がありましたらぜひマシーンでのピラティスを体験ください。
みなさん、今から頑張ってみてください。ぜひこの夏には笑って

ピラティスを味わってみたい方は、お近くのスポーツクラブで体験レッスンをされるのもいいかもしれません。
また、私の方でもプライベートレッスンをさせていただいていますので、やってみたい方はご一報ください
2010年06月19日
素敵に奏でて
今日は日中少しだけ雨が上がりましたね
ちょこっとだけ嬉しかったです。
本日豊川の文化会館で千住真理子さんのヴァイオリンリサイタルがありました♪
ピアノは、藤井一興さんの演奏です。
今日のリサイタルの感想を一言でお伝えすると、お二人の音色が出るようになるにはどのくらい好きなんだ
ろう?と思いました。本当にやさしく丸い音で滑らかに音符が湧き出ているようでした。


曲目の間で千住さんのトークがあり、こちらもまた貴重なお話しをしてくれましたよ
12歳でデビューしたときのエピソードや音楽ができなくなったときのこと、また、お稽古嫌いの子供さんに対してのお話しだったり。とっても楽しいトークが盛り沢山なひと時でした。
今日聴かせてくれたヴァイオリンは、ストラディバリウスのもので300年も前のものだそうです。
このヴァイオリンは湿度50%を超えると音が奏でられなくそうで、そのおかげでホールはとても心地よくスッキリとしていてとても良い状態でした。
この時代にストラディバリウスのヴァイオリンがまだあり、その音色を聞けるなんてとても幸せでした。
また、機会がありましたらいろんな音楽を聴きにいきたいです!そしてトキメイテいきたいなぁと思いました。


何ごとも好きであること、そして諦めずにやり抜くことが大事だと思う一日でした

本日豊川の文化会館で千住真理子さんのヴァイオリンリサイタルがありました♪
ピアノは、藤井一興さんの演奏です。
今日のリサイタルの感想を一言でお伝えすると、お二人の音色が出るようになるにはどのくらい好きなんだ
ろう?と思いました。本当にやさしく丸い音で滑らかに音符が湧き出ているようでした。
曲目の間で千住さんのトークがあり、こちらもまた貴重なお話しをしてくれましたよ

12歳でデビューしたときのエピソードや音楽ができなくなったときのこと、また、お稽古嫌いの子供さんに対してのお話しだったり。とっても楽しいトークが盛り沢山なひと時でした。
今日聴かせてくれたヴァイオリンは、ストラディバリウスのもので300年も前のものだそうです。
このヴァイオリンは湿度50%を超えると音が奏でられなくそうで、そのおかげでホールはとても心地よくスッキリとしていてとても良い状態でした。
この時代にストラディバリウスのヴァイオリンがまだあり、その音色を聞けるなんてとても幸せでした。
また、機会がありましたらいろんな音楽を聴きにいきたいです!そしてトキメイテいきたいなぁと思いました。
何ごとも好きであること、そして諦めずにやり抜くことが大事だと思う一日でした

2010年06月15日
芸術は大変です
とうとう梅雨に入りました
これから一ヶ月間は過ごしにくい日が続きます
今日のタイトルの芸術はですが、我が家では長男がただ今トランペットのレッスンをするために名古屋まで通っています。

教えていただける先生が芸術大学の先生ということもあり親は大変なんです。子供のためといえど現実は厳しいのも事実。
そしてなにを思ってかわかりませんが、トランペット(音楽家)として生きていきたい!!と言い出す始末。
芽が出て膨らめば花にも
なるかもしれないけど
もとても難しいこと。
万が一の人しかあり得ない話しなのに。
豊橋で音楽家として生きているのは、大竹先生(ヴァイオリン)、加藤先生(マリンバ)、どちらの先生達
も大変苦労をされています。
その苦労話を両方のご両親から聞いているので、私の二つ返事がなかなかできないのも現実です。
夢は大きく佐渡 裕さんほどになってくれれば親の方も嬉しい
のですが。
いつかを夢をみて親は頑張る
しかないのかな。
追伸)今、トランペットを吹く場所を確保したいのですが、どこかいい場所がありましたら教えてくださ
い。ご近所に迷惑がかかるため差し支えのない場所を探しています。できれば、低価格で貸してくださると
ころを願っています。どうか心当たりのあるかたはメッセージをお願いします。


