2012年01月31日
パーソナルトレーニングへの道
パーソナルトレーニングの勉強会がありました
今回はストレッチポールを使ってのレッスン
ストレッチポールで体をほぐすことにはよく使われます
この筋肉をリラックスさせるにはいい道具なんです
それとは別に筋膜のマッサージをやってみました
パーソナルトレーニングの先生の筋膜ストレッチの様子です

これが私にとっては物凄く痛い!!激痛
筋肉が凝り固まっている証拠ですが
筋肉を使いっぱなしでマッサージまではなかなかやらないのが現状
いつも体が痛くなってからあわててやるくらい
マッサージ以外の勉強はコアトレーニング

ポールの上でバランスをとっていく
コアがしっかりとしていないとできないのですが
S先生はしっかりとできてます
ポールの上でバランスをとっているのですが
なかなかバランスが取れず
バタバタとポールから落ちたり滑ったり
余分な場所に力が入り変なスタイルになっていたり
まるでイントラとは思えないような風景でした
イントラもみなさんの前に出る前は大変なんです
頑張って地道にやっています
またストレッチポールをみかけたらやってみてください
今回はストレッチポールを使ってのレッスン
ストレッチポールで体をほぐすことにはよく使われます
この筋肉をリラックスさせるにはいい道具なんです
それとは別に筋膜のマッサージをやってみました
パーソナルトレーニングの先生の筋膜ストレッチの様子です

これが私にとっては物凄く痛い!!激痛

筋肉が凝り固まっている証拠ですが
筋肉を使いっぱなしでマッサージまではなかなかやらないのが現状
いつも体が痛くなってからあわててやるくらい
マッサージ以外の勉強はコアトレーニング

ポールの上でバランスをとっていく
コアがしっかりとしていないとできないのですが
S先生はしっかりとできてます
ポールの上でバランスをとっているのですが
なかなかバランスが取れず
バタバタとポールから落ちたり滑ったり
余分な場所に力が入り変なスタイルになっていたり
まるでイントラとは思えないような風景でした
イントラもみなさんの前に出る前は大変なんです
頑張って地道にやっています
またストレッチポールをみかけたらやってみてください
2012年01月26日
お手入れが大事
今日はさすがの豊橋もちょっとだけ吹雪ましたね
本当に寒い一日でした
この冬は今までの乾燥肌が潤っています
前までもボディーローションをつけていたのですが
足らなかったことを自覚
今までは薄く肌にのせていただけ
これでは全然足らない
片腕だけでもスプーン大さじ1杯は入れ込む
それがドンドン肌に入っていく
コラーゲンが足らないお歳へと
しっかりと自覚をしたので
この冬は早めからバンバンと入れたら
おかげでかゆみも出ず潤っています
今までなら痒くなり血管が浮き出てきて爪でポリポリと掻きむしる
おまけに皮膚がめくれてガサガサへ
やっぱり日ごとに歳はとっていく
これから先が怖いです
乾燥肌の方ぜひたっぷりめのローションを肌へ投入してみてはいかがですか
もったいないと思いますがそこはケチらず自分のため
肌年齢を引き上げる努力も怠らず

本当に寒い一日でした
この冬は今までの乾燥肌が潤っています
前までもボディーローションをつけていたのですが
足らなかったことを自覚
今までは薄く肌にのせていただけ
これでは全然足らない
片腕だけでもスプーン大さじ1杯は入れ込む
それがドンドン肌に入っていく
コラーゲンが足らないお歳へと

