2017年09月20日

背中からの年齢は・・・老け背中にさようなら

あなたは体に問いかけていますか?

本の少しでもいいです、運動をしてください。

運動している体は老いていかないですよ。

一緒に動かしていきましょう。

お手伝いさせていただきます。

問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com


女性の方ならどなたも気になるところだと思います

どこどこ?なんですが・・・

せ・な・か になります

背中についた脂肪が腕まわりについも悪さをして
俗にいう振袖状態になっている
なんとかして!
と言われます



その背中についてしまった脂肪は結構厳しい状態です

でもほっておくことはもっとダブダブの背中に・・・


もう、やめて〜この背中!
背中のお肉を引き上げて胸周りにもってくる
そんな小細工もしている方も多いと思います


細工を外したとき重力に伴い下に沈むお肉
現実なんですよね!


これをどうにかしたい!!







背骨をまっすぐに立ち上げ胸を張ります

その時に胸が開いている状態になるといいですね

肩の山が前に出ていると胸には効いてきませんので

肩の山を後ろに引き上腕三頭筋に効くところまで腕を引き上げて行きます

引き上げたところからさらに上へとあげていきます

この時手のひらにテンションがかからないように

手のひらは自然な状態にし

腕は中に入らないようにも注意していきます

どうですか?

背中・腕・すごく効いていますよね!!

背中についたお肉はほっておくとどんどん蓄積されていきますよ

背中がもこっと膨れ上がったおばさんにはなりたくない




これを二日に1度10回〜15回をゆっくり丁寧に繰り返してください

たるんでいる二の腕・背中をスッキリさせ

姿美人になりますよ!



ぜひ取り入れてみてください



あなた一人ではないですから

一緒にトレーニングを今から始めていきませんか?

私がご指導をさせていただきます



あなたの背中年齢は何歳ですか?

老け背中はNO!






ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
  


Posted by すみれ at 16:28Comments(0)ダビンチボード

2017年09月12日

マラソンをしている時のスタイルにだって気を使っていかないと女子なんだから

あなたは体に問いかけていますか?

本の少しでもいいです、運動をしてください。

運動している体は老いていかないですよ。

一緒に動かしていきましょう。

お手伝いさせていただきます。


問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com



秋になりスポーツが盛んになってきました

この頃のプライベートのお客様はアスリートの方のご参加が増えてきました

特にランニングをされている方

だんだんとランニングもシーズンを迎え

みなさん月1ペースで大会に出場します

距離もフルマラソンになり、時にはトレランになり70キロ以上を走る方もいます

フルマラソンを走るためにはかなりのトレーニングが必要になります


体幹はもちろん、股関節周り、膝のトレーニングが必要です
走ったら終わりではなく、
の後もまだまだ大会は続くので疲労しない為の体づくりが基本になります


今日のお客様朱美さんのトレーニングは股関節周りと
膝を意識したものになりました


スタートは、ランジスタイル(片足を一歩前に出した状態)
になり、腕のオープンクローズになります


使っているところは、股関節と膝の屈曲伸展になり、
体幹の安定をさせ、肩甲帯を維持させてブレない体になることを意識しています


肩甲帯(肩の高さ)がブレずにいるので、
走っている姿も綺麗なままでいられます


全然疲れ知らずのような涼しい顔で走りすぎることができるので
余裕がある位に見えてきますよ!!



後ろに伸ばした脚は床を蹴り、床から股関節をつたい
腹筋に効いてくることを意識づけてもらいました


怪我のないことは当然のことなんですが、
その為には常のトレーニングが大事になります


私は朱美さんにしっかりとくっつきサポートしながら
今日のトレーニングを応援していきました


朱美さん曰く『この頃腹筋ができてきたから体が安定してきて走りやすくなったよ』
と言ってもらえ、私も俄然〝やる気〟のスイッチが入っています!


