2017年04月01日

新しいことをするには今から

こんにちは、トレーナーのすみれです。



毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます



自分ではどのように運動をしたらいいのか?

せっかくなら楽しく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。

スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、Space Bodyにいらしてください。




今日は雨の一日になりました

この頃ダビンチボードのお客様が増えてきました

ダビンチボードで行うトレーニングはお家でも実際にできるものですが、一人で行うには以外とモチベーションを保つのが大変ということもありなかなかできません

実際にやってもよほどの努力家の方でしたら続きますが、最初の数日だけで終わってしまう方が多いですね

こんな時にトレーナーがいることでお客様にあったプログラムを提案していきます

私はお客様の顔や体のコンディションを想像しながら楽しくニヤニヤしながらプログラムを決めていきます

プログラムを考えているときは独り言を多少言いながら『できるかな~う~ん、ちょっと頑張ってもらうか!』など口に出しますかね






ダビンチボードでのトレーニングは、チューブが手足に着くため負荷が入り左右のバランスも自分で気づきます

お客様のよく言われることですが『あれ?右が(左が)全然使えていない!こんなんにバランスが悪いんだ』はよく聞きます

お客様が目で見てわかるので調整もしやすいのもあります

トレーナーが口で言うだけでは納得がいかない部分もあると思いますが、お客様が目で見ることができるのはいいアイテムになります

ダビンチボードでのプログラムで腹筋系が少し足りないかなと思う部分があるので、そこで私はストレッチポールを使い両方を使いながら腹筋のトレーニングをさせていただきます

これは本当によく効きます!

バランスを取りながらの腹筋!ハードに聞こえますが、きちんとできていれば以外とこなせますよ

トレーナーの掛け声をプレッシャーにしながらトレーニングをするのもいいもんですよ

いつまででも元気であるために運動をしていくことは大事なことです

私はウォーキングをしているから

私はジョギングをしているから

という方

筋肉量も増やしてくださいね!

私も以前ジョギングをしていました

私の場合は、ジョギングをすると腿の筋肉が疲労し硬くなってきました

柔軟力も低下し、かなりストレッチも念入りにしていかないといけない状態でした

なのでジョギングをする方にも是非お勧めのトレーニングになります




今日で3月も終わります

明日からは新年度になります

新しいことを始めてみませんか?







体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです



ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*





  


2017年03月29日

自分を変えたい

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





自分ではどのように運動をしたらいいのか?


せっかくなら楽しく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。


スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、Space Bodyにいらしてください。





昨日、今日で少しだけですが春めいてきました。

我が家を出たところでモクレンが咲いているのでアップします。






今日のお話しですが、前回の『自分を変えたい』に続いているようなことですが

ダイエットをしようとしている方が私の周りにもいます

肥ってしまっているのですからダイエットをするのは健康のためにいいことですよね!

でも、そこなんですよ!!

痩せることだけに執着をしている

これが私の一番言いたいことなんです

目先の体重だけを落としていく、それだけに目を向けている方が多いかなと感じます

食べ物をセーブしていくこと、それもすごくいいことなんです

例えば、カロリー制限、糖質制限がブームとなり、糖質制限の食べ物はコンビニでも沢山出てきました

ちょっと待ってください!

あなたはどうして肥ってしまったのですか?

食べる量が増えてしまったから

高脂質なものを食べているから

運動をしていないから

薬の副作用から

等いろいろあります

どちらにしても肥っていく方のほとんどは動くことが好きではない方が多く見受けられます

いくら食べ物をセーブして痩せたとしても、それはただ体重が落ちただけで

体は変わっていますか?

変わっているのは顔の表情が変わっているだけではないですか?

ダイエットをすることでストレスが入ってきます

これは当然のことですよね

そのストレスから顔の表情が暗くなり、満足をしている顔ではないと思います

また筋肉を使っていないので、体はブヨブヨしているように見えませんか?

ダイエットと運動をしている体はハリがあります

体の衰えはないはずです

痩せたいからただただ数字にとらわれるのではなく、どうしたら健康的な体を取り戻せるのか

そこを考えてください

《食べ物でのダイエット》+《運動》=健康的な体

後、体脂肪を減らすことを目標にしてください

体重ではありません

筋肉量が多くなれば自然に脂肪も燃えてきます

ダイエットの方法をもっと深く調べてみてはいかがですか?