今日のタイトルの芸術はですが、我が家では長男がただ今トランペットのレッスンをするために名古屋まで通っています。
教えていただける先生が芸術大学の先生ということもあり親は大変なんです。子供のためといえど現実は厳しいのも事実。
そしてなにを思ってかわかりませんが、トランペット(音楽家)として生きていきたい!!と言い出す始末。
芽が出て膨らめば花にも

もとても難しいこと。
万が一の人しかあり得ない話しなのに。
豊橋で音楽家として生きているのは、大竹先生(ヴァイオリン)、加藤先生(マリンバ)、どちらの先生達
も大変苦労をされています。
その苦労話を両方のご両親から聞いているので、私の二つ返事がなかなかできないのも現実です。
夢は大きく佐渡 裕さんほどになってくれれば親の方も嬉しい

いつかを夢をみて親は頑張る

追伸)今、トランペットを吹く場所を確保したいのですが、どこかいい場所がありましたら教えてくださ
い。ご近所に迷惑がかかるため差し支えのない場所を探しています。できれば、低価格で貸してくださると
ころを願っています。どうか心当たりのあるかたはメッセージをお願いします。
2010年06月14日
一週間の始まりに
今週も始まりました。
月曜日の最初の仕事はヨガからとなります。私はこの月曜の朝一番のヨガが大好き。
一週間の始まりにふさわしく、心と体の調和を整えていく感覚がとてもいい。
心を沈めて呼吸を感じ、フィフスラインを通り全ての機能が活性化していくのがよくわかる。
ヨガは本当に奥深く難しい。
身体の全部の機能を最大に使い五感も働かせていく。
七色のチャクラを想像しエネルギーを身体から感じる。
ヨガには段階が8つあるとされているが、私はまだまだどこにも属すことができない。
①ヤマ 全人類に共通している、誰にとっても必要な道徳律。
②ニヤマ 修練による心の浄整化法。
③アサナ 正姿勢と動作の訓練(体位法)
④プラーナーヤーマ 気(食・息・知識)のコントロール法。
⑤プラティヤーハーラ 欲望、感情および外的大将による支配からの解放行法と自律訓練法。
⑥ダラーナ 集中統一行法。
⑦ティヤーナ 安定(無心行法)
⑧サマーディ 悟りの境地。
どれをとってもとても自分でのコントロールは大変である。
アーユル・ヴェーダもわかるともっと面白い。
自分の体質が、ヴァータ(風)、ピッタ(火)、カパ(水)に分かれてくるから興味があれば調べてみてはいかがでしょうか?
今日のヨガでの好きなポーズを一つ。

これは、菩提樹のアーサナです。
身体が伸びてくるのと捻っているときの身体が気持ちいいいのでお試しあれ。
今日も元気に過ごせたことにありがとうと気持ちをこめて合唱
月曜日の最初の仕事はヨガからとなります。私はこの月曜の朝一番のヨガが大好き。
一週間の始まりにふさわしく、心と体の調和を整えていく感覚がとてもいい。
心を沈めて呼吸を感じ、フィフスラインを通り全ての機能が活性化していくのがよくわかる。
ヨガは本当に奥深く難しい。
身体の全部の機能を最大に使い五感も働かせていく。
七色のチャクラを想像しエネルギーを身体から感じる。
ヨガには段階が8つあるとされているが、私はまだまだどこにも属すことができない。
①ヤマ 全人類に共通している、誰にとっても必要な道徳律。
②ニヤマ 修練による心の浄整化法。
③アサナ 正姿勢と動作の訓練(体位法)
④プラーナーヤーマ 気(食・息・知識)のコントロール法。
⑤プラティヤーハーラ 欲望、感情および外的大将による支配からの解放行法と自律訓練法。
⑥ダラーナ 集中統一行法。
⑦ティヤーナ 安定(無心行法)
⑧サマーディ 悟りの境地。
どれをとってもとても自分でのコントロールは大変である。
アーユル・ヴェーダもわかるともっと面白い。
自分の体質が、ヴァータ(風)、ピッタ(火)、カパ(水)に分かれてくるから興味があれば調べてみてはいかがでしょうか?
今日のヨガでの好きなポーズを一つ。
これは、菩提樹のアーサナです。
身体が伸びてくるのと捻っているときの身体が気持ちいいいのでお試しあれ。
今日も元気に過ごせたことにありがとうと気持ちをこめて合唱

