2017年09月16日
仕事終わりの嬉しい電話・・・ありがとう
あなたは体に問いかけていますか?
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
今日は一日よくお仕事をさせていただきました
これだけ元気に動けるのは本当にありがたいことです!
今日の仕事が終わり帰路に着こうとしていたら
息子から電話が入り
なんと息子が『バイトのお給料が入ったからご飯を食べにいこう!!』と
なんて嬉しいことを言ってくれるのか!
夕飯を作るのが大変だぁと思っている最中の電話
ウキウキと帰宅をし
息子がパスタハウスへ連れて行ってくれ
パスタ、ピザとご馳走してもらいました

おかげで頭もスッキリし
お腹も胸から下が胃袋になるくらい食べ
胸もお腹もいっぱいに
息子とのこの団欒楽しい時間です
私と息子の二人暮し
いろんな話をしお互いの思っていることを伝える
今だから言えることもあるし
時効っていうところでしょうが
私もまだまだやりたいことがいっぱいあり
頭の中を渦巻いている
〝若いっていいなぁ、時間を大事にしていきなよ!〟
〝気づいたらもうおばさんになっているから〟
こうしていつまでも一緒に出かけてくれるように
母は元気でいるから
なんて今だけかもしれないけど
ごちそうさまでした
しかし糖質を沢山とったから明日は控えないとまずいかな!

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
今日は一日よくお仕事をさせていただきました
これだけ元気に動けるのは本当にありがたいことです!
今日の仕事が終わり帰路に着こうとしていたら
息子から電話が入り
なんと息子が『バイトのお給料が入ったからご飯を食べにいこう!!』と
なんて嬉しいことを言ってくれるのか!
夕飯を作るのが大変だぁと思っている最中の電話
ウキウキと帰宅をし
息子がパスタハウスへ連れて行ってくれ
パスタ、ピザとご馳走してもらいました

おかげで頭もスッキリし
お腹も胸から下が胃袋になるくらい食べ
胸もお腹もいっぱいに
息子とのこの団欒楽しい時間です
私と息子の二人暮し
いろんな話をしお互いの思っていることを伝える
今だから言えることもあるし
時効っていうところでしょうが
私もまだまだやりたいことがいっぱいあり
頭の中を渦巻いている
〝若いっていいなぁ、時間を大事にしていきなよ!〟
〝気づいたらもうおばさんになっているから〟
こうしていつまでも一緒に出かけてくれるように
母は元気でいるから
なんて今だけかもしれないけど
ごちそうさまでした
しかし糖質を沢山とったから明日は控えないとまずいかな!

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
2017年09月10日
女でもこの仕事をしたいと思ったとき(1)
あなたは体に問いかけていますか?
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
少しの間ブログをお休みしていた時があります
その時から自分のあり方をちょっぴり考えていました
今、現在自分はどうしていきたいのかですが
私は、現在52歳になります
この歳になり平穏無事に過ぎて来たわけではなく
いろんな経験をさせていただきました
このフィットネスという世界に入って来たのは
30歳後半になります
その時は、運良く流れるようにフィットネスの世界に入り
何となくインストラクターになってしまったという状態でした
仕事も困ることなくいただけて
当初は、マタニティビクスのインストラクター、アフタービクス、ベビービクスの仕事をさせていただき病院での仕事がメインになっていました
病院での仕事をしていく間に
私の気持ちが切り替わり
マタニティーさん、産後のママさんの役に立ちたい
なんて思うようになってきました
私にも出産経験があり子どもが当時は一人おり
悩めるところはみんな同じで育児に奮闘し
子育て、家庭のことに悩んでいましたね
私は両親が若い時に他界していたので
頼るところや、相談をするところがなく
もがきながら育児をしていました
もがきならがらなんですが
帰るところがないのは辛かったですね
子どもが病気で入院したときどうしたらいいのか?
なんだか日々泣いていたような記憶があります
そこでこの不安な気持ちをみんなが抱えているなら
どうしたら毎日が楽しくなるのか?
笑うことができるのか?
当然育児疲れで体の不調も出てくる
子どもの問題で毎日が不安なんてことがありましたね
ここから、どんどん体と心のことに興味もち
知りたい、知ったらみんなに教えてあげたい
なんて思い日々過ごしていました
そんなこんなんで数年が過ぎ
次男を出産し
今度は本当に体と心のバランスをとるのが難しいと痛感し
女性のためになる仕事をしたい!!
なんて思うようになっていき
フィットネスの中でもマインドをコントロールする方向に向いてきました
マインドをコントロールすると一口で言ってもいろいろあります
最初はヨガに向き
マタニティーヨガ、ママヨガなどから入りました
ヨガの世界は奥が深く簡単には取り掛かるものではなく
ヨガの文化に気づくまでにかなり時間がかかりました
ヨガをすることはとても気持ちがよく
スポーツクラブでもヨガの仕事をさせていただいていました
頑張っていたヨガで私は体の使い方を間違えてしまい
腰や背中を痛め
〝これって私だめじゃん、体の柔軟だけでやっている〟
遅い気づきになりましたが
ここからピラティスの道へ入り
〝背骨が大事、体幹が大事〟となりました
そしてピラティスを通じ体の使い方をもっと知りたい
もっと楽に動かす方法があるはず
いろいろ探しジャイロキネシスに辿りつき
今の自分になりました
ここにくるまでに自分の変化が沢山あり
生活環境もかわり、子どもと私だけの状態になり
更年期も経験し
更年期の体と心の変化を味わいました
自分の中では40代というのは苦しかった日々でしたね
この40代に家族も病気になり看病が3年近く続き
くじけそうな日々を過ごしていました
50代に入り家族も落ち着いてきたのかな?
私も再スタートを切るにはいい時期かもと思い
プライベートをしていきたい
私の今までの経験を生かしていきたい
が今の私を作り出しています
52歳になるまでの私ですが
また改めてここからどうしたいかを書かしてください
ここまで読んでいただきありがとうございます
この先もどうぞよろしくお願いします
読者登録もお願いします

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
少しの間ブログをお休みしていた時があります
その時から自分のあり方をちょっぴり考えていました
今、現在自分はどうしていきたいのかですが
私は、現在52歳になります
この歳になり平穏無事に過ぎて来たわけではなく
いろんな経験をさせていただきました
このフィットネスという世界に入って来たのは
30歳後半になります
その時は、運良く流れるようにフィットネスの世界に入り
何となくインストラクターになってしまったという状態でした
仕事も困ることなくいただけて
当初は、マタニティビクスのインストラクター、アフタービクス、ベビービクスの仕事をさせていただき病院での仕事がメインになっていました
病院での仕事をしていく間に
私の気持ちが切り替わり
マタニティーさん、産後のママさんの役に立ちたい
なんて思うようになってきました
私にも出産経験があり子どもが当時は一人おり
悩めるところはみんな同じで育児に奮闘し
子育て、家庭のことに悩んでいましたね
私は両親が若い時に他界していたので
頼るところや、相談をするところがなく
もがきながら育児をしていました
もがきならがらなんですが
帰るところがないのは辛かったですね
子どもが病気で入院したときどうしたらいいのか?
なんだか日々泣いていたような記憶があります
そこでこの不安な気持ちをみんなが抱えているなら
どうしたら毎日が楽しくなるのか?
笑うことができるのか?
当然育児疲れで体の不調も出てくる
子どもの問題で毎日が不安なんてことがありましたね
ここから、どんどん体と心のことに興味もち
知りたい、知ったらみんなに教えてあげたい
なんて思い日々過ごしていました
そんなこんなんで数年が過ぎ
次男を出産し
今度は本当に体と心のバランスをとるのが難しいと痛感し
女性のためになる仕事をしたい!!
なんて思うようになっていき
フィットネスの中でもマインドをコントロールする方向に向いてきました
マインドをコントロールすると一口で言ってもいろいろあります
最初はヨガに向き
マタニティーヨガ、ママヨガなどから入りました
ヨガの世界は奥が深く簡単には取り掛かるものではなく
ヨガの文化に気づくまでにかなり時間がかかりました
ヨガをすることはとても気持ちがよく
スポーツクラブでもヨガの仕事をさせていただいていました
頑張っていたヨガで私は体の使い方を間違えてしまい
腰や背中を痛め
〝これって私だめじゃん、体の柔軟だけでやっている〟
遅い気づきになりましたが
ここからピラティスの道へ入り
〝背骨が大事、体幹が大事〟となりました
そしてピラティスを通じ体の使い方をもっと知りたい
もっと楽に動かす方法があるはず
いろいろ探しジャイロキネシスに辿りつき
今の自分になりました
ここにくるまでに自分の変化が沢山あり
生活環境もかわり、子どもと私だけの状態になり
更年期も経験し
更年期の体と心の変化を味わいました
自分の中では40代というのは苦しかった日々でしたね
この40代に家族も病気になり看病が3年近く続き
くじけそうな日々を過ごしていました
50代に入り家族も落ち着いてきたのかな?
私も再スタートを切るにはいい時期かもと思い
プライベートをしていきたい
私の今までの経験を生かしていきたい
が今の私を作り出しています
52歳になるまでの私ですが
また改めてここからどうしたいかを書かしてください
ここまで読んでいただきありがとうございます
この先もどうぞよろしくお願いします
読者登録もお願いします

