2012年04月11日

やっと油がまわってきました

4月から汐田校区市民館でのレッスンが再開しました

久々にジャイロキネシスをフルでやってみたら気持ちいい

動かしていないところが目覚める感覚

私は肩が非常に弱い

肩関節から腕にかけて詰りがすぐにできる

ジャイロキネシスで動かしていくと、からだの中から油がわき出てきて滑らかに

でも背中にや胸の広がりは、まだまだ

背中、胸は今月の課題となりそう

ジャイロキネシスのレッスンを体験したい方は、ぜひいらしてください。

毎週木曜日 午後8時15分より 汐田校区市民館にて


ジャイロキネシスとは
簡単なセルフマッサージから始まり神経と身体を目覚めさせ、背骨が本来持つ様々な方向性
(丸める、反る、横へ曲げる、ねじる等)を合わせ持ったムーブメントを通して筋肉や関節を調整し
バランスを整えると同時に血流を促し内臓まで活性化させる事を目指します。
関節にストレスをかけないように筋肉の使い方、方向、タイミングを常に意識したムーヴメントを
リズミカルな呼吸と共になめらかに繰り返す事によって身体自身(筋肉,関節)
がその質の良い動かし方を学習、記憶し、結果的に姿勢改善や肩こり/腰痛の軽減につなげる事が
期待できます。

  

Posted by すみれ at 17:48Comments(0)ジャイロキネシス

2012年04月07日

はるやすみ

GUAMの最後の思い出に



赤色のハイビスカスはよく見かけますが



ピンクのハイビスカスも

そして何よりも夜の空がきれいでした

星が近くにある感じで



いつも見ている私たちの空とは一味違う

こうしてゆっくりと夜空を見るのも旅ならでは

普段では毎日に追われ余裕もない

今度はどこへ行こうかなぁ

そのためには働いて・・・貯金

さぁ頑張るぞ!!  

Posted by すみれ at 07:26Comments(0)日記

2012年04月07日

はるやすみ

次に楽しんだのは食事

やはりいつ行っても豪快



朝マックを注文

これでもか~というくらい

パンケーキの他に、ビスケットやストロベリージャムもありました

沢山食べたので腹もちもよく、ランチはおやすみ



こちらはハードロックカフェでのステーキ

お肉がとってもジューシー

続いておやつのゴディバ



いつ食べても美味しいゴディバ

クリームとアイスのバランスもGOOD!!

これだけ食べまくりで、かなりまずいことに

帰ってからちょっと頑張ってダイエット?

今月のテーマは、ずばりダイエット  
タグ :ごはん


Posted by すみれ at 01:04Comments(0)日記

2012年04月07日

はるやすみ

3月は何かと慌ただしく過ぎていった

その中でも少しだけお休みをいただいてGUAMへ

一足早い夏気分を味わってきました

中でもマリンスポーツを堪能





青空の中を飛んで

最高に気持ちいいicon

もっと長い時間飛んでいたかったなぁ



ダイビングもチャレンジ

海の中って神秘的

ニモがいっぱい

元気がもらえた海  


Posted by すみれ at 00:52Comments(0)日記