しっかりと自覚をしたので
この冬は早めからバンバンと入れたら
おかげでかゆみも出ず潤っています
今までなら痒くなり血管が浮き出てきて爪でポリポリと掻きむしる
おまけに皮膚がめくれてガサガサへ
やっぱり日ごとに歳はとっていく
これから先が怖いです
乾燥肌の方ぜひたっぷりめのローションを肌へ投入してみてはいかがですか
もったいないと思いますがそこはケチらず自分のため
肌年齢を引き上げる努力も怠らず
2012年01月24日
難しい
今日のピラティスでのレッスン始めのこと
お客様から昨日ヨガをやり、そこから肩や背中に違和感が・・・
とポツリと
よく聞くことですが
柔軟性がある方から体を痛めたというのは本当に良くあることです
現に私も柔軟性に頼り背中を痛めしばらくの間苦労しました
柔軟性があるから以外とどんなポーズでも熟せてしまいます
体が硬ければ無理をしようができないポーズなので
硬い場合がいいこともあります
体に無理に負担をかけることが少ないので
やっている方にとっては必死で頑張っているのですが
ブレーキがかかるのは体を守る上で必要なこと
そのブレーキの効きが弱いとどこまでも体はいこうとする
指導者として一番気をつけなければいけないことなのですが
沢山の方とのレッスンをしていると目が届かないこともあります
決してあってはいけないことが起きてしまう!!
レッスンを受けている方たちも、もしアレ??と言う場合は休憩を取ってみたり
インストラクターに一言言ってみてください
そして新しいポーズを取るときも、よく体と話しをしてみてください
事故が起きてしまうのは、インストラクターとしてとても悲しいことなんです
みなさんが気持よく体を動かしていただけるよう
日々試行錯誤をしています
決して無理をせず、体と向き合うこと
今の体を感じて相談しながら
パーソナルトレーニングをしていますので
体のことで??が出ましたたら、ご一報ください。
お客様から昨日ヨガをやり、そこから肩や背中に違和感が・・・
とポツリと
よく聞くことですが
柔軟性がある方から体を痛めたというのは本当に良くあることです
現に私も柔軟性に頼り背中を痛めしばらくの間苦労しました
柔軟性があるから以外とどんなポーズでも熟せてしまいます
体が硬ければ無理をしようができないポーズなので
硬い場合がいいこともあります
体に無理に負担をかけることが少ないので
やっている方にとっては必死で頑張っているのですが
ブレーキがかかるのは体を守る上で必要なこと
そのブレーキの効きが弱いとどこまでも体はいこうとする
指導者として一番気をつけなければいけないことなのですが
沢山の方とのレッスンをしていると目が届かないこともあります
決してあってはいけないことが起きてしまう!!
レッスンを受けている方たちも、もしアレ??と言う場合は休憩を取ってみたり
インストラクターに一言言ってみてください
そして新しいポーズを取るときも、よく体と話しをしてみてください
事故が起きてしまうのは、インストラクターとしてとても悲しいことなんです
みなさんが気持よく体を動かしていただけるよう
日々試行錯誤をしています
決して無理をせず、体と向き合うこと
今の体を感じて相談しながら
パーソナルトレーニングをしていますので
体のことで??が出ましたたら、ご一報ください。
2012年01月22日
手作りジャム
先日、手作りのジャムをいただきました
冬の果物で、ゆずジャムを

食べた瞬間、口中がゆずでいっぱい
甘すぎず、苦くなく、美味しい、幸せいっぱい
ゆずでのジャムは初めて
思わずペッロとトーストを食べてしまいました
その後、今夜はお好み焼きを
今夜のお好み焼きには、生地の中には豆腐を
そして具材にお餅を入れてみました

生地はふわふわでヘルシーに
お餅入もイケル
いい具合にお餅が馴染んで絶品
今日は美味しい物ばかりを食べて幸せ
冬の果物で、ゆずジャムを
食べた瞬間、口中がゆずでいっぱい
甘すぎず、苦くなく、美味しい、幸せいっぱい
ゆずでのジャムは初めて
思わずペッロとトーストを食べてしまいました
その後、今夜はお好み焼きを
今夜のお好み焼きには、生地の中には豆腐を
そして具材にお餅を入れてみました
生地はふわふわでヘルシーに
お餅入もイケル
いい具合にお餅が馴染んで絶品
今日は美味しい物ばかりを食べて幸せ