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
2017年09月07日
大人時間を大事にしていきたい
あなたは体に問いかけていますか?
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
本日、午前の仕事が終わり夕方まで空き時間が
できたのでドライブへ

静岡県浜松市の三ケ日方面の浜名湖まで
多米方面から三ケ日に入りはちみつのお店まで行ってみたものの
なにも欲しいものはなく
浜名湖でのんびりと
頭の中を整理する時間になり
ぼんやりと浜名湖を眺めエネルギーを充電
大人時間を大事にしないと
険しい顔になり鬼の形相になちゃうから
何にもない静かな空間に釣り人が3人
のどかな時間
湖から水の音がチャプンチャプンと
夕方からはプライベートのお客様
私はエネルギー満タンになっていたので
いいアドバイスができたと信じて

夜は息子とラーメン屋へ
豊橋のまるぎん本舗に
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました
私はラーメンだけで大満足なのに
息子はラーメン+アイス
さすが若い男子はすごい!
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
本の少しでもいいです、運動をしてください。
運動している体は老いていかないですよ。
一緒に動かしていきましょう。
お手伝いさせていただきます。
問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com
本日、午前の仕事が終わり夕方まで空き時間が
できたのでドライブへ

静岡県浜松市の三ケ日方面の浜名湖まで
多米方面から三ケ日に入りはちみつのお店まで行ってみたものの
なにも欲しいものはなく
浜名湖でのんびりと
頭の中を整理する時間になり
ぼんやりと浜名湖を眺めエネルギーを充電
大人時間を大事にしないと
険しい顔になり鬼の形相になちゃうから
何にもない静かな空間に釣り人が3人
のどかな時間
湖から水の音がチャプンチャプンと
夕方からはプライベートのお客様
私はエネルギー満タンになっていたので
いいアドバイスができたと信じて

夜は息子とラーメン屋へ
豊橋のまるぎん本舗に
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました
私はラーメンだけで大満足なのに
息子はラーメン+アイス
さすが若い男子はすごい!
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
2017年03月20日
祝日モード
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日は祝日で連休の最後の日になりました
私たちサービス業にとってはあまり関係ないのかもしれませんが
でも今日はどこのスポーツクラブに行っても普段の方とは違う参加者様がお見えでした
本日午後からのクラブでは祝日バージョンのプログラムをさせていただき
普段ではやらないパワーヨガのプログラムを久々にご披露させてもらいました
ゆったりとした時間の中でのポーズを重ねるのは気持ちがいいですよね!
基本的に私はヨガやジャイロキネシスをするときには時間をゆったりと使っています
流れをゆっくりにし十分にポーズを深めていってます
時間を感じさせないようにしていくと自然と気持ちよく体を伸ばしていくことができます
そして体に一本のラインが通ってくるのが実感できます
このラインが通るのを感じていくのはジャイロキネシス、ジャイロトニックが一番だと思います。
ラインが通るのをヨガの中でも取り入れています
繊細な筋肉を引っ張りながら張り詰めた糸のような筋肉を引っ張ていくようにしていくと終了したあと何とも言えない開放感が体に湧いてきます
開放感とエネルギーが体から出てきて元気の活力まで湧いてきます
筋肉を使っている、引っ張っている、絶えているを感じられれば今日の自分は◎になりますね!
皆さんの頑張っている声と歯を食いしばっている姿なんともヨガっていると感じてきます!
一つのポーズでじっくりと呼吸を入れ絶えている自分
自分に酔っていると錯覚してしまいますが(笑)

レッスンはしっかりとやり終了後にお客様より
『またやってください!』
『レギュラーになればいいのに』
『気持ちよかった』
とお声をいただき本当に合掌
でした
イントラはこの言葉を聞くだけで最高に嬉しくなります!
たまに違うひとのレッスンを受けたから気持ちよかったのかもしれませんが
私もここのクラブでパワーヨガをレギュラーにしたいなぁと思いつつ
祈るだけなんですが(復活したい~やりたい=オーラだけは人一倍出して)
今日はヨガっていただき心静かになっている皆様を願って
明日のエネルギーに
明日は、ダビンチボードのお客様がお見えになってくださります
さぁどの位体の変化が出てきたのか楽しみです
お客様の顔を想像しながらプログラムを考えるのも楽しいです
う~んちょっとはキツクしてもいいかな?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日は祝日で連休の最後の日になりました
私たちサービス業にとってはあまり関係ないのかもしれませんが
でも今日はどこのスポーツクラブに行っても普段の方とは違う参加者様がお見えでした
本日午後からのクラブでは祝日バージョンのプログラムをさせていただき
普段ではやらないパワーヨガのプログラムを久々にご披露させてもらいました
ゆったりとした時間の中でのポーズを重ねるのは気持ちがいいですよね!
基本的に私はヨガやジャイロキネシスをするときには時間をゆったりと使っています
流れをゆっくりにし十分にポーズを深めていってます
時間を感じさせないようにしていくと自然と気持ちよく体を伸ばしていくことができます
そして体に一本のラインが通ってくるのが実感できます
このラインが通るのを感じていくのはジャイロキネシス、ジャイロトニックが一番だと思います。
ラインが通るのをヨガの中でも取り入れています
繊細な筋肉を引っ張りながら張り詰めた糸のような筋肉を引っ張ていくようにしていくと終了したあと何とも言えない開放感が体に湧いてきます
開放感とエネルギーが体から出てきて元気の活力まで湧いてきます
筋肉を使っている、引っ張っている、絶えているを感じられれば今日の自分は◎になりますね!
皆さんの頑張っている声と歯を食いしばっている姿なんともヨガっていると感じてきます!
一つのポーズでじっくりと呼吸を入れ絶えている自分
自分に酔っていると錯覚してしまいますが(笑)

レッスンはしっかりとやり終了後にお客様より
『またやってください!』
『レギュラーになればいいのに』
『気持ちよかった』
とお声をいただき本当に合掌

イントラはこの言葉を聞くだけで最高に嬉しくなります!
たまに違うひとのレッスンを受けたから気持ちよかったのかもしれませんが
私もここのクラブでパワーヨガをレギュラーにしたいなぁと思いつつ
祈るだけなんですが(復活したい~やりたい=オーラだけは人一倍出して)
今日はヨガっていただき心静かになっている皆様を願って
明日のエネルギーに
明日は、ダビンチボードのお客様がお見えになってくださります
さぁどの位体の変化が出てきたのか楽しみです
お客様の顔を想像しながらプログラムを考えるのも楽しいです
う~んちょっとはキツクしてもいいかな?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月18日
たまにはね~おはぎをペロッと
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日はいつものお仕事からは外れて
ただいまリラックスを楽しんでいます。
というのも、いつもでしたら同居人(息子)がいるのですが
今日は遠出をし今はまだ帰宅していません
24時頃に帰宅するということでしたので迎えにはいくのですが
それまではつかの間の自由人です
我が家の息子はいつも大声で歌を歌っているのかなんなのか
でもっていつもうちにいる?(ニート?)
本人曰く充電中だとか?
まぁいろんな言い方がありますよね
家の中は賑やかなんですよ!
私はいささか静かな方を好むのですが(無理)
私の頭はいつもパンパンで非常に賑やかな状態になっています
で今日は本当にちょっとの私のリラックスタイム
頭の中の疲れが押し寄せてきて
やってしまいました!いけないことと分かっているのですが

おはぎを3っつ食べてしまいました(泣)
このおはぎ仏様にお供えをしようと買ってきたのに
“ご先祖様明日またご用意いたします”
仏様には見せただけ
私がぺっろと
いつもの私だったら絶対に食べないのに
息子がいるのでおやつなどは食べずにいるのですが
“どうもねぇ人の前だとしっかり者になってしまうのです”
気が抜けているのでやっちゃいました
同居人がいないと楽といえば楽ですが
顔の表情がなくなっている
食事もあり合わせ
体の動きもスロー
まずいです!
まぁあとちょっと許されるかな
時期にいつもの母ちゃんに
そしてトレーナーモードに
お仕事の時は気合が入っていますよ!
今日もしっかりとヨガってきました
明日からは皆さんのお体をしっかりとメンテナンスさせていただきます
ちょっとだけただいま思考中で
頭の中をグルグルと回っているものが重くのしかかってきている
さぁいろんなことを悩みながら、考えながら前進しなくては
連休があけましたら皆さんメンテナンスをしてみてはいかがですか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日はいつものお仕事からは外れて
ただいまリラックスを楽しんでいます。
というのも、いつもでしたら同居人(息子)がいるのですが
今日は遠出をし今はまだ帰宅していません
24時頃に帰宅するということでしたので迎えにはいくのですが
それまではつかの間の自由人です
我が家の息子はいつも大声で歌を歌っているのかなんなのか
でもっていつもうちにいる?(ニート?)
本人曰く充電中だとか?
まぁいろんな言い方がありますよね
家の中は賑やかなんですよ!
私はいささか静かな方を好むのですが(無理)
私の頭はいつもパンパンで非常に賑やかな状態になっています
で今日は本当にちょっとの私のリラックスタイム
頭の中の疲れが押し寄せてきて
やってしまいました!いけないことと分かっているのですが