2010年06月14日
美味しいものの代償に
少しずつ暑くなってきているこの頃
のど越しのいいものが食べたくなる。
そこで今日はゼリーをデザートに

全体に涼しげなゼリーです。
イチゴのゼリー、フルーツミックスのゼリー、カスタードプリン。
どれもこれもとても美味しかったです。
このゼリーなら家でも作れそう、ゼラチンだとカロリーも気になるところ。
ゼラチンを寒天に代え、薄めのシロップでゼリーを作りそこに好きなフルーツを入れたらいい感じ。
たまには甘いものも欲しくなるので、そこをヘルシーにして
で、その食べた後が大変。食べた分蓄積もされる
もちろん食べたらカロリーの消費へ。
今日のトレーニングは、

まずは、ストマック(腹筋)イスの上に足をのせ、少しの負荷をかけ肘と膝がタッチするように30回
汗・汗・・・
多少大きなお腹が邪魔をしていますがお許しを。
次は

背筋のストレッチ。
背中に付いている脂肪を撃退。
というよりも少しだけ背中の強ばりをなくせたらいいのかな(笑い)
同じくイスにお腹をのせスーパーマンのように・・10回が限度です。
実際は、少しだけでも浮けば大丈夫。
そして最後は、プッシュアップ。

イスの上に足をのせ、肘を少しまげ上腕の引き締め。
女性にとって重力と同じように下がって欲しくない腕。
これをくい止めるには腕立て伏せが効果的なので10回。
以上が今日のデザート分の付けでした。
今日食べた脂肪は、明日には蓄積されません。
余分なものとして現れてくるのは4週間後位たってからです。
忘れたころに現れてくるので要注意

のど越しのいいものが食べたくなる。
そこで今日はゼリーをデザートに

全体に涼しげなゼリーです。
イチゴのゼリー、フルーツミックスのゼリー、カスタードプリン。
どれもこれもとても美味しかったです。
このゼリーなら家でも作れそう、ゼラチンだとカロリーも気になるところ。
ゼラチンを寒天に代え、薄めのシロップでゼリーを作りそこに好きなフルーツを入れたらいい感じ。
たまには甘いものも欲しくなるので、そこをヘルシーにして

で、その食べた後が大変。食べた分蓄積もされる

今日のトレーニングは、
まずは、ストマック(腹筋)イスの上に足をのせ、少しの負荷をかけ肘と膝がタッチするように30回

汗・汗・・・
多少大きなお腹が邪魔をしていますがお許しを。
次は
背筋のストレッチ。
背中に付いている脂肪を撃退。
というよりも少しだけ背中の強ばりをなくせたらいいのかな(笑い)
同じくイスにお腹をのせスーパーマンのように・・10回が限度です。
実際は、少しだけでも浮けば大丈夫。
そして最後は、プッシュアップ。
イスの上に足をのせ、肘を少しまげ上腕の引き締め。
女性にとって重力と同じように下がって欲しくない腕。
これをくい止めるには腕立て伏せが効果的なので10回。
以上が今日のデザート分の付けでした。
今日食べた脂肪は、明日には蓄積されません。
余分なものとして現れてくるのは4週間後位たってからです。
忘れたころに現れてくるので要注意

2010年06月11日
苦手な英語を克服したいけど
このところ時間が無くて久々にパソコンの前へ登場
私は英語を始めようと思いスピードランニングを試してみました。

でもちょっと挫折ぎみ
仕事の関係上アメリカの先生たちと会う機会が多くなってきたのでと思って挑戦したのだが。
昨年、マイアミの先生とご一緒させていただいたとき、とってもジレンマが強くて悲しかったから。
説明をしようにも英語が自分の口から出てこない
言いたいことが言えないもどかしさ。
結局ジェスチャーだけでの会話になってしまった。
教材が届き3ヶ月は時間も作り、いつも英語を耳にしていたのだが、その後の3ヶ月は続かない。
実は、子供も英語を習っている。
子供はすごい
英語を音楽のように聞き取っている。
まるで歌を歌うように。
大人の私は全然耳が悪いのに、子供の耳はすごい。
子供の本を見ていると楽しい
次々に読みたくなるようになっている。
韻を踏んでいる言葉がまたおもしろい。

耳を英語耳にしようと必死でCDを良く聞いていた。
自分でもこのまま続けば英語をマスターできるのではなんて思いまで沸いてくるくらいだった。
言い訳になるのだけども、やはりそうはいかない
日々の生活と仕事に追われて時間を作るのも大変難しい状態になってしまっている。
結局この先どうなるのか?