Posted by すみれ at
22:43
│Comments(0)
2012年01月18日
みっちりのヨガ
今日はMUROYOGAの日でした
今年はじめてのヨガでしたのでゆったりと進めました
動かさないと動けなくなりそうで~と寒い中参加してくださり嬉しかったです
お正月のなごりがまだあるこの頃
肩周りが、背中がゴワゴワしています
そして肩こりも
今日はこの部分に集中してみました
固まった体に目を向けてちょっぴり刺激的に
腰痛にならない体を意識するためにも背中伸ばしに挑戦
お腹を1センチ凹ませるだけで腰痛にならない体へと
ふと気を抜いたときに腰痛は起きてきます
立位ではふんばり、バランスのポーズを
バランスはなかなか大変です
片足でたっているとクルリと向きがかわり楽しそうです
クルリと周りながらバランスを取るのも大変だと思いますが素晴らしい技です
とってもおちゃめな感じで可愛かったです
私もバランスは苦手です
体幹の部分をしっかりと鍛えて頑張らなくては
この体幹を鍛えていけば女性らしい姿になれること間違いなしです
本当に今日はありがとうございました
2月のMUROYOGAのレッスンは2月1日と15日になります
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています
今年はじめてのヨガでしたのでゆったりと進めました
動かさないと動けなくなりそうで~と寒い中参加してくださり嬉しかったです
お正月のなごりがまだあるこの頃
肩周りが、背中がゴワゴワしています
そして肩こりも
今日はこの部分に集中してみました
固まった体に目を向けてちょっぴり刺激的に
腰痛にならない体を意識するためにも背中伸ばしに挑戦
お腹を1センチ凹ませるだけで腰痛にならない体へと
ふと気を抜いたときに腰痛は起きてきます
立位ではふんばり、バランスのポーズを
バランスはなかなか大変です
片足でたっているとクルリと向きがかわり楽しそうです
クルリと周りながらバランスを取るのも大変だと思いますが素晴らしい技です
とってもおちゃめな感じで可愛かったです
私もバランスは苦手です
体幹の部分をしっかりと鍛えて頑張らなくては
この体幹を鍛えていけば女性らしい姿になれること間違いなしです
本当に今日はありがとうございました
2月のMUROYOGAのレッスンは2月1日と15日になります
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています
2012年01月18日
消えた趣味
この間ふと趣味は何ですか?と聞かれて・・・
う~んなんだろう。
いつの間にか趣味なんて、無いよ
毎日精一杯やっていくだけで
気づいたら、そんな余裕すらなくなっている
やってみたいことや行きたいところはあるけど
それもまた違う
きっと世の中の中年層は毎日を熟すのが精一杯だと思う
何かありますか?
楽しんでいること
難しい問いかけではないでしょうか
今のこの状態から脱出したら心の余裕が欲しい
ゆっくりと楽しみながら生きていく
まだそこまで行っていないから
とりあえず必死で生きていこう
そしていろんな事だけにはチャレンジを
ゆっくりでもいいから歩いてはいこう
う~んなんだろう。
いつの間にか趣味なんて、無いよ

毎日精一杯やっていくだけで
気づいたら、そんな余裕すらなくなっている
やってみたいことや行きたいところはあるけど
それもまた違う
きっと世の中の中年層は毎日を熟すのが精一杯だと思う
何かありますか?
楽しんでいること
難しい問いかけではないでしょうか
今のこの状態から脱出したら心の余裕が欲しい
ゆっくりと楽しみながら生きていく
まだそこまで行っていないから
とりあえず必死で生きていこう
そしていろんな事だけにはチャレンジを
ゆっくりでもいいから歩いてはいこう
タグ :悩んじゃいました
Posted by すみれ at
00:18
│Comments(0)
2012年01月17日
アンチエイジング
今年に入り初のボディメイクのレッスン
このレッスンは、ボクササイズのようなバトル系です
パンチ・キックを入れて体の中心を意識しながら行うもので
体全身を使い引き締めていくエクササイズ
力強いストレート、アッパーを
体をねじり腹部のトレーニング
冬なのに汗も半端無く出てくる
頭の中も身体もスッキリと
大量の汗でアンチエイジングになりそう
冬で肌には老廃物も溜まっていると思います
内側から出てくる汗が体の毒素を排出?
私も一緒になりながらみなさんと楽しみリフレッシュ
いつもは頭で考えながらの動作が多いのですが
ボディメイクは出来るとこギリギリまで頑張っている状態
みなさんと大きな声で『ハ~』と叫びながら
頑張りま~す
市民館でもボディメイクを行っています
汐田校区市民館 毎週木曜日 19:00~20:00
体験をしてみたい方は、いらしてください。
このレッスンは、ボクササイズのようなバトル系です
パンチ・キックを入れて体の中心を意識しながら行うもので
体全身を使い引き締めていくエクササイズ
力強いストレート、アッパーを
体をねじり腹部のトレーニング
冬なのに汗も半端無く出てくる