おはぎを3っつ食べてしまいました(泣)
このおはぎ仏様にお供えをしようと買ってきたのに
“ご先祖様明日またご用意いたします”
仏様には見せただけ
私がぺっろと
いつもの私だったら絶対に食べないのに
息子がいるのでおやつなどは食べずにいるのですが
“どうもねぇ人の前だとしっかり者になってしまうのです”
気が抜けているのでやっちゃいました
同居人がいないと楽といえば楽ですが
顔の表情がなくなっている
食事もあり合わせ
体の動きもスロー
まずいです!
まぁあとちょっと許されるかな
時期にいつもの母ちゃんに
そしてトレーナーモードに
お仕事の時は気合が入っていますよ!
今日もしっかりとヨガってきました
明日からは皆さんのお体をしっかりとメンテナンスさせていただきます
ちょっとだけただいま思考中で
頭の中をグルグルと回っているものが重くのしかかってきている
さぁいろんなことを悩みながら、考えながら前進しなくては
連休があけましたら皆さんメンテナンスをしてみてはいかがですか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月15日
今重要なことは?体のメンテナンス!
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日も寒い一日でした。
こちらは風が強く、名物くらいになっているところです。
みなさん体の声を聞いていますか?
このところ忙しさもあって私は体の声を無視していました
そうしたらやってしまいました
全身の筋肉が緊張している・・・
これが続てくるとまずいことがおきてくる!
それは腰痛と体のひずみが出てきてしまうのです
プロとしてあってはいけないことなんですが
腰部の緊張が非常に感じられていて
筋肉が硬くなっているのが感じてきます
みなさんには腰部の緊張はとってくださいね!とお伝えをしながらレッスンを進めているのに
自分は固めているじゃないのか?
“私失格じゃん!”
私の場合は腰痛から肩甲骨周りの筋肉まで固めていくので、ここら辺からメンテナンスを開始していきます
運動する人は結構トレーニングはハードに頑張っていると思いますが
その後なんですよね!
“ほぐしと緊張を取る”
ここを怠ってしまうんですよ・・・
その結果は当然のこと“腰痛”だわ
今日からはちょっとほぐしをメインにゆったりとした気持ちで入れていこう
みなさんも筋肉の緊張をとることは、メンテナンスとして行ってくださいね!
特に背中は念入りに
背骨(脊柱起立筋)の筋肉が硬くなると呼吸も浅くなり姿勢も悪くなってきます
そうなると当然思考もマイナスになってきます
うつ状態の方も背骨(脊柱起立筋)の筋肉は硬くなっていることが多いです
よく言われる自律神経の乱れになり、精神的に不安定になってきます
眠りも浅くなってきますので疲れが取れないと感じてきます
じゃどんな方法でとればいいの?
一番簡単な方法としては
ゆったりした気持ちでお風呂に入る
できれば42度くらいの温度で10分は浸かってもらい筋肉を温めて柔らかくし
頭もリラックスさせてあげましょう
お風呂から出たら、硬式のテニスボールを使いながら
仰向けに寝転んだ状態で、背中の疲れのある部分にボールをあて
指圧をしていきます!
あまり長い時間は指圧はしなくても大丈夫です
だいたい一か所に1分くらいでOK
こうしていろんな箇所を指圧してみてください
治療院に行く時間がない時にはこんな方法で私はほぐしていきます
本当は体のパーツを整ることも必要なので、専門家に見てもらうことも必要ですよ
みなさんも無理はさせないようにしながらトレーニングをし
そしてほぐしを忘れずにいれてくださいね!
本当にほぐしは大事ですよ
スムーズに動くためにも手を抜かないでくださいね
このほぐしはテレビを見ながら、お話しをしながらできます

筋膜リリースをしたいけどどうやってやるの?
背中を緩めたいけどどうしたらいいの?
肩が上がらないけど?
ご相談ください。
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日も寒い一日でした。
こちらは風が強く、名物くらいになっているところです。
みなさん体の声を聞いていますか?
このところ忙しさもあって私は体の声を無視していました
そうしたらやってしまいました
全身の筋肉が緊張している・・・
これが続てくるとまずいことがおきてくる!
それは腰痛と体のひずみが出てきてしまうのです
プロとしてあってはいけないことなんですが
腰部の緊張が非常に感じられていて
筋肉が硬くなっているのが感じてきます
みなさんには腰部の緊張はとってくださいね!とお伝えをしながらレッスンを進めているのに
自分は固めているじゃないのか?
“私失格じゃん!”
私の場合は腰痛から肩甲骨周りの筋肉まで固めていくので、ここら辺からメンテナンスを開始していきます
運動する人は結構トレーニングはハードに頑張っていると思いますが
その後なんですよね!
“ほぐしと緊張を取る”
ここを怠ってしまうんですよ・・・
その結果は当然のこと“腰痛”だわ
今日からはちょっとほぐしをメインにゆったりとした気持ちで入れていこう
みなさんも筋肉の緊張をとることは、メンテナンスとして行ってくださいね!
特に背中は念入りに
背骨(脊柱起立筋)の筋肉が硬くなると呼吸も浅くなり姿勢も悪くなってきます
そうなると当然思考もマイナスになってきます
うつ状態の方も背骨(脊柱起立筋)の筋肉は硬くなっていることが多いです
よく言われる自律神経の乱れになり、精神的に不安定になってきます
眠りも浅くなってきますので疲れが取れないと感じてきます
じゃどんな方法でとればいいの?
一番簡単な方法としては
ゆったりした気持ちでお風呂に入る
できれば42度くらいの温度で10分は浸かってもらい筋肉を温めて柔らかくし
頭もリラックスさせてあげましょう
お風呂から出たら、硬式のテニスボールを使いながら
仰向けに寝転んだ状態で、背中の疲れのある部分にボールをあて
指圧をしていきます!
あまり長い時間は指圧はしなくても大丈夫です
だいたい一か所に1分くらいでOK
こうしていろんな箇所を指圧してみてください
治療院に行く時間がない時にはこんな方法で私はほぐしていきます
本当は体のパーツを整ることも必要なので、専門家に見てもらうことも必要ですよ
みなさんも無理はさせないようにしながらトレーニングをし
そしてほぐしを忘れずにいれてくださいね!
本当にほぐしは大事ですよ
スムーズに動くためにも手を抜かないでくださいね
このほぐしはテレビを見ながら、お話しをしながらできます

筋膜リリースをしたいけどどうやってやるの?
背中を緩めたいけどどうしたらいいの?
肩が上がらないけど?
ご相談ください。
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月14日
お年頃なんです(泣)
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
つい最近レッスン場の鏡で自分が写っている姿をみました
姿というよりも顔をまじまじと見てしまったという方がいいのかも
改めて思ったこと“わぁ老けたおばさんじゃん”
“やばい眉間がたるんできている!”これは以外と重症だわ
“頑張っているけど悲壮感やばいじゃん”
を感じてしまいました
これってまずいですよね
ふと気が抜けたときの自分って以外と情けないかもwと思うことが
なんだろう体はしっかりと鍛えているんですが
それとは別に顔ですよ!お化粧はしているけども
それとは違い、いわゆる老化ですかね?
肌にハリなんてなくなっている状態で
眉間のしわが“あ~やばい、脂肪を吸入しボトックスか?嘘ですよ!さすがにそこまではやらないですが
で、数日前より眉間のマッサージをしだしました、遅いですがやらないよりもいいかも”
歳をとるということはこうゆうことか!改めて肌で感じてしまいました
独身のころ私はプログラマーの仕事をしていたので
パソコンと常ににらめっこ状態で、そうしたら眉間にしわが入ってしまい
気付いた時には遅かったということですよ!
眉間い2本の筋が・・・
だんだんとこの筋、しわが深くなっているのをまじまじと見てしまい
今は頑張って手で広げしわ伸ばしを心がけています
本当に笑ってしまいますよね
どうしたらピチピチでいられるのかしら?
それから50歳をさかえにちょっぴり位はふっくらしている方が可愛いなとも思うようにもなりました

この年で痩せてくると老けてくるんですよね!
で『瘦せたね~』と言われたら
これは“老けたね~”の裏返しでもあるんですよね
なので顔が老けていかないためにも、顔のインナーマッスルも鍛えていかねば・・・
暖かくなってきます、薄着になります
体の引き締め気にしていませんか?
今からちょっと頑張ってみましょう
お手伝いをさせていただきます
おしゃれをするためにもちょっとのトレーニングを入れてください
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
つい最近レッスン場の鏡で自分が写っている姿をみました
姿というよりも顔をまじまじと見てしまったという方がいいのかも
改めて思ったこと“わぁ老けたおばさんじゃん”
“やばい眉間がたるんできている!”これは以外と重症だわ
“頑張っているけど悲壮感やばいじゃん”
を感じてしまいました
これってまずいですよね
ふと気が抜けたときの自分って以外と情けないかもwと思うことが
なんだろう体はしっかりと鍛えているんですが
それとは別に顔ですよ!お化粧はしているけども
それとは違い、いわゆる老化ですかね?
肌にハリなんてなくなっている状態で
眉間のしわが“あ~やばい、脂肪を吸入しボトックスか?嘘ですよ!さすがにそこまではやらないですが
で、数日前より眉間のマッサージをしだしました、遅いですがやらないよりもいいかも”
歳をとるということはこうゆうことか!改めて肌で感じてしまいました
独身のころ私はプログラマーの仕事をしていたので
パソコンと常ににらめっこ状態で、そうしたら眉間にしわが入ってしまい
気付いた時には遅かったということですよ!
眉間い2本の筋が・・・
だんだんとこの筋、しわが深くなっているのをまじまじと見てしまい
今は頑張って手で広げしわ伸ばしを心がけています
本当に笑ってしまいますよね
どうしたらピチピチでいられるのかしら?
それから50歳をさかえにちょっぴり位はふっくらしている方が可愛いなとも思うようにもなりました