お一人ずつに真剣に向かい合いトレーニングメニューを作っていきます


お客様の顔を思い浮かべながらのプログラムづくりで
〝ぶつぶつ言っている私〟楽しいです





ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
  


Posted by すみれ at 00:20Comments(0)ダビンチボード

2017年09月07日

あなたの後ろ姿みんなに見られていますよ!その背中大丈夫?

あなたは体に問いかけていますか?

本の少しでもいいです、運動をしてください。

運動している体は老いていかないですよ。

一緒に動かしていきましょう。

お手伝いさせていただきます。


問い合わせ先 naoko.s0425@gmail.com



夏の疲れはどうですか?


ちょっと体が疲れて、背中が丸くなっていませんか?


背中が丸くなると、今のあなたの年齢からプラス5歳になります


後ろ姿だけでおばさんからオババになっては大変です


今日ご紹介するトレーニングは









体のバランスを整えるトレーニングです


このトレーニングは
パーソナルにお越しいただいている方で
左右差があり、あれ?と感じている方から好評のトレーニングになります




膝立てか立位でスタートします


体の中心となる部分(軸)を真ん中においてください


骨盤は正面にし真っ直ぐに
体を腹部から捻ります


背骨が捻られているのを感じてください


腕をつけることで肩周りから胸の広がりも入り
肩・胸のトレーニングにもなります


猫背気味の方、肩が前にきている方、左右差を感じる時は
オススメです



私はダビンチボディーボードのゴムを利用して行いましたが
何も持たなくても大丈夫です
軸をしっかりとキープすることがポイントになります


あなたの背中年齢は何歳ですか?



背筋を伸ばしたスーとした綺麗なおばさまでいましょう








ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

  


Posted by すみれ at 00:16Comments(0)ダビンチボード

2017年08月29日

美脚・クビれのあるウェスト作りトレーニング

こんにちはトレーナーのすみれです

毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

大変とは思いますが運動をして刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます

自分ではどのように運動をしたらいいのか?

無理なく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。

スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、
naoko.s0425@gmail.com にご連絡ください。


今日は1週間に一度のダビンチボディボードの勉強会の日


同じくトレーナーの野口ちゃん
疑問点があり、膝の故障のinput
『膝が悪い、痛い』を想定して
どんなトレーニングがいいのか?



『膝筋トレ』をすることで膝が安定しブレを解消する
そんな方法を実験していました


安定した膝
見つけ出しましたよ!


山登りやランナーにはいいトレーニングになります



膝の話はこちらまでにして
ここからは、今日のダビンチボディボードのレッスンです





映像は、脚を大きく広げ、腰を下げます
腰を下げることで腿のトレーニング
腿が内側に入らない、動かないようにキープ
〝このキープは以外と大変でした〟
内腿の引き締めを


上半身にはラバーバンドをそえ、肩甲帯を安定させ腕を伸ばしていきます
そしてそして、ウエストの引き締めです
上半身だけをツイストすることでくびれを深くしていき
お腹の引き締めになります



よく効きましたよ!
腹斜筋がピリピリ
熱く燃えてくるのがよく分かります


こんな感じで綺麗なボディーラインが出来上がってきます



ダビンチボディーボードはやっぱりスゴイです
効果が出やすいトレーニングですよ!
試してみる価値はありますよ







ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
  


Posted by すみれ at 23:59Comments(0)ダビンチボード

2017年08月28日

マラソン大会を乗り切る体をつくっています

こんにちはトレーナーのすみれです

毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

大変とは思いますが運動をして刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます


自分ではどのように運動をしたらいいのか?

無理なく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。

スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、naoko.s0425@gmail.com にご連絡ください。





本日、ダビンチボディボードのセッションにいらしてくださった星ちゃん


彼女はこれから月に1回マラソン大会に出場するため、マラソンに耐えれる体づくりをしています


フルマラソンに参加するには体ができていないと辛いから体幹を鍛えて頑張る!!そうです


星ちゃんは私がお伝えすることを身につけてくださる方なんです
信頼関係がお互いにあるのでできていない時には、ストップをし正しいフォームになるまで頑張っちゃいますよ!