むやみやたらに食事を減らす(回数)、自分の体に合った食事量を知っていますか?

高脂質な物はなるべく避ける

糖質量を多くとらない、炭水化物の以上摂取、デザートの取りすぎ、ジュースの飲みすぎ

消化する時間を計算する

こんなこと皆さんがわかっているはずです

でも難しい・・・

一人ではなかなかできない

そんなのは当たり前のことなんです、一人でできているなら最初から肥ったりはしないんですよね

誰かに相談をし、話しをしながらダイエットや健康な体を作っていく

できないことを口に出す、それでいいんです!

がむしゃらにただ頑張れというのは間違っているので、熱血ダイエットはやめましょうね

考えながらの健康法を手に入れてください

話すことでどこが間違ってしまったか?

これからどうしたらいいのか!

見えてきます、一人ではありません


トレーナーに相談をしてください。


一緒にダイエットメニューを考えていきましょう






体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです



ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*


  


Posted by すみれ at 16:08Comments(0)ヘルシーレッスンのご案内

2017年03月28日

自分を変えたいけど具体的にわからない

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





自分ではどのように運動をしたらいいのか?

せっかくなら楽しく過ごしていくことができるようにご提案させていただきます。

スポーツクラブまで行くにはハードルが高いと考えている方、Space Bodyにいらしてください。






まだまだ風が強く寒い一日が続いています。

今日の出来事の中で、《自分自身を変えたい》と言われるお客様がお見えになりました。

私は?と思い『どのように変えたいのですか?』とお尋ねをしたところ

『今の自分が嫌なんです!体も自分自身も許せない、だから何とかしたい』というのがお客様の声でした。

『何とかしたい』『痩せたい』の言葉はよく言われます

『先生はいいよね!痩せているから』等のことも言われますね

『痩せたい』これは、どの方もよく思うことですよね

痩せたいけど、痩せれないどうしてなんでしょうか?

誰が考えてもすぐわかることで、動く量よりも食べる量の方が多いからですよね

『食べないようにもしているし、おやつも食べないけど』もよく言われます

じゃ、“体は動かしているのかな?”と思えば

拝見しているとそんなんに動かしているようにも私からは見えない部分もあります

食べ物だけで痩せるのは難しいところもあります

体重は落とすことができるのですが、体の引き締めやボディメイクまでにはたどり着けないのが事実です

しかも40代を超えてくると本当に難しいのです

痩せたいを口にされる方は50代以上の方が非常に多いです

50代で綺麗でいるというのは、本当に頑張っていかないといけないというのも事実です

よく言われる代謝が落ちてくる、この言葉を耳にしますよね

代謝を上げるためには、つまり痩せやすくしたいならば筋肉量をふやしていくのがベストな状態です

筋肉がなければエネルギー(カロリー)も燃えてこないので減ってはいきません

早く言えば《運動をしてください》+《食事量を考えてください》が答えになります





みなさんきれいになるためには努力をされると思います

どうして綺麗になるためにはいろんなことをするのに、体を変えたいのに運動はしないのでしょうか?

パックをしたり、美容液を付けたり、エステにもいったりもしますよね!

それと同じことではないでしょうか?

メイクだけをバッチリ決めても、肌の張りがなければ綺麗にも見えないし

エクステやつけまつげはしっかりつけているのも

見ていても何だか変?と違和感がでてくると思います

きちんとお手入れされている肌はナチュラルメイクでも綺麗に見えてます

そして若々しさも感じられます

おまけに表情が豊かであればもっとプラスされてきます

健康でいるためにも運動を取り入れてもらいたいというのが答えです

確かに運動をするのは気持ち的に大変かもしれません

気持ちを持ち上げていかないとできない自分もいると思います

でもそこは一段階段を登ってきたのでしたら気持ちを強くもってもらい

続けれる運動を取り入れてください

一人で頑張ることができないと思う時には私たちを活用してもらいたいです

トレーナーに相談することで自分にあっている運動もわかります

またトレーナーが応援もしていきます

あなたの今に運動は取り入れていますか?