頭の中も身体もスッキリと
大量の汗でアンチエイジングになりそう
冬で肌には老廃物も溜まっていると思います
内側から出てくる汗が体の毒素を排出?
私も一緒になりながらみなさんと楽しみリフレッシュ
いつもは頭で考えながらの動作が多いのですが
ボディメイクは出来るとこギリギリまで頑張っている状態
みなさんと大きな声で『ハ~』と叫びながら
頑張りま~す
市民館でもボディメイクを行っています
汐田校区市民館 毎週木曜日 19:00~20:00
体験をしてみたい方は、いらしてください。
2012年01月12日
サクサク最中
今日は駅前での仕事
一人でランチへ
前々から気になっていた『金谷ホテルベーカリー』に
噂のビーフシチューを注文
まずはサラダ、パンがついてきますが
パンが4種も
さすがベーカリー専門店
ものすごく美味しい!!
加えてビーフシチューも絶品
濃厚なデミグラスソース
でもさっぱりとしていて
とろとろのビーフ
頭の中で妄想してもいいくらい
食後のコーヒーも口の中に余韻を残す感じ
コーヒーの余韻を残し仕事へ
時間があったのでトレーニングを
肩甲骨に意識を入れながら
胸の硬さが気になる
思うように柔軟力が出てこない
もともと肩は弱く、しっくりといかない
生徒さんのレッスンにも肩甲骨を意識!!
80歳の方が最後までクリア
素晴らしい、生涯現役ですね
生徒さんからおみやげを

自分で作る最中
皮のパリパリが嬉しい
一口が美味しい、サック、パリと
もっと食べたいなぁ~心の声です
幸せな一時、ごちそうさまでした。
一人でランチへ
前々から気になっていた『金谷ホテルベーカリー』に
噂のビーフシチューを注文
まずはサラダ、パンがついてきますが
パンが4種も
さすがベーカリー専門店
ものすごく美味しい!!
加えてビーフシチューも絶品

濃厚なデミグラスソース
でもさっぱりとしていて
とろとろのビーフ

頭の中で妄想してもいいくらい
食後のコーヒーも口の中に余韻を残す感じ
コーヒーの余韻を残し仕事へ
時間があったのでトレーニングを
肩甲骨に意識を入れながら
胸の硬さが気になる
思うように柔軟力が出てこない
もともと肩は弱く、しっくりといかない
生徒さんのレッスンにも肩甲骨を意識!!
80歳の方が最後までクリア
素晴らしい、生涯現役ですね
生徒さんからおみやげを

自分で作る最中
皮のパリパリが嬉しい
一口が美味しい、サック、パリと
もっと食べたいなぁ~心の声です
幸せな一時、ごちそうさまでした。
2012年01月11日
スキルアップ
ピラティスの集まりがありそうそうに後悔が。
昨年末にヒューゴ・コダロー先生のワークショップを受け
今まで以上にピラティスが好きになってきた感じ。
とれもいい状態で心も体も落ち着いて昨年末を乗り切ったかな。
新年明けにヒューゴ先生のレベルアップへのワークショップがあったのですが、
自分に負けて休んでしまいました。
この間仲間にあって、前回の仲間はこのレベルアップに参加した様子。
私は・・・
自暴自棄へと。
このままではいけない!!
今年は次へのレベルアップをしていこうとここに決意。
今年の課題
一週間に10キロを走る?歩く?
1週間に2~3回の自己トレーニングをする。
(私の場合はやり過ぎて体を壊すので力まずいこうと)
それで止めてしまうことあたたあり。
を公言してヤロウと言い聞かせます。
昨年末にヒューゴ・コダロー先生のワークショップを受け
今まで以上にピラティスが好きになってきた感じ。
とれもいい状態で心も体も落ち着いて昨年末を乗り切ったかな。
新年明けにヒューゴ先生のレベルアップへのワークショップがあったのですが、
自分に負けて休んでしまいました。
この間仲間にあって、前回の仲間はこのレベルアップに参加した様子。
私は・・・
自暴自棄へと。
このままではいけない!!
今年は次へのレベルアップをしていこうとここに決意。
今年の課題
一週間に10キロを走る?歩く?
1週間に2~3回の自己トレーニングをする。
(私の場合はやり過ぎて体を壊すので力まずいこうと)
それで止めてしまうことあたたあり。
を公言してヤロウと言い聞かせます。
2012年01月09日
一年の確認とモチベーションアップ
今日は一年に一度日。
ピラティスのブラッシュアップへ。
このブラッシュアップはイントラばかりが集まる。
非常にレベルも高く楽しい。
そして
一年の成果が表れる。
どれだけ自分がスキルを上げているか
ピラティスは本当に奥が深い。
早く言うとどれだけ楽をしていたかもすぐに分かってしまう。
手を抜くと本当に体にすぐに出てくる。
今日は腹筋群がかなり効いた!!
肩甲骨もしっかりと使い
きれいな体づくりへ導いていける。
自分だけでは確認ができないので
先生に手を入れてもらい抵抗をかけてもらう。
その抵抗が気持よく背中をストレッチする。
まだまだ使えそうだ、この体。
今年はやる気をだしてみよう。
昨年はちょっとお休みもしていたから。
今日のこのモチベーションを維持しなければ。
やり続ければ答えも見えてくる。
勉強したてでまだまだ記憶があるうちに
皆さんにもお伝えして。
ピラティスレッスンを受けてみたい方は
どうぞご連絡ください。
ピラティスのブラッシュアップへ。
このブラッシュアップはイントラばかりが集まる。
非常にレベルも高く楽しい。
そして
一年の成果が表れる。
どれだけ自分がスキルを上げているか