私は英語を始めようと思いスピードランニングを試してみました。
でもちょっと挫折ぎみ

仕事の関係上アメリカの先生たちと会う機会が多くなってきたのでと思って挑戦したのだが。
昨年、マイアミの先生とご一緒させていただいたとき、とってもジレンマが強くて悲しかったから。
説明をしようにも英語が自分の口から出てこない

言いたいことが言えないもどかしさ。
結局ジェスチャーだけでの会話になってしまった。
教材が届き3ヶ月は時間も作り、いつも英語を耳にしていたのだが、その後の3ヶ月は続かない。
実は、子供も英語を習っている。
子供はすごい

まるで歌を歌うように。
大人の私は全然耳が悪いのに、子供の耳はすごい。
子供の本を見ていると楽しい

韻を踏んでいる言葉がまたおもしろい。
耳を英語耳にしようと必死でCDを良く聞いていた。
自分でもこのまま続けば英語をマスターできるのではなんて思いまで沸いてくるくらいだった。
言い訳になるのだけども、やはりそうはいかない

日々の生活と仕事に追われて時間を作るのも大変難しい状態になってしまっている。
結局この先どうなるのか?
2010年06月08日
もっと素敵な自分を見つけて
先日の日曜にピラティスのレッスンがありました。
このスタジオは蒲郡市にあり環境もとてもいい
集中してピラティスをするには絶好の場所でもある。
そして女性だけのクラスでとてもリラックスできる。
いつも食べることの話しや、ファッションの話しなどで盛り上がっていて楽しい。
ちょうどみなさん今が一番女性らしい時なので輝いているので私にとっても毎回会うのが楽しみでもあります。
レッスンをしていてもとても飲み込みが早く素直に聞いてくれているので上達も早い
何をするにも素直が一番なのはわかっているのですが、なかなかそうは体がゆうことを効いていかないのが現状。
もっともっとしなやかに動けれるよう頭をやわらかくして集中していこうと反省。

メンバーさん達の上達には日々私も驚きを隠せない。
頑張って私もやっていこうと新たに決意。
このスタジオは蒲郡市にあり環境もとてもいい

そして女性だけのクラスでとてもリラックスできる。
いつも食べることの話しや、ファッションの話しなどで盛り上がっていて楽しい。
ちょうどみなさん今が一番女性らしい時なので輝いているので私にとっても毎回会うのが楽しみでもあります。

レッスンをしていてもとても飲み込みが早く素直に聞いてくれているので上達も早い

何をするにも素直が一番なのはわかっているのですが、なかなかそうは体がゆうことを効いていかないのが現状。
もっともっとしなやかに動けれるよう頭をやわらかくして集中していこうと反省。
メンバーさん達の上達には日々私も驚きを隠せない。
頑張って私もやっていこうと新たに決意。
2010年06月05日
ヤメラレナイ・・・
私の止められない物、それは甘い~デザート
中でもケーキが大好きなんです。
バターの香りと口中に広がる甘さがまたたまらない
このために頑張っている!といってもいいくらい、好きなんですドルチェ。
体の為に控えようと心に決めてもやっぱりムリ
デザートは本当に別腹なんですよね
このために運動をし日ごろ頑張っているんだからご褒美ご褒美。
この間も噂につられて、ネットでのお取り寄せ・・・
豊橋で星
3っつのデザートがありましたらぜひ教えてください。
簡単に作れるデザートもぜひ教えてください。
暑くなってきたのでゼリーやわらびもちもいいですね

アップルパイです!豆乳で作ったミルクティーも一緒にあるとさらにいいですよ。(マルサンの青パッケージの豆乳が美味しかったです。)

中でもケーキが大好きなんです。
バターの香りと口中に広がる甘さがまたたまらない

体の為に控えようと心に決めてもやっぱりムリ
デザートは本当に別腹なんですよね

このために運動をし日ごろ頑張っているんだからご褒美ご褒美。
この間も噂につられて、ネットでのお取り寄せ・・・
豊橋で星

簡単に作れるデザートもぜひ教えてください。
暑くなってきたのでゼリーやわらびもちもいいですね

アップルパイです!豆乳で作ったミルクティーも一緒にあるとさらにいいですよ。(マルサンの青パッケージの豆乳が美味しかったです。)
2010年06月04日
若さの秘訣のサークルです。
今日は、主婦のエアロビクス?のサークルをご紹介します。
みなさん主婦の方で週に1度エアロビクス
ボディメイクなんていうものを頑張っています。