体を変えたい、引き締めたいと思ている方






ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです


ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


体を変えたい、引き締めたいと思ている方



ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください



ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます



短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます



レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます



ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです



ただいま、愛知県豊橋た市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*







  


2017年03月27日

腰痛がおきなくなったので良かったです

こんにちは、トレーナーのすみれです。



毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます




今日もなんだかすぐれない天気となりました

今日はピラティスのレッスンをしてきました

こちらはカルチャーのレッスンとなりますので、私がしっかりと拝見できる少人数制のクラスになります

本日のお客様Nさんより嬉しい言葉をいただきました

『ピラティスを始めてから体は変わってきました

運動はしなくてはいけないとはわかっていても、マラソンや山登りは絶対にできないのでここにきました

ここにくる前は体がブヨブヨしていて、筋肉が足りないのは十分わかっていたんです

ピラティスをするようになったら体が締まってきて、体重は変わらないけど以前の服がゆるくなってきました

腰回りや太ももはすごくよくわかります。

腰痛もひどかったのになくなりました

椎間板の手術をしても腰痛が治らなかったのに、ここでピラティスをするようになったら腰痛も起きなくなってきて嘘みたい

おまけに今までだったら甘いものを食べるとすぐに肥っていたいたけど、今は多少食べても肥らなくなってきたんですよ

私はマラソンができないからピラティスを続けていきます』

このようなことを言って下さり私はすごく嬉しかったんです

なんでもそうですがすぐには効果は表れてはきませんが続けてくださることで、しっかりと効果は表れてきます

それにはしっかりとトレーナーにお客様の状態を話してくださるとより一層効果を発揮できます

しかし効果が無いわけではないですがスタジオでのグループレッスンでは効果を感じるには満足がいかない場合が多いと思います

インストラクターが大勢の方を一度に指導していくので、お一人づつの状態を把握することができずに進めていく状態になります

またお客様の様子を見ながらレッスンを進めていき修正を入れていきますが、全員に修正を入れるのも難しい状態になります

その点少人数のクラスやプライベートですと、事前にお客様の状態を毎回きちんと把握ができるので、お一人づつに修正をしその方の状態に合わせたプログラムを提供できます

特に体のメンテナンスを考えている方にはプライベートかセミプライベートレッスンをお勧めします

Nさんはもともとの腰痛をなんとかしたい、もう二度と手術はしたくないと強く願って見えました。

最初は仰向けに寝て足を伸ばすのも大変な状態でした

アライメントもしっかりとしない状態で寝ている状態でも体のバランスが崩れてきていました

Nさんには中心を意識してもらいぐらつかないようにし左右のバランスを感じていくようにしてもらうだけをお伝えしただけでした

あとは徐々に負荷を入れていくというシンプルなことを続けていただいたら、いつの間にかしっかりと体に効いているように成長されてみえました

このようにじわじわと効果は表れてきますので、ピラティスをぜひ受けてみてください。

からだは本当に変わってきます。

焦らずに行き今の自分の状況をトレーナーに話してくだあい

トレーナーはあなたの声を聞き、あなたにあったプログラムを提供していきます





体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです


ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*



  


2017年03月25日

ホットヨガを始めてやってみるんだけど

こんにちは、トレーナーのすみれです。


毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





こちら豊橋は桜まつりが開催されているのですが、残念なことに桜はまだまだ咲いていません

つぼみが少しついてきた位で花冷えで桜まつりはどこへやら

今日はホットヨガの仕事で終わりでした

本日のホットヨガでは体験の方が3名がお見えになりました

私が担当しているホットヨガのクラスはパワーヨガになります

皆さんもご存じだとは思いますが、ヨガにも種類があり

リラックス系のヨガ

脂肪燃焼系のパワーヨガ 等

もっとハードなヨガでアッシュタンヨガもあります

がホットヨガ(岩盤)は基本的に温度が37度前後、湿度65%を維持しています

聞いただけでかなりの熱さを感じると思います

夏の状態で60分間、ハードなヨガを行います

初心者の方でホットヨガをしかも熱い中でのパワーヨガはかなりハードになります





中にいるだけでも汗がポタポタとでてくるのに

その中で筋力を使うポーズを繰り返していきます。

私が拝見していると、ヨガだから私もできると思いやってみうと思って体験にいらしてくださる方が多いですね

もしヨガだからという思いでホットヨガに行ってみたいと感じる方は、最初はまずスタジオの温度に慣れてからパワーヨガをお勧めします

最初はできたらリラックス系のソフトヨガでホットヨガを楽しんでみてはいかがでしょうか?