この年で痩せてくると老けてくるんですよね!
で『瘦せたね~』と言われたら
これは“老けたね~”の裏返しでもあるんですよね
なので顔が老けていかないためにも、顔のインナーマッスルも鍛えていかねば・・・
暖かくなってきます、薄着になります
体の引き締め気にしていませんか?
今からちょっと頑張ってみましょう
お手伝いをさせていただきます
おしゃれをするためにもちょっとのトレーニングを入れてください
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月12日
ルールをまもる
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
私の仕事はスポーツインストラクターで
まだまだ私は自分のスタジオを構えてやっていけるだけの力はなく
スポーツクラブとの契約と自分のコンディショニングルームなどで仕事をこなしています
このところいろんなところから耳にすることが多いのですが
どんなことかというと
幼児や小学生でもわかること
ルールを守らないインストラクターが多い
ということなんですが
それはすごく侵害なことだと感じています
どんなことにせよ地道にやってきている私たちからすると信用が消えていくので
私たちの仕事は個人事業主という枠で
個人がスポーツクラブとの契約で成り立っているのです
なので会社との信用と実績で今がある状態となっています
今こうして生活ができているのも自分の力だけではなく
お客様がいてくれてるので成り立っているということも十分わかっています
もし3.11のようなことがおきたならば
真っ先に必要のない職種だということもわかっているはずなのに
それがわからない一部の人がいるのが非常に腹立たしいですね
私たちの仕事は生活ができて、その余暇があるから成り立っているのだと思っています
なのに勘違いをしているインストラクターが多いと思い今日こうして書いてみました
・あまりにも先生気取りになっているのはどうなのか?
・私があるからクラブは成り立っていると思っている姿はどうなのか?
・ファンを引き連れてアイドル気取りでいるのは?
等を感じています
当たり前のモラルやルールが守れない
そんなこと誰でもがわかるようなことを犯してしまう
だれもが注意をすることがないので非常識を常識に変えてしまうのか?
と思うことが多々あります
決してお客様やクラブに媚びを売る訳ではないのですが
必要としてくれていることにありがたいと思わなくてはいけないのではないのか
インストラクターは決して先生ではないし、アイドルでもありませんので
持ち上げてしまうようなことはあってはいけないのかな
と冷ややかな目で自分の職種を見ています
ただみなさんが元気でいてくれるお手伝いをさせてはいただきます
みなさんが元気でいてくれたら私たちの仕事は必要とされます
そのために私たちは勉強もしていきます
日々楽しく過ごせるようにお手伝いをさせてもらいます
必要とあれば手を差し出してください
声に出してください
今日も何年ぶりかの生徒さんからのメールと電話が入りました
この方は骨折をし体が不自由になり
リハビリにどのようなことをしたらよいのか?という相談でした
骨折をし病院に通っているのですから理学療法士がいるのに
インストラクターの私に電話をくださったことは嬉しかったですね!
この方とまたつながっていけるといいなと思います
今できることのアドバイスをさせていただきました
私はお客様の頭の片隅に残していただけることを願い続けていきます

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
私の仕事はスポーツインストラクターで
まだまだ私は自分のスタジオを構えてやっていけるだけの力はなく
スポーツクラブとの契約と自分のコンディショニングルームなどで仕事をこなしています
このところいろんなところから耳にすることが多いのですが
どんなことかというと
幼児や小学生でもわかること
ルールを守らないインストラクターが多い
ということなんですが
それはすごく侵害なことだと感じています
どんなことにせよ地道にやってきている私たちからすると信用が消えていくので
私たちの仕事は個人事業主という枠で
個人がスポーツクラブとの契約で成り立っているのです
なので会社との信用と実績で今がある状態となっています
今こうして生活ができているのも自分の力だけではなく
お客様がいてくれてるので成り立っているということも十分わかっています
もし3.11のようなことがおきたならば
真っ先に必要のない職種だということもわかっているはずなのに
それがわからない一部の人がいるのが非常に腹立たしいですね
私たちの仕事は生活ができて、その余暇があるから成り立っているのだと思っています
なのに勘違いをしているインストラクターが多いと思い今日こうして書いてみました
・あまりにも先生気取りになっているのはどうなのか?
・私があるからクラブは成り立っていると思っている姿はどうなのか?
・ファンを引き連れてアイドル気取りでいるのは?
等を感じています
当たり前のモラルやルールが守れない
そんなこと誰でもがわかるようなことを犯してしまう
だれもが注意をすることがないので非常識を常識に変えてしまうのか?
と思うことが多々あります
決してお客様やクラブに媚びを売る訳ではないのですが
必要としてくれていることにありがたいと思わなくてはいけないのではないのか
インストラクターは決して先生ではないし、アイドルでもありませんので
持ち上げてしまうようなことはあってはいけないのかな
と冷ややかな目で自分の職種を見ています
ただみなさんが元気でいてくれるお手伝いをさせてはいただきます
みなさんが元気でいてくれたら私たちの仕事は必要とされます
そのために私たちは勉強もしていきます
日々楽しく過ごせるようにお手伝いをさせてもらいます
必要とあれば手を差し出してください
声に出してください
今日も何年ぶりかの生徒さんからのメールと電話が入りました
この方は骨折をし体が不自由になり
リハビリにどのようなことをしたらよいのか?という相談でした
骨折をし病院に通っているのですから理学療法士がいるのに
インストラクターの私に電話をくださったことは嬉しかったですね!
この方とまたつながっていけるといいなと思います
今できることのアドバイスをさせていただきました
私はお客様の頭の片隅に残していただけることを願い続けていきます

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月11日
筋肉枯れって?
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日の朝のテレビ(サタデープラス)でのメニューの中で
『筋肉枯れにご注意』
が放映されました。
どんなことかといいますと
肩甲骨の硬さが危ないということです。
肩甲骨が硬くなると猫背になり肩回りがこわばり姿勢が悪くなっていくのですが
肩甲骨周りが硬い方、本当に多くお見えになります。
肩が前に入り、背中が丸くなってきている状態ですね!
普段私たちの姿勢は、前仕事がほとんどですので猫背にはなってくるのは仕方がないことだといえます。
でも、でもなんですが、この状態をそのままでいると
猫背になるのもあたりまえで
そのうえ顔が前に出てきてしまい、肩こりも発生します
通常、耳の穴と肩と骨盤はまっすぐに降りていると肩こりにはなりにくくなってくるのです
肩よりも顔が前に出ていると、頭を支えるのは首だけの仕事になり負担が大きくなります
が
耳穴と肩がまっすぐに降りていたら、顔が前にでることはないので
重い頭を支えるのは肩の役目になり首に負担は入ってこなくなります。
肩を動かすというよりも
肩甲骨で円を描いてください。
天使の羽をしっかいと動かしていくと肩こりも解消してきます。
後、もう一つやっていましたが
つま先立で20秒キープをしていました
つま先立ちができなくなってくると『将来寝たきりになる』をしていました。
つま先で床を押し返すことができなくなると、足を引きずりますよね!
物に引っかかり転んでしまう等があります。
そうなってからでは大変ですので、つま先立をちょっと始めてください。
それだけで足の運びがよくなり地面をけり返すこともできるようになってきます。
地面をけり返すことができないと、
床にあるものに足を引っかける、じゅうたんに足を引っかける
等が発生して骨を折ってしまうなどのことがおきてきます。
家の祖母もよく足を引きずっていました
そうすると歩けなくなり、四つん這いになりハイハイ状態で移動をするようになります
そしていずれは寝たきりに
寝たきりになるのはできるだけ遅くしたいのが本当ですよね!
たぶんそんなことも考えられないくらい、自分の足で歩くことが当然と思っているはずです
想像もつかないことが待っています。
なので筋肉枯れは起きないようにトレーニングをしてください。
私も普段のレッスンではかなりしつこくつま先立のレッスンメニューを入れていきます
いろんなバリエーションを入れながら心拍数が上がるところまでもっていきます
肩甲骨もよく使います
肩甲骨は健康という言葉が入っているように
肩甲骨がよく使われいる人は健康なんです!
肩甲骨と背中の間に指の第2関節が入るくらいまで広がるようになるのがベストですよね!
このような大きな筋肉をしっかりと使うと代謝もグングン上がってきます
代謝が上がる=脂肪燃焼になります
ぜひ自分のためにストレッチを行ってください!
自分の健康貯金と思って始めてください
良かったら、サタデープラスのHPをご覧ください。
→ こちらから http://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20170311/