ボディメイクっていったい何?ですよね!
ボディメイクとは、ボクササイズとボディコンバットを合わせたようなエクササイズです。
これがまた効く!キク。
ボクシングのようにストレート・アッパー・フック・ジャブをめいいっぱい入れているので、凄い効いてきます。
最初は腕が重くなったり、キックも入れているので『足が・・自分のじゃないみたい』なんていうこともあ
りました。でも今では、気持ちよくキメてガッツポーズです。
ワザが決まるとこれが本当に気持ちいいんですよ!汗も
半端なく出てスッキリ!!
日ごろのモヤモヤなんてすぐに飛んでいって快感になりますよ
汗も出たら今度は、ストレッチで引き締め!
体が燃えているのでストレッチの効果も絶大
気になる部分をしっかりと使って誰にも負けないボディを手に入れるために日々努力
でもみんなでやるので楽しくできますよ!
出来ないときには笑ってごまかす!これもまたあり。

写真の映像は、下半身の引き締めに励んでいます。
せっかくエクササイズをするんだからきれいに歳を重ねれたらと思っています。
いつまでも可愛くいられるようにファイト
この先もずっと頑張っていけれるように元気でいられたら幸せです
ボディメイクに興味のある方は、ぜひ体験にいらしてください。
場所は、汐田校区市民館
時間は、毎週木曜日、午後7時~8時にやっています。
みなさん主婦の方で週に1度エアロビクス

ボディメイクっていったい何?ですよね!
ボディメイクとは、ボクササイズとボディコンバットを合わせたようなエクササイズです。
これがまた効く!キク。
ボクシングのようにストレート・アッパー・フック・ジャブをめいいっぱい入れているので、凄い効いてきます。
最初は腕が重くなったり、キックも入れているので『足が・・自分のじゃないみたい』なんていうこともあ
りました。でも今では、気持ちよくキメてガッツポーズです。
ワザが決まるとこれが本当に気持ちいいんですよ!汗も

日ごろのモヤモヤなんてすぐに飛んでいって快感になりますよ

汗も出たら今度は、ストレッチで引き締め!
体が燃えているのでストレッチの効果も絶大

気になる部分をしっかりと使って誰にも負けないボディを手に入れるために日々努力

出来ないときには笑ってごまかす!これもまたあり。
写真の映像は、下半身の引き締めに励んでいます。
せっかくエクササイズをするんだからきれいに歳を重ねれたらと思っています。
いつまでも可愛くいられるようにファイト

この先もずっと頑張っていけれるように元気でいられたら幸せです

ボディメイクに興味のある方は、ぜひ体験にいらしてください。
場所は、汐田校区市民館
時間は、毎週木曜日、午後7時~8時にやっています。
2010年06月02日
運動をしているのに、肩こり、首がいたい?なんでなの?
今日私がお世話になっているスタジオのお客様から『ピラティスをやった後首や肩がカチカチなって』と
いただきました。
実際にこの声はよく皆様から言われます
考えられることですが、
①肩や首に力をいれている。
②首がしっかり起きていない。
③頚椎、胸椎の屈曲が弱い。
などがあげられます。
きれいな
ハンドレットの写真をみてください。

ヒューゴ先生の写真ですが、肩も降りて首はなが~く、上半身が安定いているのが感じられます。
いつもいつも肩はリラックスですよ
そして肩甲骨は下げてください。ポイントです。
私は、ピラティスが大好きなので
皆さんにも
嫌いになって欲しくないで~す。
ピラティスは、自分を知るにはとてもいい運動です。
ぜひ、機会がありましたら体験してください。
また、ご質問などがありましたらコメントください。
せっかくですので、ヒューゴ先生の映像を時間がある方はご覧ください。
http://hugo-ownyourbody.com/?page_id=26
続きを読む
いただきました。
実際にこの声はよく皆様から言われます

考えられることですが、
①肩や首に力をいれている。
②首がしっかり起きていない。
③頚椎、胸椎の屈曲が弱い。
などがあげられます。
きれいな


ヒューゴ先生の写真ですが、肩も降りて首はなが~く、上半身が安定いているのが感じられます。
いつもいつも肩はリラックスですよ

そして肩甲骨は下げてください。ポイントです。
私は、ピラティスが大好きなので

嫌いになって欲しくないで~す。
ピラティスは、自分を知るにはとてもいい運動です。
ぜひ、機会がありましたら体験してください。
また、ご質問などがありましたらコメントください。
せっかくですので、ヒューゴ先生の映像を時間がある方はご覧ください。
http://hugo-ownyourbody.com/?page_id=26
続きを読む