今日のお客様もヨガだから経験あるからの感じてご参加されました

最初のあたりは大丈夫な様子でしたので安心していましたが

だんだんと時間がたつにつれポーズもキツイポーズが入ってくると、顔つきが変わってみえ

辛そうな感じが伝わってきました

クラスの中でもクライマックスの一番体を使うところが20分ほど続きます

私もお客様には辛い状態でしたらお休みくださいねとお伝えは繰り返しますが、頑張られるんですよ~みなさん

スゴイことだと私は思いますが

レッスン終了後にお話しをし様子をお聞きすると

『どうなるかと思った、キツイもん、もうフラフラです』という答えが返ってきます

そんなんに気が遠くなるまでやらないでくださいね

ヨガは心地よく楽しめば十分なんですよ

歯を食い締まってやるものではありません

苦しい、痛いから目をつむり息が止まった状態では、ヨガのポーズの効果を感じることはできません

本来のヨガは深い呼吸で体の中と心を感じ合わせ、体の中から今この部分に効いている、気持ちいいと感じながら行うものだと私は思います

呼吸が止まっている中でのポーズは、筋肉をそこで固めているので、後の疲労感が残り、スッキリ感は感じられないのではないでしょうか

ホットヨガならではのいいところも半減してしまいます

ホットヨガ(岩盤)を行うと、体がほぐれやすく、筋肉の伸びもよくなります

汗もスゴクよく出るので(半端ない汗になりポタポタと落ちてきます)、老廃物もでやすくなります

この暑い中でのヨガはすごくやった感が湧き出てきて

『私すごい頑張った!!』と言えるはずです

頭の中もスッキリし脳の疲れがとれてきます

きっと深い運動をすることで、脳からアドレナリンが出てきて頭がスッキリしてくるんですね

熱い中で何も考えずただポーズに集中していき、心が静まり心の疲れがとれてくる

上記は私からみたホットヨガのいいところです

ホットヨガをされるときには、水分補給は多めいしてください、これだけは忘れないでね!







体を変えたい、引き締めたいと思ている方

ダビンチボードもスゴクよく締まるので頭に残してください

ダビンチボードの良いところは、筋肉をしっかりと使い、筋力アップ、体のパーツの引き締めができます

短時間でのトレーニングで効果もしっかりと感じられます

レッスン終了後は体を使った満足感もしっかりと味わえます

ダビンチボードは有酸素運動もストレッチも両方を可能にしたトレーニングです


ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方は

お知らせください。

また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。


ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス
★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消
★目的に合わせトレーナーがサポートいたします
★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分
★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*





  


2017年03月23日

スタジオデビュー

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます







今日も風の強い一日となりました



風の強さでか寒さも感じてきます





本日はクラブでのお仕事をさせていただき、この3月は新たに入会されてくるお客様が大変多くなります



いつでもそうですが入会されてくるお客様で全く初めての方がスタジオ入りをしてくださり、クラブ事態初めてで、もちろんスタジオも初めてのお客様がいらっしゃいます。




この初めてのお客様を担当させていただくときは、かなり私も丁寧にさせていただきます

初めてスタジオに入るのにスタジオが面白くなかったと烙印を押してしまったらイントラの責任になるのではと私は思います

せっかくクラブに入り運動をしようと決意したのに、初心者クラスに入ったのに『なに?これ、全然楽しくない、もう2度と入らない』と思ってしまったら

それはインストラクターに技量が無かったといえますよね!

なのでかなり簡単なところから入り『なんだこれなら私にもできるじゃん』と思ってもらえるようにしています

最初のスタジオデビューが楽しく過ぎていれば、いろんなプログラムに参加もでき、クラブでの友達も増えていくはずです

インストラクターが難しいリードをとってもそれは見せつけにしかなりませんからね

今日も親子の(母・娘)方が初心者で私のクラス(エアロ系・ピラティス)に2本続けてご参加くださりスゴク頑張っていました。

初心者の方がクラスに入ってくださると、復習がてら基本に戻っていくことがよくあります

いつもご参加くださる方にとっては面白くないかもしれませんが、私はいつも初心者の方がご参加くださると基本に戻っていきます

そして正確なポジションの確認を行っていきます

今日のポジションの確認は、姿勢の確認なんですが

耳穴と肩山がまっすぐに降りているところを意識付け

耳穴・肩山がまっすぐに降りていると猫背が解消され5歳は若返ります!