セッションの様子です!
四つん這いの姿勢から
股関節から屈曲、骨盤、股関節のインナーマッスルを使うトレーニングです


このトレーニングは体幹部の安定をさせた上で下肢を使っていきます


ご覧の通り、太ももの裏(ハムストリング)、お尻(臀筋)の引き締めには効果的のストレッチです
もちろん、背中も綺麗になっていますね!
首もしっかりと伸びているので背中もスッキリとしてきます


両手はしっかりと床を支えているので、手のひらから腹筋まで聞いている状態です!
当然お腹も効いています


ダビンチボディボードを使ってのレッスンはこのような感じで、お客様にあったトレーニングをお客様のペースで進めていきます





体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです



ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

  


Posted by すみれ at 23:23Comments(0)ダビンチボード

2017年04月01日

新しいことをするには今から

こんにちは、トレーナーのすみれです。



毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます



自分ではどのように運動をしたらいいのか?

せっかくなら楽しく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。

スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、Space Bodyにいらしてください。




今日は雨の一日になりました

この頃ダビンチボードのお客様が増えてきました

ダビンチボードで行うトレーニングはお家でも実際にできるものですが、一人で行うには以外とモチベーションを保つのが大変ということもありなかなかできません

実際にやってもよほどの努力家の方でしたら続きますが、最初の数日だけで終わってしまう方が多いですね

こんな時にトレーナーがいることでお客様にあったプログラムを提案していきます

私はお客様の顔や体のコンディションを想像しながら楽しくニヤニヤしながらプログラムを決めていきます

プログラムを考えているときは独り言を多少言いながら『できるかな~う~ん、ちょっと頑張ってもらうか!』など口に出しますかね






ダビンチボードでのトレーニングは、チューブが手足に着くため負荷が入り左右のバランスも自分で気づきます

お客様のよく言われることですが『あれ?右が(左が)全然使えていない!こんなんにバランスが悪いんだ』はよく聞きます

お客様が目で見てわかるので調整もしやすいのもあります

トレーナーが口で言うだけでは納得がいかない部分もあると思いますが、お客様が目で見ることができるのはいいアイテムになります

ダビンチボードでのプログラムで腹筋系が少し足りないかなと思う部分があるので、そこで私はストレッチポールを使い両方を使いながら腹筋のトレーニングをさせていただきます

これは本当によく効きます!

バランスを取りながらの腹筋!ハードに聞こえますが、きちんとできていれば以外とこなせますよ

トレーナーの掛け声をプレッシャーにしながらトレーニングをするのもいいもんですよ

いつまででも元気であるために運動をしていくことは大事なことです

私はウォーキングをしているから

私はジョギングをしているから

という方

筋肉量も増やしてくださいね!

私も以前ジョギングをしていました

私の場合は、ジョギングをすると腿の筋肉が疲労し硬くなってきました

柔軟力も低下し、かなりストレッチも念入りにしていかないといけない状態でした

なのでジョギングをする方にも是非お勧めのトレーニングになります




今日で3月も終わります

明日からは新年度になります

新しいことを始めてみませんか?







体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです



ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*





  


2017年03月28日

自分を変えたいけど具体的にわからない

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





自分ではどのように運動をしたらいいのか?

せっかくなら楽しく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。

スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、Space Bodyにいらしてください。






まだまだ風が強く寒い一日が続いています。

今日の出来事の中で、《自分自身を変えたい》と言われるお客様がお見えになりました。

私は?と思い『どのように変えたいのですか?』とお尋ねをしたところ

『今の自分が嫌なんです!体も自分自身も許せない、だから何とかしたい』というのがお客様の声でした。

『何とかしたい』『痩せたい』の言葉はよく言われます

『先生はいいよね!痩せているから』等のことも言われますね

『痩せたい』これは、どの方もよく思うことですよね

痩せたいけど、痩せれないどうしてなんでしょうか?