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日の朝のテレビ(サタデープラス)でのメニューの中で
『筋肉枯れにご注意』
が放映されました。
どんなことかといいますと
肩甲骨の硬さが危ないということです。
肩甲骨が硬くなると猫背になり肩回りがこわばり姿勢が悪くなっていくのですが
肩甲骨周りが硬い方、本当に多くお見えになります。
肩が前に入り、背中が丸くなってきている状態ですね!
普段私たちの姿勢は、前仕事がほとんどですので猫背にはなってくるのは仕方がないことだといえます。
でも、でもなんですが、この状態をそのままでいると
猫背になるのもあたりまえで
そのうえ顔が前に出てきてしまい、肩こりも発生します
通常、耳の穴と肩と骨盤はまっすぐに降りていると肩こりにはなりにくくなってくるのです
肩よりも顔が前に出ていると、頭を支えるのは首だけの仕事になり負担が大きくなります
が
耳穴と肩がまっすぐに降りていたら、顔が前にでることはないので
重い頭を支えるのは肩の役目になり首に負担は入ってこなくなります。
肩を動かすというよりも
肩甲骨で円を描いてください。
天使の羽をしっかいと動かしていくと肩こりも解消してきます。
後、もう一つやっていましたが
つま先立で20秒キープをしていました
つま先立ちができなくなってくると『将来寝たきりになる』をしていました。
つま先で床を押し返すことができなくなると、足を引きずりますよね!
物に引っかかり転んでしまう等があります。
そうなってからでは大変ですので、つま先立をちょっと始めてください。
それだけで足の運びがよくなり地面をけり返すこともできるようになってきます。
地面をけり返すことができないと、
床にあるものに足を引っかける、じゅうたんに足を引っかける
等が発生して骨を折ってしまうなどのことがおきてきます。
家の祖母もよく足を引きずっていました
そうすると歩けなくなり、四つん這いになりハイハイ状態で移動をするようになります
そしていずれは寝たきりに
寝たきりになるのはできるだけ遅くしたいのが本当ですよね!
たぶんそんなことも考えられないくらい、自分の足で歩くことが当然と思っているはずです
想像もつかないことが待っています。
なので筋肉枯れは起きないようにトレーニングをしてください。
私も普段のレッスンではかなりしつこくつま先立のレッスンメニューを入れていきます
いろんなバリエーションを入れながら心拍数が上がるところまでもっていきます
肩甲骨もよく使います
肩甲骨は健康という言葉が入っているように
肩甲骨がよく使われいる人は健康なんです!
肩甲骨と背中の間に指の第2関節が入るくらいまで広がるようになるのがベストですよね!
このような大きな筋肉をしっかりと使うと代謝もグングン上がってきます
代謝が上がる=脂肪燃焼になります
ぜひ自分のためにストレッチを行ってください!
自分の健康貯金と思って始めてください
良かったら、サタデープラスのHPをご覧ください。
→ こちらから http://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20170311/

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月10日
スポーツトレーナーとしての私
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
私の仕事はスポーツトレーナーをさせていただいています。
まだ豊橋市ではスポーツトレーナーをプライベートで依頼するという方はあまりお見えになりません。
体を鍛える、整えるのはスポーツクラブでやればいいというのが主流になっています。
まだまだトレーナーを使って自分にあったプライベートレッスンをするところまではいきません。
なかにはプライベートレッスン?何という方もみえます。
プライベートのいいところは、お客様一人の体を見せていただき、体の弱い部分、使えていないところ、バランスが悪い部分を発見し整えていくところになります。
プライベートはつまりはあなたのための運動を提供させていただきます。
プライベートのご案内をさせていただきながら、話しをすすめていくと金額のところでお断りをされることは多々あります。
思っているよりも高い!と思う方がおおいからでしょう。
金額を聞くと高いと思うのも仕方がないですよね。
トレーナーも資本をかけて勉強はしてきているので高くはなります。
セミナーに行ったり、レベルを上げるためにも資格のランクアップをしてきています。
そういったものは目には見えないので付加価値になりますよね。
トレーナーもレベルを上げよりいいプログラムを提供できるように頑張っているのでご理解をください。
みなさんもトレーナーを使ってトレーニングをする場合には、いろんなことを持ち掛けてください。
あなたの体に変化をいれていくことができるはずです。
あなたに合った提案もします。
・体を引き締めたい
・お腹をしめたい
・筋力アップをしたい
・若々しくなりたい
・体のひずみをとりたい
・体のこの部分がゆうことを効かない
などどんなことでも話してみてください。
トレーナーとの信頼関係ができてきたら、もっと深くトレーニングメニューを提案してくれると思いますよ!
あなたとトレーナーとの考えが食い違う場合には距離をおくことも必要かもしれません。
せっかくあなたが自分の体と向かい合うことを始めたのですから、そこは遠慮をする必要はありません。
体への意識が入ったならぜひ動き出してください。
まず自分がトレーナーになり自分をプロデュースするのもいいですよね!
まだまだあなたはきれいになれるはずです。

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
私の仕事はスポーツトレーナーをさせていただいています。
まだ豊橋市ではスポーツトレーナーをプライベートで依頼するという方はあまりお見えになりません。
体を鍛える、整えるのはスポーツクラブでやればいいというのが主流になっています。
まだまだトレーナーを使って自分にあったプライベートレッスンをするところまではいきません。
なかにはプライベートレッスン?何という方もみえます。
プライベートのいいところは、お客様一人の体を見せていただき、体の弱い部分、使えていないところ、バランスが悪い部分を発見し整えていくところになります。
プライベートはつまりはあなたのための運動を提供させていただきます。
プライベートのご案内をさせていただきながら、話しをすすめていくと金額のところでお断りをされることは多々あります。
思っているよりも高い!と思う方がおおいからでしょう。
金額を聞くと高いと思うのも仕方がないですよね。
トレーナーも資本をかけて勉強はしてきているので高くはなります。
セミナーに行ったり、レベルを上げるためにも資格のランクアップをしてきています。
そういったものは目には見えないので付加価値になりますよね。
トレーナーもレベルを上げよりいいプログラムを提供できるように頑張っているのでご理解をください。
みなさんもトレーナーを使ってトレーニングをする場合には、いろんなことを持ち掛けてください。
あなたの体に変化をいれていくことができるはずです。
あなたに合った提案もします。
・体を引き締めたい
・お腹をしめたい
・筋力アップをしたい
・若々しくなりたい
・体のひずみをとりたい
・体のこの部分がゆうことを効かない
などどんなことでも話してみてください。
トレーナーとの信頼関係ができてきたら、もっと深くトレーニングメニューを提案してくれると思いますよ!
あなたとトレーナーとの考えが食い違う場合には距離をおくことも必要かもしれません。
せっかくあなたが自分の体と向かい合うことを始めたのですから、そこは遠慮をする必要はありません。
体への意識が入ったならぜひ動き出してください。
まず自分がトレーナーになり自分をプロデュースするのもいいですよね!
まだまだあなたはきれいになれるはずです。

ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月05日
ラッキーな一日でした
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
本日2度目の登場です
というのも
今日トヨタ自動車に用事があり、ほんの少しだけ立ち寄りました
用事はすぐに終了し
帰り際に営業から
『クジを引いて帰ってください』などを言ってくれたので
カラカラとクジを回してみたら
赤い玉がポトンと
大当たりだったみたいで
見事に当ててしまいました


営業が言うには『スゴイいいホットプレートだとか』
私は何が何だかわからず目がテン
せっかくいいものが当たったのだからお肉を焼かないと!
いつになったら出番はあるのだろうか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
本日2度目の登場です
というのも
今日トヨタ自動車に用事があり、ほんの少しだけ立ち寄りました
用事はすぐに終了し
帰り際に営業から
『クジを引いて帰ってください』などを言ってくれたので
カラカラとクジを回してみたら
赤い玉がポトンと
大当たりだったみたいで
見事に当ててしまいました


営業が言うには『スゴイいいホットプレートだとか』
私は何が何だかわからず目がテン
せっかくいいものが当たったのだからお肉を焼かないと!
いつになったら出番はあるのだろうか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月05日
夢をつかむには我慢も必要じゃない?
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
春になってきました
春になるといろんなもの、いろんな人たちが動き出します
新しいことにチャレンジをするって素敵なことです
エネルギーがあるからできることだし
私も数年前からかなり動き出してはいます
家族も動き出しているので、それはそれでいいのかなと
でも、ちょっと私とのズレが・・・
子どもが自分のやりたいことがあるからやるから
と報告があり
自分の夢に向かって進むのはすごくいいことなので賛成はします
やりたいことをするには当然資本が必要になり
つまりお金がいるわけなんですよ!
それを私に出せ!!と
私は『え!!自分のやりたいことでしょう?だったら自分でアルバイトでもして、自分でやっていくのが本来ではないの?』
私の頭の中では“何言っているんだ”と反射的によぎっていました
『アルバイトはしたくない!!仕事なんかしたくない!!』
と
“私の頭は沸騰している状態”
ここで声を出していったら激怒していくので冷静に
『やりたいことをするためには、自分で嫌なことでも何でもやらなければならない』
『それができなくて好きなことだけをする?道理が合わない』
『私たちでもやりたいことをするためには我慢もし犠牲も払っている、だからやれるんだから』
と話し今はまだ認めていない状態です
私も高校の時にバレエのレッスンに行きたい、服も買いたい、遊ぶお金も欲しい