肩山が丸くなってくると背中にも脂肪がつきやすくなり

呼吸も浅くなり、お腹の緊張もなくなり緩んだ体になります

インナーマッスルが使われていないので当然老けて見えてきます

こんなところを意識してもらいながら進めていきました

初心者の方は苦笑しながらもスゴク頑張ってました

いつもの方たちにも刺激が伝わり歯を食いしばりながら頑張っている方も多かったです


インストラクターの役目として運動することを好きになってもらうことは私たちの仕事なので、そこは気を抜けないです


是非皆さんも運動を始めてください





あなたも新しいことはチャレンジしていますか?



なんでもいいですから動きだして行きましょうね





ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*


  


2017年03月22日

今日の美ボディ

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





今日は雨の一日でした。

寒さも戻ってきて春が遠のいたような気がします。

本日ダビンチボードのプライベートレッスンをさせていただきました。

Nさんですが、すごく頑張っています!

自分自身の体を変えたい!美ボディを目指しています

意識レベルが非常に高く私も彼女の期待に応えるよう気持ちも高まってきました

Nさんは以前まではトレーニングをしていましたが

出産、子育てというところで4年ほど運動からは離れています

4年の月日で体は筋力が低下し、体の引き締めが消えているので

新たな気持ちで頑張っています!

ダビンチボードに4回通って下さり

毎回筋肉痛にはなるようですが、日ごとに少しずつ体は慣れてきているみたいですね

トレーニングをしたよく朝は大変な状態だとお話しいただきました

『起きるのが大変だけど、ぐっと頑張って起きる』

そうです、その気持ちよくわかります。

ダビンチボードの効果はどこに出ている?お尋ねしたところ






『脇と背中はすごくよくわかるね!後お尻もわかるよ!』

こんなににも早くに引き締めがわかるのってすごくないですか?

なかなか効果が出てくるまでに時間と日数がかかるのは当たり前なんですよ!

それがたった40分のレッスンで4回やっただけで感じられるなんて

私もすごく嬉しくなってきて

『やったね~スゴイよく頑張っているもんね!』絶賛してしまいました

Nさんの希望でお腹の引き締めも入れていきたいのですが

Nさんは腰が弱くなかなか難しいので

ボードは使いますが、ピラティスをダビンチボードで取り入れていこうと思います

実際にボードで私自身がピラティスをしてみたところ

いい具合に抵抗が入り通常のマットピラティスよりも効果的だと感じました

ダビンチボードにはチューブが4本ついているので、この4本のチューブがいい感じの抵抗を入れてくれます

腰への負荷はあまり入れたくないので、しっかりと考えてプログラムを考えないといけないです

プライベートのレッスンですと、お一人づつにしっかりと提供できるので私も安心してレッスンをさせていただけます

その方のコンディションや体の柔軟力などを見ながらプログラム構成ができるので無理なく頑張れると思います

Nさんの今日のポイントは上半身(広背筋、肩甲骨周り、上腕)に重点をおき進めていきました




まずはコアを引き締めたままでトレーニングする。

そんなところを意識していただきました

コアの引き締め、体幹を崩さない!できそうでできないところです

Nさん何度か『フーフー、ハーハー』言いながら『頑張る!』と激を入れてました

Nさんの頑張りが私のエネルギーになります!

そして変化した体を見せてあげたいと思います

『絶対に綺麗になろうね!Nちゃん』

今日は上半身が非常に大変だったと思います

よく頑張っていただきました、Nちゃんお疲れ様でした









ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

  


2017年03月18日

ピラティスのプライベートレッスン?って

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます






昨日のセッションのことになります。

昨日はピラティスのプライベートをさせていただきました。

この方はTさんで、Tさんは初めてのピラティスを受けにきてくださいました。

私は初めての方には『ピラティスをしようと思ったのはどうしてですか?』

『どういう風になりたいですか?』というのをお聞きします。

お客様のお答えによりどこまでのレベルを持っていくのか、今後どうしたらいいのか?