誰が考えてもすぐわかることで、動く量よりも食べる量の方が多いからですよね

『食べないようにもしているし、おやつも食べないけど』もよく言われます

じゃ、“体は動かしているのかな?”と思えば

拝見しているとそんなんに動かしているようにも私からは見えない部分もあります

食べ物だけで痩せるのは難しいところもあります

体重は落とすことができるのですが、体の引き締めやボディメイクまでにはたどり着けないのが事実です

しかも40代を超えてくると本当に難しいのです

痩せたいを口にされる方は50代以上の方が非常に多いです

50代で綺麗でいるというのは、本当に頑張っていかないといけないというのも事実です

よく言われる代謝が落ちてくる、この言葉を耳にしますよね

代謝を上げるためには、つまり痩せやすくしたいならば筋肉量をふやしていくのがベストな状態です

筋肉がなければエネルギー(カロリー)も燃えてこないので減ってはいきません

早く言えば《運動をしてください》+《食事量を考えてください》が答えになります





みなさんきれいになるためには努力をされると思います

どうして綺麗になるためにはいろんなことをするのに、体を変えたいのに運動はしないのでしょうか?

パックをしたり、美容液を付けたり、エステにもいったりもしますよね!

それと同じことではないでしょうか?

メイクだけをバッチリ決めても、肌の張りがなければ綺麗にも見えないし

エクステやつけまつげはしっかりつけているのも

見ていても何だか変?と違和感がでてくると思います

きちんとお手入れされている肌はナチュラルメイクでも綺麗に見えてます

そして若々しさも感じられます

おまけに表情が豊かであればもっとプラスされてきます

健康でいるためにも運動を取り入れてもらいたいというのが答えです

確かに運動をするのは気持ち的に大変かもしれません

気持ちを持ち上げていかないとできない自分もいると思います

でもそこは一段階段を登ってきたのでしたら気持ちを強くもってもらい

続けれる運動を取り入れてください

一人で頑張ることができないと思う時には私たちを活用してもらいたいです

トレーナーに相談することで自分にあっている運動もわかります

またトレーナーが応援もしていきます

あなたの今に運動は取り入れていますか?

体を変えたい、引き締めたいと思ている方






ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです


ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


体を変えたい、引き締めたいと思ている方



ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください



ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます



短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます



レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます



ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです



ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*







  