等があったのでアルバイトをして工面していたので
だからこそレッスンに行くにもしっかりと練習もしたかな?
そんなこんなんで今の職業に繋がっていると思っています
親が出してくれなかったというのもありますが
チャレンジをすることはいいことなので賛成ですが
この誰かに何とかしてもらいたいという考えがあるのはブチンですね
あ~いつになったら気付くのだろうか?
春になりました
あなたも何かチャレンジしていますか?
体と心に栄養を与えてください
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
春になってきました
春になるといろんなもの、いろんな人たちが動き出します
新しいことにチャレンジをするって素敵なことです
エネルギーがあるからできることだし
私も数年前からかなり動き出してはいます
家族も動き出しているので、それはそれでいいのかなと
でも、ちょっと私とのズレが・・・
子どもが自分のやりたいことがあるからやるから
と報告があり
自分の夢に向かって進むのはすごくいいことなので賛成はします
やりたいことをするには当然資本が必要になり
つまりお金がいるわけなんですよ!
それを私に出せ!!と
私は『え!!自分のやりたいことでしょう?だったら自分でアルバイトでもして、自分でやっていくのが本来ではないの?』
私の頭の中では“何言っているんだ”と反射的によぎっていました
『アルバイトはしたくない!!仕事なんかしたくない!!』
と
“私の頭は沸騰している状態”
ここで声を出していったら激怒していくので冷静に
『やりたいことをするためには、自分で嫌なことでも何でもやらなければならない』
『それができなくて好きなことだけをする?道理が合わない』
『私たちでもやりたいことをするためには我慢もし犠牲も払っている、だからやれるんだから』
と話し今はまだ認めていない状態です
私も高校の時にバレエのレッスンに行きたい、服も買いたい、遊ぶお金も欲しい

等があったのでアルバイトをして工面していたので
だからこそレッスンに行くにもしっかりと練習もしたかな?
そんなこんなんで今の職業に繋がっていると思っています
親が出してくれなかったというのもありますが
チャレンジをすることはいいことなので賛成ですが
この誰かに何とかしてもらいたいという考えがあるのはブチンですね
あ~いつになったら気付くのだろうか?
春になりました
あなたも何かチャレンジしていますか?
体と心に栄養を与えてください
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月02日
年寄扱いはしないの
こんにちは、トレーナーのなおっぺです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
昨日なんですがスマホの機種変更をしにドコモショップに行きました
私の以前のスマホはアンドロイドでかれこれ3年がたち、不具合が何度もありが続いていました
でとうとう画面が固まり何もできない状態に・・・
そんなこともあり昨日ドコモショップに行き直ればな~の気持ちで定員さんに見せ
さすがショップ定員さん、解決はしました
で、話しを進め何度もの不具合、スマホが熱くなる・・等があるので
修理にも8,000円かかりますと
機種が新品ではなく、バッテリーの修理ということなので
また不具合がおきるじゃんあせる等もあり
新機種に
気持ちもウキウキしながら帰り、家でスマホとたわむれていたら
子どもがスマホを見て一言


『字がどデカい、年寄用ぢゃん』と
この一言結構傷ついた私
『え!これ初めからだし』と返しました。
表示が大きい=年寄扱いはないんじゃないの?
が私の心の声なんですが
しかし新しいものを使いこなすのは面倒だな~
本音を言ったら、もっと大きな画面がいい!!
だって沢山表記された方がみやすいじゃん。
体を使うのは簡単なんですが、頭を使うのは苦手な私
でも新しいものにチャレンジをしていきます!
頑張らなくちゃ!!
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
昨日なんですがスマホの機種変更をしにドコモショップに行きました
私の以前のスマホはアンドロイドでかれこれ3年がたち、不具合が何度もありが続いていました
でとうとう画面が固まり何もできない状態に・・・
そんなこともあり昨日ドコモショップに行き直ればな~の気持ちで定員さんに見せ
さすがショップ定員さん、解決はしました
で、話しを進め何度もの不具合、スマホが熱くなる・・等があるので
修理にも8,000円かかりますと
機種が新品ではなく、バッテリーの修理ということなので
また不具合がおきるじゃんあせる等もあり
新機種に
気持ちもウキウキしながら帰り、家でスマホとたわむれていたら
子どもがスマホを見て一言


『字がどデカい、年寄用ぢゃん』と
この一言結構傷ついた私
『え!これ初めからだし』と返しました。
表示が大きい=年寄扱いはないんじゃないの?
が私の心の声なんですが
しかし新しいものを使いこなすのは面倒だな~
本音を言ったら、もっと大きな画面がいい!!
だって沢山表記された方がみやすいじゃん。
体を使うのは簡単なんですが、頭を使うのは苦手な私
でも新しいものにチャレンジをしていきます!
頑張らなくちゃ!!
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年03月01日
もう3月になりました
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
もう2月も終わりますね!
一年の6分の1が終わってしまいましたが、どうですか?
今年の目標に近づいていますか。
私自身は昨年までは足ふみ状態だったのですが、今年からは動きが取れるようになり新たな挑戦もしています。
今まではじっくりと考えながら動いていくというケースをたどり、結果動けなくなるということが多く期を逃すことがしばしばありました。
昨年の末位から考え方が変わってきて、今までの私のやり方をしていたら歳だけとってしまい引退になるのかも
それは嫌だし後悔するだろうと思い
いつまで現役でいれるかはわかりませんが、動けるときまで現役でいると決めたところでした。
そうしたら自ずと行動に移すようになり楽しくもなってきました。
誰でも動けなくなる時は必ずきます、その時引退をしてもいいんじゃないのかな?
動けなくなる時が短く済むから、今はやるぞ!!と思い今焦って動いていますね。
私たちの仕事は動けてなんぼですからね。
きっとこの業界の人はいつも自分の引き際を考えていると思います。
元気を皆さんに提供しているつもりが、逆なんですよね。
皆さんの前に立つことで元気をもらっている、元気にさせてもらっています。
そして皆さんの前に立つことで勉強もさせてもらっています。
この仕事でなかったら自分から勉強していたかな?
また自分からトレーニングをしているかな?
きっと両方ともやっていないだろうなぁが実際だと思います。
本当にありがたいです!

3月のプログラム構成も決まりました(ちょっと安心です)
今月もみなさんにしっかりとお伝えしていきますよ!
そうそう、マイルールを決めようと思いました。
皆さんのマイルールはありますか?
マイルールをちょっとだけつくり、今年の課題にしてみてはいかがでしょうか。
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
もう2月も終わりますね!
一年の6分の1が終わってしまいましたが、どうですか?
今年の目標に近づいていますか。
私自身は昨年までは足ふみ状態だったのですが、今年からは動きが取れるようになり新たな挑戦もしています。
今まではじっくりと考えながら動いていくというケースをたどり、結果動けなくなるということが多く期を逃すことがしばしばありました。
昨年の末位から考え方が変わってきて、今までの私のやり方をしていたら歳だけとってしまい引退になるのかも
それは嫌だし後悔するだろうと思い
いつまで現役でいれるかはわかりませんが、動けるときまで現役でいると決めたところでした。
そうしたら自ずと行動に移すようになり楽しくもなってきました。
誰でも動けなくなる時は必ずきます、その時引退をしてもいいんじゃないのかな?
動けなくなる時が短く済むから、今はやるぞ!!と思い今焦って動いていますね。
私たちの仕事は動けてなんぼですからね。
きっとこの業界の人はいつも自分の引き際を考えていると思います。
元気を皆さんに提供しているつもりが、逆なんですよね。
皆さんの前に立つことで元気をもらっている、元気にさせてもらっています。
そして皆さんの前に立つことで勉強もさせてもらっています。
この仕事でなかったら自分から勉強していたかな?
また自分からトレーニングをしているかな?
きっと両方ともやっていないだろうなぁが実際だと思います。
本当にありがたいです!

3月のプログラム構成も決まりました(ちょっと安心です)
今月もみなさんにしっかりとお伝えしていきますよ!
そうそう、マイルールを決めようと思いました。
皆さんのマイルールはありますか?
マイルールをちょっとだけつくり、今年の課題にしてみてはいかがでしょうか。
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年02月27日
腰痛から手のシビレが
こんにちは、トレーナーのなおっぺです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日はものすごく春めいていてちょっとホンワカした気分になりました。
今日はゆるいヨガ(体を緩めリラックスさせる)のレッスンが二本ありました。
その中でのお客様からの質問です。
『腕のシビレがあり指先までも重い感じがしますがどうしたらよくなりますか?』のおたずねがありました。
まずご自分で考えられることは“肩こりがひどいんです”と言われましたが、確かに肩こりはあると思いますが。
たかが肩こりと考えない方がいいと思うので、だんだんとお話しを聞いていくと“腰痛からかな?”とうことが浮かんできました。
この方は普段膝の調子が悪く、足がむくんでいるともいわれます。
腰痛といいましてもいろいろな部分があるのですが、坐骨神経の部分からの痛みが背面部全体を硬くしているように感じました。
坐骨神経が走っているお尻の部分から膝にかけての痛みを放置した結果だと思います。
このように些細な痛みだからいいやと思いそのままにされている方多いと思います。
私にもそういう部分はありますが、痛めてからよくわかります。
おかしい?と思ったらケアが足りていないと感じてください。
毎日のケア大事なんです!!ケアが足りなくなると支障が出てきます。
結果、今日痛みを言ったえてきたお客様には、背骨のほぐし、坐骨神経あたりのストレッチ、肩甲骨周りのほぐしをちょっと頑張ってやってみてはいかがですか?と提案させていただきました。