等を提供させていただきます。

Tさんはメンタルの乱れが時折おき、薬も服用している方で、多少の体がふくよかな方でした。

Tさんとは事前にカウンセリングで深いお話しをお聞きしていたので私もお話しを進めやすくできました。

どこまでお話しができるかはわかりませんが、事前にお客様の様子を理解できるとプログラムを考えるのもスムーズに進みますのでカウンセリングを大切にさせていただいています。

Tさんのようにメンタルの乱れがある方が運動に目を向けていくのは非常にいいことだといえます。

運動をすることで気持ちもスッキリし、今見ている景色も変わってきます。

なにより呼吸が深くなり代謝が上がってくるので自律神経が整ってきます。

すぐに効果が出てくるわけではないですが、この先ピラティスを続けていくことで自分が変わってくるのを楽しみにしてもらいたいと願っています。

Tさんは久しぶりに運動をされたとのことでかなり汗もかかれたようでした。

久々の運動で体のあちこちにストレッチをかけていったので『フーフー』言われてましたが、かなり頑張って下さり笑いも出ていました。

セッションの途中ニコニコといろんなお話しもしていただき、体の不具合を見つけ出すこともできいい時間になりました。

こうして運動を取り入れていくことを実行していくことで、減薬も可能になってきます。

プライベートのレッスンですとトレーナーもお客様の要望をしっかりと叶えるように努力はしていきます。

その代わりお客様にも頑張ってはいただきますが。

お互いの頑張りがあって目標ができていますからね!

これからプライベートレッスンを受けてみたいと思う方は、トレーナーにご自身の状況をしっかりとお話しをされることをお勧めします。

そしてこんな風になりたいの!と思うこともお話ししてください。

何も聞いてくれないトレーナーでしたら違うトレーナーを探していただいてもいいと思います。

ただ淡々とレッスンをしていくだけでしたらスポーツクラブでもできます!

スポーツクラブでしたらお安く済み、しかもいろんなプログラムを受けおまけにジャグジーに入ることもできます

なのでお高い金額をお支払いするのですから、しっかりと要望は伝えるべきです!




あなたも運動をするきっかけを見つけてください!



そろそろ冬眠からも抜け出す時期になってきましたよ。


ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*















  


2017年03月17日

ダビンチボードが2枚になりました

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます







今日は風の強い日になりました。

この風の強さで花粉が飛散しているのをものすごく感じてきます。

みなさんはダビンチボードというものを聞いたことがありますか?

え!何?それ、ダビンチコードじゃなくて?

う~違います!ダビンチボードです

どんなものかというと↓なものになります。




これがダビンチボードです。


以前テレビでも放送されましたが、知らないよ!の方のために


https://www.youtube.com/watch?v=bHG83MYH6Ho

↑をみてください。

このボードの上でトレーニングを行いますが、これがまたよく効くんです!

体の引き締めに効果的で、一回トレーニングをやっただけで筋肉が蘇えってくるのがわかります。

脇のあたりから背中にかけてがわかりやすいです

自分の苦手な部分もすぐに実感できるのもポイントです。

また左右の違いも自分でわかるので次のトレーニングにも効果的です

今日のお客様も『私って全然右が使えていない!』とおっしゃいました。


また、今日のセッションでお二人お友達同士の方がお見えになってくださり、お友達がいるからかすごく頑張っていただけました。

一人だと『無理!ちょっと休憩』と言われますが、お二人だとガゼン頑張ってくださるのでテンションが上がっていきますよね!

私たちでも一人でのトレーニングは大変ですよ!特に私は

自分に負けてしまうので“あ~もうキツイ!”など言いながらやっています。







ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*



  


2017年03月14日

高齢者の方にも人気のストレッチ

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます







今日は寒い一日でしたね!

まだまだ寒くて~の日が続いています


私はジャイロキネシスのトレーナーもしています

ジャイロキネシスはご存知でしょうか?

ジャイロキネシスは椅子に座りながらできるヨガになります

大きな輪を体全体で描いていき宇宙をイメージしながらストレッチをかけていきます

イメージがわかないかもしれませんが、体でウェーブをかき表現していくんです

このストレッチがすごく高齢者の方から人気があり

スポーツクラブでやっていますが、毎回大勢の方がご参加くださいます

ジャイロキネシスをここ豊橋で始めたころは全然だれも見向きもしない日々が何年も続きました

それはそれは心が折れる状態でした

私がジャイロキネシスを始めたきっかけは

体の使い方をもっと楽にできないものか!