2017年03月27日

腰痛がおきなくなったので良かったです

こんにちは、トレーナーのすみれです。



毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます




今日もなんだかすぐれない天気となりました

今日はピラティスのレッスンをしてきました

こちらはカルチャーのレッスンとなりますので、私がしっかりと拝見できる少人数制のクラスになります

本日のお客様Nさんより嬉しい言葉をいただきました

『ピラティスを始めてから体は変わってきました

運動はしなくてはいけないとはわかっていても、マラソンや山登りは絶対にできないのでここにきました

ここにくる前は体がブヨブヨしていて、筋肉が足りないのは十分わかっていたんです

ピラティスをするようになったら体が締まってきて、体重は変わらないけど以前の服がゆるくなってきました

腰回りや太ももはすごくよくわかります。

腰痛もひどかったのになくなりました

椎間板の手術をしても腰痛が治らなかったのに、ここでピラティスをするようになったら腰痛も起きなくなってきて嘘みたい

おまけに今までだったら甘いものを食べるとすぐに肥っていたいたけど、今は多少食べても肥らなくなってきたんですよ

私はマラソンができないからピラティスを続けていきます』

このようなことを言って下さり私はすごく嬉しかったんです

なんでもそうですがすぐには効果は表れてはきませんが続けてくださることで、しっかりと効果は表れてきます

それにはしっかりとトレーナーにお客様の状態を話してくださるとより一層効果を発揮できます

しかし効果が無いわけではないですがスタジオでのグループレッスンでは効果を感じるには満足がいかない場合が多いと思います

インストラクターが大勢の方を一度に指導していくので、お一人づつの状態を把握することができずに進めていく状態になります

またお客様の様子を見ながらレッスンを進めていき修正を入れていきますが、全員に修正を入れるのも難しい状態になります

その点少人数のクラスやプライベートですと、事前にお客様の状態を毎回きちんと把握ができるので、お一人づつに修正をしその方の状態に合わせたプログラムを提供できます

特に体のメンテナンスを考えている方にはプライベートかセミプライベートレッスンをお勧めします

Nさんはもともとの腰痛をなんとかしたい、もう二度と手術はしたくないと強く願って見えました。

最初は仰向けに寝て足を伸ばすのも大変な状態でした

アライメントもしっかりとしない状態で寝ている状態でも体のバランスが崩れてきていました

Nさんには中心を意識してもらいぐらつかないようにし左右のバランスを感じていくようにしてもらうだけをお伝えしただけでした

あとは徐々に負荷を入れていくというシンプルなことを続けていただいたら、いつの間にかしっかりと体に効いているように成長されてみえました

このようにじわじわと効果は表れてきますので、ピラティスをぜひ受けてみてください。

からだは本当に変わってきます。

焦らずに行き今の自分の状況をトレーナーに話してくだあい

トレーナーはあなたの声を聞き、あなたにあったプログラムを提供していきます





体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです


ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*



  


2017年03月25日

ホットヨガを始めてやってみるんだけど

こんにちは、トレーナーのすみれです。


毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





こちら豊橋は桜まつりが開催されているのですが、残念なことに桜はまだまだ咲いていません

つぼみが少しついてきた位で花冷えで桜まつりはどこへやら

今日はホットヨガの仕事で終わりでした

本日のホットヨガでは体験の方が3名がお見えになりました

私が担当しているホットヨガのクラスはパワーヨガになります

皆さんもご存じだとは思いますが、ヨガにも種類があり

リラックス系のヨガ

脂肪燃焼系のパワーヨガ 等

もっとハードなヨガでアッシュタンヨガもあります

がホットヨガ(岩盤)は基本的に温度が37度前後、湿度65%を維持しています

聞いただけでかなりの熱さを感じると思います

夏の状態で60分間、ハードなヨガを行います

初心者の方でホットヨガをしかも熱い中でのパワーヨガはかなりハードになります





中にいるだけでも汗がポタポタとでてくるのに

その中で筋力を使うポーズを繰り返していきます。

私が拝見していると、ヨガだから私もできると思いやってみうと思って体験にいらしてくださる方が多いですね

もしヨガだからという思いでホットヨガに行ってみたいと感じる方は、最初はまずスタジオの温度に慣れてからパワーヨガをお勧めします

最初はできたらリラックス系のソフトヨガでホットヨガを楽しんでみてはいかがでしょうか?