どこまでやれるかはわかりませんが、お家でテレビを見ながら寝転がり、背中にボールを入れてコロコロと転がしていく、ストレッチポールの上でマッサージなどをしていただけるといいなぁと思います。
痛みがあるから動かすのは嫌とならないようにもしてください。
これも回復を遅らせていきます。
昨年、私はこの方と同様に腰痛から右半分が全部痺れている状態が長く続いていました。
痛みがあるので仕事の時は動かしていくのですが、後はあまり動かさないようにしていたら、余計に悪くなってしまい気分まで暗くなりましたね!
治療にも何か月も通いました。
病院にハリ治療、整体
結果あまり変わらずで、考えかたを変え動かしたらどうなんだろう?
動かしていたらよくなってきました、痛みが軽くなってきたのです。
その時に動かすことは大事なんだと改めて感じました。
できる範囲の動きでいいですから、動かせる範囲を広げてみてください。
あなたは痛みがあるときはどのように解決されていますか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日はものすごく春めいていてちょっとホンワカした気分になりました。
今日はゆるいヨガ(体を緩めリラックスさせる)のレッスンが二本ありました。
その中でのお客様からの質問です。
『腕のシビレがあり指先までも重い感じがしますがどうしたらよくなりますか?』のおたずねがありました。
まずご自分で考えられることは“肩こりがひどいんです”と言われましたが、確かに肩こりはあると思いますが。
たかが肩こりと考えない方がいいと思うので、だんだんとお話しを聞いていくと“腰痛からかな?”とうことが浮かんできました。
この方は普段膝の調子が悪く、足がむくんでいるともいわれます。
腰痛といいましてもいろいろな部分があるのですが、坐骨神経の部分からの痛みが背面部全体を硬くしているように感じました。
坐骨神経が走っているお尻の部分から膝にかけての痛みを放置した結果だと思います。
このように些細な痛みだからいいやと思いそのままにされている方多いと思います。
私にもそういう部分はありますが、痛めてからよくわかります。
おかしい?と思ったらケアが足りていないと感じてください。
毎日のケア大事なんです!!ケアが足りなくなると支障が出てきます。
結果、今日痛みを言ったえてきたお客様には、背骨のほぐし、坐骨神経あたりのストレッチ、肩甲骨周りのほぐしをちょっと頑張ってやってみてはいかがですか?と提案させていただきました。
どこまでやれるかはわかりませんが、お家でテレビを見ながら寝転がり、背中にボールを入れてコロコロと転がしていく、ストレッチポールの上でマッサージなどをしていただけるといいなぁと思います。
痛みがあるから動かすのは嫌とならないようにもしてください。
これも回復を遅らせていきます。
昨年、私はこの方と同様に腰痛から右半分が全部痺れている状態が長く続いていました。
痛みがあるので仕事の時は動かしていくのですが、後はあまり動かさないようにしていたら、余計に悪くなってしまい気分まで暗くなりましたね!
治療にも何か月も通いました。
病院にハリ治療、整体
結果あまり変わらずで、考えかたを変え動かしたらどうなんだろう?
動かしていたらよくなってきました、痛みが軽くなってきたのです。
その時に動かすことは大事なんだと改めて感じました。
できる範囲の動きでいいですから、動かせる範囲を広げてみてください。
あなたは痛みがあるときはどのように解決されていますか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年02月27日
リラックスできていますか?
こんにちは、トレーナーのなおっぺです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日は昨日のヨガのクラスのことをお話しさせていただきます。
ヨガのクラスでは大体のインストラクターたちはリラックスを最後にもってきます。
リラックスのお話しですが、以外とみなさんリラックスができていないようです。
リラックスと言っても仰向けになり寝転んでいるのがリラックスではありません。
本来の脱力し呼吸をする動作ですが、みなさん体に力が入っている状態でやすんでいるようです。
この体の力を抜き横隔膜だけを使い呼吸をすることが、なかなか難しいと思います。
お腹の力が抜けず腹部は緊張しっぱなしになっているよいうです。
この腹部の力を抜くことができないと腰痛の解消や、背中の痛みを解消することは難しいですよね!
私も以前は体の力を抜けず大変苦労しました。
いつも力が入った状態だったので、肩が定期的に故障し、腰痛も定期的に襲ってくる状態でした。
そして痛みが出て不調になりすぎてから治療に行くということを繰り返していました。
治療と言ってもなにもありません。
ただストレッチポールの上に寝て呼吸をするだけ。
体の緊張をとる練習です!
横隔膜だけを使った呼吸です。
これができるようになるまでにかなりかかりました。
人は体に力をいれることは簡単にできます。緊張した状態ですよね!
緊張した状態が続くと体は痛みを訴えてきます。
頭が痛くなる、腰が痛くなる、肩が辛い、眠りが浅くなる、疲れが取れない等
不調がでてくると今まで以上に力は入り、どんどん悪くなっていきます。
どんな形でもいいですから、体の力を抜くことを覚えてください。

話しは戻って
昨日のお客様に、ストレッチポールの上で休んでもらいリラックスを感じてもらいました。
『痛みのある部分のほぐしをしてもよくならない、気持ちはいいんだけどなんだほぐれてないんです』
というお話を聞いたので、もしかしたらと思いお腹の緊張を見せていただいたら
全然お腹が緩んでいない!緩ませれない状態でした。
また他は、力が抜けず背骨(脊柱起立筋)の痛みを訴えていました。
1時間くらいお話しをしながらリラックスができるようにしたところ、体の痛みが取れていきましたといただきました。
なんとそのお客様『今まで一番体が楽になった。この緊張が腹痛を起こしたり、頭痛になったりしてたんだ』と
ここまで体が楽になるとは私も思いませんでした。
普段リラックスばかりでいるのはちょっと心配ですが、リラックスするときには心も体も緩ませることができたらもっと楽になりすよ!
あなたは自分で緊張とリラックスをできますか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日は昨日のヨガのクラスのことをお話しさせていただきます。
ヨガのクラスでは大体のインストラクターたちはリラックスを最後にもってきます。
リラックスのお話しですが、以外とみなさんリラックスができていないようです。
リラックスと言っても仰向けになり寝転んでいるのがリラックスではありません。
本来の脱力し呼吸をする動作ですが、みなさん体に力が入っている状態でやすんでいるようです。
この体の力を抜き横隔膜だけを使い呼吸をすることが、なかなか難しいと思います。
お腹の力が抜けず腹部は緊張しっぱなしになっているよいうです。
この腹部の力を抜くことができないと腰痛の解消や、背中の痛みを解消することは難しいですよね!
私も以前は体の力を抜けず大変苦労しました。
いつも力が入った状態だったので、肩が定期的に故障し、腰痛も定期的に襲ってくる状態でした。
そして痛みが出て不調になりすぎてから治療に行くということを繰り返していました。
治療と言ってもなにもありません。
ただストレッチポールの上に寝て呼吸をするだけ。
体の緊張をとる練習です!
横隔膜だけを使った呼吸です。
これができるようになるまでにかなりかかりました。
人は体に力をいれることは簡単にできます。緊張した状態ですよね!
緊張した状態が続くと体は痛みを訴えてきます。
頭が痛くなる、腰が痛くなる、肩が辛い、眠りが浅くなる、疲れが取れない等
不調がでてくると今まで以上に力は入り、どんどん悪くなっていきます。
どんな形でもいいですから、体の力を抜くことを覚えてください。

話しは戻って
昨日のお客様に、ストレッチポールの上で休んでもらいリラックスを感じてもらいました。
『痛みのある部分のほぐしをしてもよくならない、気持ちはいいんだけどなんだほぐれてないんです』
というお話を聞いたので、もしかしたらと思いお腹の緊張を見せていただいたら
全然お腹が緩んでいない!緩ませれない状態でした。
また他は、力が抜けず背骨(脊柱起立筋)の痛みを訴えていました。
1時間くらいお話しをしながらリラックスができるようにしたところ、体の痛みが取れていきましたといただきました。
なんとそのお客様『今まで一番体が楽になった。この緊張が腹痛を起こしたり、頭痛になったりしてたんだ』と
ここまで体が楽になるとは私も思いませんでした。
普段リラックスばかりでいるのはちょっと心配ですが、リラックスするときには心も体も緩ませることができたらもっと楽になりすよ!
あなたは自分で緊張とリラックスをできますか?
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年02月24日
今日はバレエの日
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日の日中は春でしたね!
なんだか嬉しくなってしまいました。
今日は週に一度のバレエのレッスンの日でした。
すごくみっちりと指導をいただきテンションが上がり上矢印今日もしっかりとやったという満足感をたっぷり味わいました。
これってすごく幸せなんですよねハート
だって大人になって集中することができるなんて、なかなか無いのに
しかも仕事とは違いバレエのレッスンは受け身なので先生の動きに集中しひたすら自分にも集中。
若いころバレエを習っていましたが、その時もバレエをやっている自分に酔っている?位好きだったのですが、やっぱり私はバレエが好きです!!
踊ることが好きなだと思います!
なかなか覚えの悪い生徒で先生や他の方に迷惑をかけていますが
そこは私の情熱で許してもらいたいと思っています。
昔には履けなかったトゥシューズも履いて踊りたい
今はトゥを履くことが目標です!