踊りの表現の幅を広げたい!

腰や背中に無理があったので痛みを感じることなくできたらいいと思いジャイロキネシスを始めました

ジャイロキネシスを豊橋で行うようになり6年目になります

地道にやってきた結果が今出てきたのです

数人しかいいと思う人がいなくてもいい!なんて言いながら

いいと思う方が集まってくれればと強がりをいい

今は沢山の方がご参加くださり

高齢者の男性からは『ジャイロキネシスをやると体がすごく柔らかくなっている』


また女性からは『整体に行ったみたいに肩が楽になるね』

等のお言葉をいただき、“辞めずに続けてきてよかった”と今は思います

実際に私もジャイロキネシスをフルで60分やると



すごく体が楽に動くようになり、どんなににも大変なストレッチがスムーズにできるようになるのは立証済みです

本当に保障します!

体にスイッチが入り目覚めてきます

すごくわかるのはフィフスラインが通るのが気持ちいいです

フィフスラインとは、体を中心とし両手、両足の血管が全部つながり、一本のストローのような血管から血液が流れるのを感じる状態です

フィフスラインが通った時の頭のスッキリ感は超絶気持ちいいですよ!

ジャイロキネシスを多くの方と行うとダンスを踊っているかのようにも見えてくるのもいいですよ

体の内側の細い筋肉も感じることができるものポイントです

ヨガやピラティスではこの細い筋肉は感じることができません

この細い筋肉を使えた時の感動はなんとも言えないくらい体が凛とします

体が蘇えってくる感じです

皆さんと一緒にジャイロキネシスを進めたいと思います

ジャイロキネシスを体験してみたい方どうぞご連絡ください。




ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*






  


2017年03月14日

お年頃なんです(泣)

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





つい最近レッスン場の鏡で自分が写っている姿をみました

姿というよりも顔をまじまじと見てしまったという方がいいのかも

改めて思ったこと“わぁ老けたおばさんじゃん”

“やばい眉間がたるんできている!”これは以外と重症だわ

“頑張っているけど悲壮感やばいじゃん”

を感じてしまいました

これってまずいですよね

ふと気が抜けたときの自分って以外と情けないかもwと思うことが

なんだろう体はしっかりと鍛えているんですが

それとは別に顔ですよ!お化粧はしているけども

それとは違い、いわゆる老化ですかね?

肌にハリなんてなくなっている状態で

眉間のしわが“あ~やばい、脂肪を吸入しボトックスか?嘘ですよ!さすがにそこまではやらないですが

で、数日前より眉間のマッサージをしだしました、遅いですがやらないよりもいいかも”

歳をとるということはこうゆうことか!改めて肌で感じてしまいました

独身のころ私はプログラマーの仕事をしていたので

パソコンと常ににらめっこ状態で、そうしたら眉間にしわが入ってしまい

気付いた時には遅かったということですよ!

眉間い2本の筋が・・・

だんだんとこの筋、しわが深くなっているのをまじまじと見てしまい

今は頑張って手で広げしわ伸ばしを心がけています

本当に笑ってしまいますよね

どうしたらピチピチでいられるのかしら?

それから50歳をさかえにちょっぴり位はふっくらしている方が可愛いなとも思うようにもなりました








この年で痩せてくると老けてくるんですよね!

で『瘦せたね~』と言われたら

これは“老けたね~”の裏返しでもあるんですよね

なので顔が老けていかないためにも、顔のインナーマッスルも鍛えていかねば・・・




暖かくなってきます、薄着になります

体の引き締め気にしていませんか?