ピラティスは本当に奥が深い。
早く言うとどれだけ楽をしていたかもすぐに分かってしまう。
手を抜くと本当に体にすぐに出てくる。
今日は腹筋群がかなり効いた!!
肩甲骨もしっかりと使い
きれいな体づくりへ導いていける。
自分だけでは確認ができないので
先生に手を入れてもらい抵抗をかけてもらう。
その抵抗が気持よく背中をストレッチする。
まだまだ使えそうだ、この体。
今年はやる気をだしてみよう。
昨年はちょっとお休みもしていたから。
今日のこのモチベーションを維持しなければ。
やり続ければ答えも見えてくる。
勉強したてでまだまだ記憶があるうちに
皆さんにもお伝えして。
ピラティスレッスンを受けてみたい方は
どうぞご連絡ください。
2012年01月08日
新成人?新星人?
今日は成人式で。
青空が広がりとてもいい日和でした。
新成人の方々おめでとうございます
クラブで成人式を迎える子たちがいたので一緒にポーズ。

一緒に仕事をしていて、たまに彼らは宇宙人?
と思うことが(笑い)
確かにそれは当たり前。
私と親子の歳の差があるんだから。
とっても元気があって
カワイイ一面も見えてくる。
いつもはスタッフとして頑張っているもの凛々しい。
時折???を見て、笑いがでそうにもなるが。
この間も二人でお花を生けていて
ちょっと関心。
花の向きが~等と言っていたかな。
きっと立派なオトナに成長するだろう日が
くるのを楽しみに。
オメデトウ。
青空が広がりとてもいい日和でした。
新成人の方々おめでとうございます