本当に気持ちいいし踊りきったときの満足感がたまらない
二月のテーマの踊りを満足にできなかったですが、まぁこれは良しにして
来月三月も頑張らなくちゃ
まだまだイケているおばさんでいるためにも
あなたは集中し楽しめるものがありますか?
ぜひ、見つからないと思う方は体を動かしてください。
体と心は感じるはずです!!
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
今日の日中は春でしたね!
なんだか嬉しくなってしまいました。
今日は週に一度のバレエのレッスンの日でした。
すごくみっちりと指導をいただきテンションが上がり上矢印今日もしっかりとやったという満足感をたっぷり味わいました。
これってすごく幸せなんですよねハート
だって大人になって集中することができるなんて、なかなか無いのに
しかも仕事とは違いバレエのレッスンは受け身なので先生の動きに集中しひたすら自分にも集中。
若いころバレエを習っていましたが、その時もバレエをやっている自分に酔っている?位好きだったのですが、やっぱり私はバレエが好きです!!
踊ることが好きなだと思います!
なかなか覚えの悪い生徒で先生や他の方に迷惑をかけていますが
そこは私の情熱で許してもらいたいと思っています。
昔には履けなかったトゥシューズも履いて踊りたい
今はトゥを履くことが目標です!

本当に気持ちいいし踊りきったときの満足感がたまらない
二月のテーマの踊りを満足にできなかったですが、まぁこれは良しにして
来月三月も頑張らなくちゃ
まだまだイケているおばさんでいるためにも
あなたは集中し楽しめるものがありますか?
ぜひ、見つからないと思う方は体を動かしてください。
体と心は感じるはずです!!
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年02月24日
話題の筋膜リリース
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
筋膜リリースはこの頃いろんなところで話題になっています。
いったいどうして筋膜リリースが大事なの?
みなさん頑張ってトレーニングはするのですが
その後が大事なんです
頑張った筋肉は硬くなっています
その頑張った筋肉をそのままにしておくと、筋肉が悲鳴をあげてきます
そしてどうなるかですが
腰痛を引き起こし、膝が悪くなったり、背中が痛くなり、いずれかは首、肩こりなどが出てきます。
私はこの筋膜リリースを怠り、腰痛になり苦しんだ経験があります
本の少しの時間でもいいので筋膜リリースをやっておけばよかったのにと思いました。
でもね~それって壊れてから気づくもんなんですよね!
ふくらはぎに筋膜リリースをすると腰痛になりにくくなり
体の体温もあがってきます
なのでできる範囲でいいのでテレビを見ながら、話しをしながら
等しても大丈夫ですから、筋膜リリースをたまには入れてみてください。
それからどんなものでやるのがいいかですが

ストレッチポールやグリッドなどであれば十分できます。
どんな方法がいいかですが
ストレッチポールの上にふくらはぎを載せてゆさゆさと揺さぶってみてください。
それだけでも十分なんですよ!
まずはできる範囲でちょっとづつ
お家にある方はぜひ使ってください。
押し入れにしまっていませんか?
ただポールの上で寝ているだけではもったいないです。
使い方がわからない、使い方を知りたいという方は連絡ください。
トレーナーが指導させていただきます。
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
筋膜リリースはこの頃いろんなところで話題になっています。
いったいどうして筋膜リリースが大事なの?
みなさん頑張ってトレーニングはするのですが
その後が大事なんです
頑張った筋肉は硬くなっています
その頑張った筋肉をそのままにしておくと、筋肉が悲鳴をあげてきます
そしてどうなるかですが
腰痛を引き起こし、膝が悪くなったり、背中が痛くなり、いずれかは首、肩こりなどが出てきます。
私はこの筋膜リリースを怠り、腰痛になり苦しんだ経験があります
本の少しの時間でもいいので筋膜リリースをやっておけばよかったのにと思いました。
でもね~それって壊れてから気づくもんなんですよね!
ふくらはぎに筋膜リリースをすると腰痛になりにくくなり
体の体温もあがってきます
なのでできる範囲でいいのでテレビを見ながら、話しをしながら
等しても大丈夫ですから、筋膜リリースをたまには入れてみてください。
それからどんなものでやるのがいいかですが
ストレッチポールやグリッドなどであれば十分できます。
どんな方法がいいかですが
ストレッチポールの上にふくらはぎを載せてゆさゆさと揺さぶってみてください。
それだけでも十分なんですよ!
まずはできる範囲でちょっとづつ
お家にある方はぜひ使ってください。
押し入れにしまっていませんか?
ただポールの上で寝ているだけではもったいないです。
使い方がわからない、使い方を知りたいという方は連絡ください。
トレーナーが指導させていただきます。
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年02月22日
一日にして成らず
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます
なんだか渋いタイトルをつけてしまいました。
今日のお客様からでパワーヨガに参加してくださっている方からですが、
『私頑張って通えば体は変わりますか?』
『もうお一人の方からは一年やれば動けるようになりますか?』
とお二方から質問が入りました。
すぐに結果は出ないのは当たり前なんです。
焦りすぎている方が多いように思えます。
そんなすぐに結果は出てこないのは当然のこと

コツコツなんですよ!
頭ではわかっているのに・・・ついつい変わらない自分を見てため息が出てくる
体がすぐに変わらないのは当たり前
トレーニングと食を合わせても3か月後を楽しみにしていてもらいたいのですが
その3か月が絶えれず諦め、また以前の自分に戻っていくんです
3か月頑張ったら結果は現れてきます
私はお客様に今の自分を変えていけば変わりますよとお伝えしています。
変化が出てきたら楽しいですよ!
でもその変化が出てきたところで安心してはダメなんですよ
そこからを維持できるようにしないといけないですからね。
余談です
私の身内に変化が出たらそこから気を緩めついつい食べてしまう人がいますw
その結果ちょっとおデブだったころをいつも通り越し、さらにデブ街道へと
これを何回も繰り返しているのですが
懲りないんでしょうね!
トレーナーの私としては苦笑いするしかないのですが
あなたもそこは気を付けてください
一時的に変わってもそこからがスタートになります
不安がよぎりそうな時には、トレーナーの力を借りてアドバイスを受け一トレーナーと一緒に頑張ってください
そのためにトレーナーはいます
ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。
また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。
ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
2017年02月04日
今よく聞く骨盤底筋群のゆるみ
こんにちは、トレーナーのすみれです。
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます。
このところよく耳にすると思います単語で骨盤底筋群
骨盤底筋群とはいったい何?
骨盤のところにある筋肉になり、骨盤の周りを八の字で支えている筋肉になります
骨盤底筋群の筋肉があることで、尿もれ、内臓下垂などを予防することができます
早く言うと骨盤底筋群が弱くなってくると、尿漏れという事態になってきて
“あれ???なんで”なんてことがおきてきます。
くしゃみをしたり、咳をしたり、大声で笑ったりしたときにふとおきたりします。
ちょっと焦りませんか?
先日生徒さんに骨盤底筋の使い方をご紹介しましたが、使えていない方がチラホラとお見えになりました
まず、『お尻を絞めてください』とお伝えしたのですが
お尻の絞め方がわからないなど言われる方がいました。
お尻を硬くし、尿道まで絞めるは難しいといわれ出来なかった方もいました。
出来なかった方、気になったのでしょうか?
再度何度もチャレンジをし骨盤底筋群を使うことができるようになりました。
まず骨盤底筋群の使い方として
1 仰向けになります
2 腰幅に足を開き膝を曲げておきます
3 ちびボールかバスタオルがあれば膝に挟み内ももに意識を持っていき
ボール、タオルを内ももで圧迫していきます
4 しっかりと絞めながら息も吐きだし、今度は息を吸いながら腿を緩めていきます
この運動を繰り返してもらえば大丈夫です
じゃ何回くらいやるといいのかですが
大体一日50回くらい絞めて緩めてを繰り返してみてください
何日か繰り返してもらえば、だんだんと尿漏れ、内臓下垂は予防されてきます
しっかりと骨盤底筋群は使ってくださいね!
自分のためです
まだまだ女性でいられますように
毎日体を動かしていますか?
もちろんいろんな動作があると思いますが、
意識的に体を使って刺激を入れてください。
刺激を入れると体にはスイッチが入ります。
スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます。
このところよく耳にすると思います単語で骨盤底筋群
骨盤底筋群とはいったい何?
骨盤のところにある筋肉になり、骨盤の周りを八の字で支えている筋肉になります
骨盤底筋群の筋肉があることで、尿もれ、内臓下垂などを予防することができます
早く言うと骨盤底筋群が弱くなってくると、尿漏れという事態になってきて
“あれ???なんで”なんてことがおきてきます。
くしゃみをしたり、咳をしたり、大声で笑ったりしたときにふとおきたりします。
ちょっと焦りませんか?
先日生徒さんに骨盤底筋の使い方をご紹介しましたが、使えていない方がチラホラとお見えになりました
まず、『お尻を絞めてください』とお伝えしたのですが
お尻の絞め方がわからないなど言われる方がいました。
お尻を硬くし、尿道まで絞めるは難しいといわれ出来なかった方もいました。
出来なかった方、気になったのでしょうか?
再度何度もチャレンジをし骨盤底筋群を使うことができるようになりました。
まず骨盤底筋群の使い方として
1 仰向けになります
2 腰幅に足を開き膝を曲げておきます
3 ちびボールかバスタオルがあれば膝に挟み内ももに意識を持っていき
ボール、タオルを内ももで圧迫していきます
4 しっかりと絞めながら息も吐きだし、今度は息を吸いながら腿を緩めていきます
この運動を繰り返してもらえば大丈夫です
じゃ何回くらいやるといいのかですが
大体一日50回くらい絞めて緩めてを繰り返してみてください
何日か繰り返してもらえば、だんだんと尿漏れ、内臓下垂は予防されてきます
しっかりと骨盤底筋群は使ってくださいね!
自分のためです
まだまだ女性でいられますように