2017年09月14日
ダンス・バレエを習っているのになんで上達していかないの?
あなたは体に問いかけていますか?
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
昨日のホットヨガのレッスンで
お客様よりぼやき?相談がありました
『私ベリーダンスを3年やっているんです。
体は硬いし全然上手くならなくて、発表会あるんだけどなんだか
すごく気分が落ち込むんです。』
『後から入った人が上手になっていくのに私はなんだか全然変わっていない、
だからレッスンのたびに落ち込んでしまう』
とポツポツと言われてました
“確かに3年やっていて進歩がなければ私でも落ち込むと思います”
きっと上達はしていても周りも上達していたら気づかないかもしれませんが
お話しを進めていくなかでインストラクターから『こういうふうに動くといいですよ』
のアドバイスはないですか?と尋ねましたが、振り付けだけでないとのことで
それでは無理なんですよね!
きっとインストラクターはできるから教える立場になっているんですが、
できない方に感覚で動くということは難しく無理なんですよね!
私は努力派なので何度も動きを繰り返し体に叩き込む、
体が自然に動き出すまで繰り返すをしているのですが
今では何となく動きというものが解ってきたので、
自然に動きがどうなるかわかるようになりました
インストラクターが動きの基礎を皆さんに教えてあげたらいいのに!
そうしたらきっともっと楽しくなるんだけど
楽しく踊りたいの気持ちで習いにきているのに、いつしか上手く踊れないからもういいや
になっていくのが残念でしかたないです
実はこれを解消するストレッチがあるんです!
また知らない方が非常に多いのですが
それはジャイロキネシス、ジャイロトニックになります
ジャイロキネシスは椅子を使い進めて行き
ジャイロトニックはマシンでのトレーニングになります
どちらでもいいんですが、踊りに適した体の動かし方をしていくので、
ジャイロをやっていると表現力が格段に上がります
背骨が全ての動きを表現することをしっていますか?
腕、脚だけのパーツで動いているなんてありません
全ての動きは背骨のカール、アーチが基本になりそこに手足がついてくる
これが理解できたらもうレベルアップですね
ジャイロで体の動きを手に入れたらとっても綺麗になり、
まるで別人の人が踊っているかのようになります
カール・アーチ・スパイラルぜひ体に入れて踊りを楽しんでください
私はジャイロキネシスのトレーナーをしているので
ジャイロキネシスでレベルアップをしたい方は
私にご連絡ください
あなたの表現力はまだまだ上がっていきます!
今を満足してはダメですよ

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
昨日のホットヨガのレッスンで
お客様よりぼやき?相談がありました
『私ベリーダンスを3年やっているんです。
体は硬いし全然上手くならなくて、発表会あるんだけどなんだか
すごく気分が落ち込むんです。』
『後から入った人が上手になっていくのに私はなんだか全然変わっていない、
だからレッスンのたびに落ち込んでしまう』
とポツポツと言われてました
“確かに3年やっていて進歩がなければ私でも落ち込むと思います”
きっと上達はしていても周りも上達していたら気づかないかもしれませんが
お話しを進めていくなかでインストラクターから『こういうふうに動くといいですよ』
のアドバイスはないですか?と尋ねましたが、振り付けだけでないとのことで
それでは無理なんですよね!
きっとインストラクターはできるから教える立場になっているんですが、
できない方に感覚で動くということは難しく無理なんですよね!
私は努力派なので何度も動きを繰り返し体に叩き込む、
体が自然に動き出すまで繰り返すをしているのですが
今では何となく動きというものが解ってきたので、
自然に動きがどうなるかわかるようになりました
インストラクターが動きの基礎を皆さんに教えてあげたらいいのに!
そうしたらきっともっと楽しくなるんだけど
楽しく踊りたいの気持ちで習いにきているのに、いつしか上手く踊れないからもういいや
になっていくのが残念でしかたないです
実はこれを解消するストレッチがあるんです!
また知らない方が非常に多いのですが
それはジャイロキネシス、ジャイロトニックになります
ジャイロキネシスは椅子を使い進めて行き
ジャイロトニックはマシンでのトレーニングになります
どちらでもいいんですが、踊りに適した体の動かし方をしていくので、
ジャイロをやっていると表現力が格段に上がります
背骨が全ての動きを表現することをしっていますか?
腕、脚だけのパーツで動いているなんてありません
全ての動きは背骨のカール、アーチが基本になりそこに手足がついてくる
これが理解できたらもうレベルアップですね
ジャイロで体の動きを手に入れたらとっても綺麗になり、
まるで別人の人が踊っているかのようになります
カール・アーチ・スパイラルぜひ体に入れて踊りを楽しんでください
私はジャイロキネシスのトレーナーをしているので
ジャイロキネシスでレベルアップをしたい方は
私にご連絡ください
あなたの表現力はまだまだ上がっていきます!
今を満足してはダメですよ

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
Posted by すみれ at 15:44│Comments(0)
│ジャイロキネシス