今日のお客様もヨガだから経験あるからの感じてご参加されました

最初のあたりは大丈夫な様子でしたので安心していましたが

だんだんと時間がたつにつれポーズもキツイポーズが入ってくると、顔つきが変わってみえ

辛そうな感じが伝わってきました

クラスの中でもクライマックスの一番体を使うところが20分ほど続きます

私もお客様には辛い状態でしたらお休みくださいねとお伝えは繰り返しますが、頑張られるんですよ~みなさん

スゴイことだと私は思いますが

レッスン終了後にお話しをし様子をお聞きすると

『どうなるかと思った、キツイもん、もうフラフラです』という答えが返ってきます

そんなんに気が遠くなるまでやらないでくださいね

ヨガは心地よく楽しめば十分なんですよ

歯を食い締まってやるものではありません

苦しい、痛いから目をつむり息が止まった状態では、ヨガのポーズの効果を感じることはできません

本来のヨガは深い呼吸で体の中と心を感じ合わせ、体の中から今この部分に効いている、気持ちいいと感じながら行うものだと私は思います

呼吸が止まっている中でのポーズは、筋肉をそこで固めているので、後の疲労感が残り、スッキリ感は感じられないのではないでしょうか

ホットヨガならではのいいところも半減してしまいます

ホットヨガ(岩盤)を行うと、体がほぐれやすく、筋肉の伸びもよくなります

汗もスゴクよく出るので(半端ない汗になりポタポタと落ちてきます)、老廃物もでやすくなります

この暑い中でのヨガはすごくやった感が湧き出てきて

『私すごい頑張った!!』と言えるはずです

頭の中もスッキリし脳の疲れがとれてきます

きっと深い運動をすることで、脳からアドレナリンが出てきて頭がスッキリしてくるんですね

熱い中で何も考えずただポーズに集中していき、心が静まり心の疲れがとれてくる

上記は私からみたホットヨガのいいところです

ホットヨガをされるときには、水分補給は多めいしてください、これだけは忘れないでね!







体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです


ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*





  


2017年03月22日

今日の美ボディ

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





今日は雨の一日でした。

寒さも戻ってきて春が遠のいたような気がします。

本日ダビンチボードのプライベートレッスンをさせていただきました。

Nさんですが、すごく頑張っています!

自分自身の体を変えたい!美ボディを目指しています

意識レベルが非常に高く私も彼女の期待に応えるよう気持ちも高まってきました

Nさんは以前まではトレーニングをしていましたが

出産、子育てというところで4年ほど運動からは離れています

4年の月日で体は筋力が低下し、体の引き締めが消えているので

新たな気持ちで頑張っています!

ダビンチボードに4回通って下さり

毎回筋肉痛にはなるようですが、日ごとに少しずつ体は慣れてきているみたいですね

トレーニングをしたよく朝は大変な状態だとお話しいただきました

『起きるのが大変だけど、ぐっと頑張って起きる』

そうです、その気持ちよくわかります。

ダビンチボードの効果はどこに出ている?お尋ねしたところ






『脇と背中はすごくよくわかるね!後お尻もわかるよ!』

こんなににも早くに引き締めがわかるのってすごくないですか?

なかなか効果が出てくるまでに時間と日数がかかるのは当たり前なんですよ!

それがたった40分のレッスンで4回やっただけで感じられるなんて

私もすごく嬉しくなってきて

『やったね~スゴイよく頑張っているもんね!』絶賛してしまいました

Nさんの希望でお腹の引き締めも入れていきたいのですが

Nさんは腰が弱くなかなか難しいので

ボードは使いますが、ピラティスをダビンチボードで取り入れていこうと思います

実際にボードで私自身がピラティスをしてみたところ

いい具合に抵抗が入り通常のマットピラティスよりも効果的だと感じました

ダビンチボードにはチューブが4本ついているので、この4本のチューブがいい感じの抵抗を入れてくれます

腰への負荷はあまり入れたくないので、しっかりと考えてプログラムを考えないといけないです

プライベートのレッスンですと、お一人づつにしっかりと提供できるので私も安心してレッスンをさせていただけます

その方のコンディションや体の柔軟力などを見ながらプログラム構成ができるので無理なく頑張れると思います

Nさんの今日のポイントは上半身(広背筋、肩甲骨周り、上腕)に重点をおき進めていきました




まずはコアを引き締めたままでトレーニングする。

そんなところを意識していただきました

コアの引き締め、体幹を崩さない!できそうでできないところです

Nさん何度か『フーフー、ハーハー』言いながら『頑張る!』と激を入れてました

Nさんの頑張りが私のエネルギーになります!

そして変化した体を見せてあげたいと思います

『絶対に綺麗になろうね!Nちゃん』

今日は上半身が非常に大変だったと思います

よく頑張っていただきました、Nちゃんお疲れ様でした









ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

  


2017年03月17日

ダビンチボードが2枚になりました

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます







今日は風の強い日になりました。

この風の強さで花粉が飛散しているのをものすごく感じてきます。

みなさんはダビンチボードというものを聞いたことがありますか?