クラブで成人式を迎える子たちがいたので一緒にポーズ。

一緒に仕事をしていて、たまに彼らは宇宙人?
と思うことが(笑い)
確かにそれは当たり前。
私と親子の歳の差があるんだから。
とっても元気があって
カワイイ一面も見えてくる。
いつもはスタッフとして頑張っているもの凛々しい。
時折???を見て、笑いがでそうにもなるが。
この間も二人でお花を生けていて
ちょっと関心。
花の向きが~等と言っていたかな。
きっと立派なオトナに成長するだろう日が
くるのを楽しみに。
オメデトウ。
Posted by すみれ at
23:28
│Comments(0)
2012年01月08日
一週間に一度肩こりが楽になりに
今日はジャイロキネシスのレッスンを。
お客様から嬉しい一言を。
“この一週間に一度のレッスンが気持よくて、
背中や方が楽になるから好きなんです”
と頂きました。
スゴク嬉しい言葉でした。
一生懸命ジャイロキネシスを広めてきて
だんだんと皆さんから好きなんですよ!
なんて言ってもらえるなんて。
まるで天使が降りてきたくらいに。
ジャイロキネシスは、
椅子に座って行うストレッチです。
大きな丸い世界を想像してもらい、
円を想像しながら
体をスパイラルやアーチ・カールをかけていきます。
背骨にくっついている筋肉を解し、骨と筋肉をゆるめ
遊びをつくり自由に動く体を創り上げていく感じです。
ジャイロキネシスを詳しくと思う方は
こちらからhttp://naturalflow.cside.com/gyrokinesis/index.html
本当に嬉しいですね!
たった一言を聞くとまたガンバル元気に。
ジャイロキネシスを体験してみたい方は、
ご連絡ください。
プライベートやセミプライベート
グループレッスン(5人まで)も賜ります。
特にジャイロキネシスは、
バレエやダンスをやっている方にはオススメします。
動きに変化がすぐ洗われて、
表現が綺麗になりますよ!
お客様から嬉しい一言を。
“この一週間に一度のレッスンが気持よくて、
背中や方が楽になるから好きなんです”
と頂きました。
スゴク嬉しい言葉でした。
一生懸命ジャイロキネシスを広めてきて
だんだんと皆さんから好きなんですよ!
なんて言ってもらえるなんて。
まるで天使が降りてきたくらいに。
ジャイロキネシスは、
椅子に座って行うストレッチです。
大きな丸い世界を想像してもらい、
円を想像しながら
体をスパイラルやアーチ・カールをかけていきます。
背骨にくっついている筋肉を解し、骨と筋肉をゆるめ
遊びをつくり自由に動く体を創り上げていく感じです。
ジャイロキネシスを詳しくと思う方は
こちらからhttp://naturalflow.cside.com/gyrokinesis/index.html
本当に嬉しいですね!
たった一言を聞くとまたガンバル元気に。
ジャイロキネシスを体験してみたい方は、
ご連絡ください。
プライベートやセミプライベート
グループレッスン(5人まで)も賜ります。
特にジャイロキネシスは、
バレエやダンスをやっている方にはオススメします。
動きに変化がすぐ洗われて、
表現が綺麗になりますよ!
2012年01月07日
YOGAの気持ちで
今日はヨガのレッスンが2本でした。
ヨガの気持ちになりスッキリとできたと思います。
ヨガの気持ちって?
今の自分を受け入れて見つめていく
感謝と思いやりを持ち
欲深くならず
などがあります。
また興味がありましたら、サンスクリット語を覗いてみては。
胸を開き心を開いて自分を見ていくと
自分の小ささに気付かされます。
だんだんとこの年になってくると
心穏やかにと望むことが多くなってきたような
昔はファイトがかなり強かったように思うけど。
今は小さなチャレンジと
元気があればもうOK!
でも今年もファイトを忘れず進みますよ
ヨガの気持ちになりスッキリとできたと思います。
ヨガの気持ちって?
今の自分を受け入れて見つめていく
感謝と思いやりを持ち
欲深くならず
などがあります。
また興味がありましたら、サンスクリット語を覗いてみては。
胸を開き心を開いて自分を見ていくと
自分の小ささに気付かされます。
だんだんとこの年になってくると
心穏やかにと望むことが多くなってきたような
昔はファイトがかなり強かったように思うけど。
今は小さなチャレンジと
元気があればもうOK!
でも今年もファイトを忘れず進みますよ

2012年01月05日
ごほうび
新年が明け久々のおでかけ。
スタジオのお客様から新しいお店の情報をゲット。
小松原街道にできた【吉祥庵】

こじゃれた焼肉屋でした。
モダンな入り口からお店へと。

お店の中も落ち着く感じ。
長居をしてしまいそうな雰囲気。
私はお店の名前の“吉兆ランチ”を注文。

お肉はちょっと足らないかも?と感じるかもしれませんが、
サラダバーや焼き野菜等が自由に食べれます。
しかもご飯、汁物のおかわりもできて。
これだけついても1,000円でお釣りがきます。
お値打ち!!
スゴク嬉しいランチで嬉しかったで~す
ランチでお腹いっぱいになったので夕飯はちょっと食べれませんでした
が
幸せな一日でした。
今日のトレーニングはジャイロキネシス。
キネシスだけでは今日の脂肪は燃焼できないなぁ
そろそろ本気モードの体重制限を。
スタジオのお客様から新しいお店の情報をゲット。
小松原街道にできた【吉祥庵】
こじゃれた焼肉屋でした。
モダンな入り口からお店へと。
お店の中も落ち着く感じ。
長居をしてしまいそうな雰囲気。
私はお店の名前の“吉兆ランチ”を注文。
お肉はちょっと足らないかも?と感じるかもしれませんが、
サラダバーや焼き野菜等が自由に食べれます。
しかもご飯、汁物のおかわりもできて。
これだけついても1,000円でお釣りがきます。
お値打ち!!
スゴク嬉しいランチで嬉しかったで~す