え!何?それ、ダビンチコードじゃなくて?

う~違います!ダビンチボードです

どんなものかというと↓なものになります。




これがダビンチボードです。


以前テレビでも放送されましたが、知らないよ!の方のために


https://www.youtube.com/watch?v=bHG83MYH6Ho

↑をみてください。

このボードの上でトレーニングを行いますが、これがまたよく効くんです!

体の引き締めに効果的で、一回トレーニングをやっただけで筋肉が蘇えってくるのがわかります。

脇のあたりから背中にかけてがわかりやすいです

自分の苦手な部分もすぐに実感できるのもポイントです。

また左右の違いも自分でわかるので次のトレーニングにも効果的です

今日のお客様も『私って全然右が使えていない!』とおっしゃいました。


また、今日のセッションでお二人お友達同士の方がお見えになってくださり、お友達がいるからかすごく頑張っていただけました。

一人だと『無理!ちょっと休憩』と言われますが、お二人だとガゼン頑張ってくださるのでテンションが上がっていきますよね!

私たちでも一人でのトレーニングは大変ですよ!特に私は

自分に負けてしまうので“あ~もうキツイ!”など言いながらやっています。







ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*



  


2017年03月09日

自分を変えたい

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます








今日は2度目のダビンチボードのレッスンに参加していただいたNさん

以前はスポーツクラブでしっかりとトレーニングをされていた方です。

Nさんは久々のトレーニングとなり現在スゴク頑張っています。







前回のダビンチボードでのレッスンでは筋肉痛が4日間のこり、今まで使ってなかったところを感じられたようで。



私はみなさんの筋肉痛という言葉を聞くと嬉しくなってきます

使えてないところが使えてくる目覚めてくるのは嬉しいことではありませんか?

運動をするのに楽なことはありませんからね!

で、Nさんにレッスンを始める前に『どうしたいですか?』とお尋ねしたところ

『体を変えたい!』がNさんからのお答えでしたので

レッスンは甘くではなく、しっかりと厳しくやらせていただいています。

正しいポジションでしっかりと体を使い、どこに効いているのかも感じてもらい

が私のスタイルになります。

Nさんは1回目のレッスンでしっかりと効果を感じられていました。

お腹周りが引き締まってきたのをすぐに感じたといただき

私は嬉しくてさらに頑張ろう!のエネルギーが湧いてきました。

ダビンチボードは本当にスゴイです!

体にダイレクトに感じることができます。

そしてスポットを決めて引き締めることもできます。

みなさんにもお伝えしたいです。

ぜひダビンチボードを体験してみてはいかがですか?

ハマってしまいますよ。

後の爽快感も最高です。



あなたも体を変えて見たくないですか?



夏になる前にもう一度鏡をみてください。



“もういいよ!”と諦めないでください。






ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*






  


2017年03月06日

短時間でのトレーニング

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます



今日はどんよりしたお天気でしたね!

ダビンチボードのレッスンに来てくださった朱美さん

前回やられ体のいろんなところに効いているのを感じられたようです。

レッスン後の二日明けたくらいから筋肉痛が感じられたと

で、前回まではちょっと緩めにさせていただきましたが

今回からは正しいフォームとどこに効いているかを感じながら進めました

足をキープさせながらはキツイと

下がってくる足をチョンチョンと『下がっているよ!上げてね!』

『方がずれているよ!』

『肘がまがっているよ!』

などところどころ応援をしながら








『キツイ』

『後ちょっと頑張る~』

汗もたっぷりかきながら最後までペースを崩さず頑張ってもらいました

今日はすごく効いているはずです!

明日?明後日位には筋肉痛ですね

体の引き締めに大変効果的です


ダビンチボードぜひ体験してください。







ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*






  


Posted by すみれ at 22:30Comments(0)ダビンチボード