ランチでお腹いっぱいになったので夕飯はちょっと食べれませんでした
が
幸せな一日でした。
今日のトレーニングはジャイロキネシス。
キネシスだけでは今日の脂肪は燃焼できないなぁ

そろそろ本気モードの体重制限を。
2012年01月05日
正月の忘れ物
今日より本格的にレッスンが再開。
みなさんとも元気に会えて嬉しいです。
みなさんから口口に言われることは、
忘年会からお正月でかなりマズイです!!
体も重いし、お腹から下が怖いことに。
等と言われます。
確かにそうです!!私もそうです。
何もしないで食べていたのですから。
やはり家事だけでは脂肪は燃えなくて
後緊張感もなかったのが一番マズイのかな?
きっとまだ大丈夫の範囲だと信じたい。
ぜひこのつけを早く解消しなくては。
気付いたからその時からスタート。
まずは楽をせずにせっせと動きお掃除を。
後はストレッチで体のこわばりを解消。
それから胃袋も前のように戻していきましょう。
本日のピラティスでお年玉を頂きました。
とってもかわいく、美味しいお年玉。

大人になってくると自分の為に頂くものが非常に嬉しいですよね
みなさんとも元気に会えて嬉しいです。
みなさんから口口に言われることは、
忘年会からお正月でかなりマズイです!!
体も重いし、お腹から下が怖いことに。
等と言われます。
確かにそうです!!私もそうです。
何もしないで食べていたのですから。
やはり家事だけでは脂肪は燃えなくて

後緊張感もなかったのが一番マズイのかな?
きっとまだ大丈夫の範囲だと信じたい。
ぜひこのつけを早く解消しなくては。
気付いたからその時からスタート。
まずは楽をせずにせっせと動きお掃除を。
後はストレッチで体のこわばりを解消。
それから胃袋も前のように戻していきましょう。
本日のピラティスでお年玉を頂きました。
とってもかわいく、美味しいお年玉。
大人になってくると自分の為に頂くものが非常に嬉しいですよね

2012年01月03日
ちょっとの心の栄養
元旦に話をしたように心の栄養をとりに行ってきました。
ほしのコーヒさんへ。
お店の中に入るとホッとして。
蒸気でお店の中はホカホカ。
暖かく気持ちいい。
コーヒーの香りも心地良い。
穏やかな時間がゆっくりと流れる。
心が洗われていくようで。
マスターとのお話しもヒタヒタと。
今後のマスターの活躍が楽しみです。
今日のメニューは、
いちごのパイケーキとモカ。

美味しくいただきました。
ごちそうさま。
ほしのコーヒさんへ。
お店の中に入るとホッとして。
蒸気でお店の中はホカホカ。
暖かく気持ちいい。
コーヒーの香りも心地良い。
穏やかな時間がゆっくりと流れる。
心が洗われていくようで。
マスターとのお話しもヒタヒタと。
今後のマスターの活躍が楽しみです。
今日のメニューは、
いちごのパイケーキとモカ。

美味しくいただきました。
ごちそうさま。
Posted by すみれ at
22:24
│Comments(0)
2012年01月01日
ひとりでのレッスン
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日は全てのレッスンがお休み。
で体を使わずいたら今日はなまりなまり。
この重い体をなんとかと思いジョギングへと。
街は静かでいつもと違う。
私のお気に入りのジョギングポイントに。

いつからお店を開いてくれるのかな?と
明日から開くみたいです。
ちょっと嬉しかった。
昨年友達のH・S先生が声にしていたことを思い出し。
一年の計は元旦にありと
ピラティス、ジャイロキネシスのレッスンを。
気持よく動くことができ。
今年の志を決め精進していこう。
今年は今の自分をもっと掘り下げ心の内側の声にかたむけたい。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日は全てのレッスンがお休み。
で体を使わずいたら今日はなまりなまり。
この重い体をなんとかと思いジョギングへと。
街は静かでいつもと違う。
私のお気に入りのジョギングポイントに。
いつからお店を開いてくれるのかな?と
明日から開くみたいです。
ちょっと嬉しかった。
昨年友達のH・S先生が声にしていたことを思い出し。
一年の計は元旦にありと
ピラティス、ジャイロキネシスのレッスンを。
気持よく動くことができ。
今年の志を決め精進していこう。
今年は今の自分をもっと掘り下げ心の内側の声にかたむけたい。