今からちょっと頑張ってみましょう

お手伝いをさせていただきます

おしゃれをするためにもちょっとのトレーニングを入れてください







ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*



  


Posted by すみれ at 00:46Comments(0)ヘルシーレッスンのご案内

2017年03月12日

ルールをまもる

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます







私の仕事はスポーツインストラクターで

まだまだ私は自分のスタジオを構えてやっていけるだけの力はなく

スポーツクラブとの契約と自分のコンディショニングルームなどで仕事をこなしています




このところいろんなところから耳にすることが多いのですが

どんなことかというと

幼児や小学生でもわかること

ルールを守らないインストラクターが多い

ということなんですが

それはすごく侵害なことだと感じています

どんなことにせよ地道にやってきている私たちからすると信用が消えていくので

私たちの仕事は個人事業主という枠で



個人がスポーツクラブとの契約で成り立っているのです

なので会社との信用と実績で今がある状態となっています

今こうして生活ができているのも自分の力だけではなく

お客様がいてくれてるので成り立っているということも十分わかっています

もし3.11のようなことがおきたならば

真っ先に必要のない職種だということもわかっているはずなのに

それがわからない一部の人がいるのが非常に腹立たしいですね



私たちの仕事は生活ができて、その余暇があるから成り立っているのだと思っています

なのに勘違いをしているインストラクターが多いと思い今日こうして書いてみました

・あまりにも先生気取りになっているのはどうなのか?

・私があるからクラブは成り立っていると思っている姿はどうなのか?

・ファンを引き連れてアイドル気取りでいるのは?

等を感じています



当たり前のモラルやルールが守れない

そんなこと誰でもがわかるようなことを犯してしまう

だれもが注意をすることがないので非常識を常識に変えてしまうのか?

と思うことが多々あります



決してお客様やクラブに媚びを売る訳ではないのですが

必要としてくれていることにありがたいと思わなくてはいけないのではないのか

インストラクターは決して先生ではないし、アイドルでもありませんので

持ち上げてしまうようなことはあってはいけないのかな

と冷ややかな目で自分の職種を見ています



ただみなさんが元気でいてくれるお手伝いをさせてはいただきます

みなさんが元気でいてくれたら私たちの仕事は必要とされます

そのために私たちは勉強もしていきます

日々楽しく過ごせるようにお手伝いをさせてもらいます

必要とあれば手を差し出してください

声に出してください





今日も何年ぶりかの生徒さんからのメールと電話が入りました

この方は骨折をし体が不自由になり

リハビリにどのようなことをしたらよいのか?という相談でした

骨折をし病院に通っているのですから理学療法士がいるのに

インストラクターの私に電話をくださったことは嬉しかったですね!

この方とまたつながっていけるといいなと思います

今できることのアドバイスをさせていただきました

私はお客様の頭の片隅に残していただけることを願い続けていきます







ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*







  


Posted by すみれ at 23:42Comments(0)レッスンのご案内

2017年03月11日

筋肉枯れって?

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます






今日の朝のテレビ(サタデープラス)でのメニューの中で

『筋肉枯れにご注意』

が放映されました。

どんなことかといいますと

肩甲骨の硬さが危ないということです。

肩甲骨が硬くなると猫背になり肩回りがこわばり姿勢が悪くなっていくのですが

肩甲骨周りが硬い方、本当に多くお見えになります。

肩が前に入り、背中が丸くなってきている状態ですね!

普段私たちの姿勢は、前仕事がほとんどですので猫背にはなってくるのは仕方がないことだといえます。

でも、でもなんですが、この状態をそのままでいると

猫背になるのもあたりまえで

そのうえ顔が前に出てきてしまい、肩こりも発生します

通常、耳の穴と肩と骨盤はまっすぐに降りていると肩こりにはなりにくくなってくるのです

肩よりも顔が前に出ていると、頭を支えるのは首だけの仕事になり負担が大きくなります



耳穴と肩がまっすぐに降りていたら、顔が前にでることはないので

重い頭を支えるのは肩の役目になり首に負担は入ってこなくなります。

肩を動かすというよりも

肩甲骨で円を描いてください。

天使の羽をしっかいと動かしていくと肩こりも解消してきます。


後、もう一つやっていましたが


つま先立で20秒キープをしていました

つま先立ちができなくなってくると『将来寝たきりになる』をしていました。

つま先で床を押し返すことができなくなると、足を引きずりますよね!

物に引っかかり転んでしまう等があります。

そうなってからでは大変ですので、つま先立をちょっと始めてください。

それだけで足の運びがよくなり地面をけり返すこともできるようになってきます。

地面をけり返すことができないと、

床にあるものに足を引っかける、じゅうたんに足を引っかける

等が発生して骨を折ってしまうなどのことがおきてきます。

家の祖母もよく足を引きずっていました

そうすると歩けなくなり、四つん這いになりハイハイ状態で移動をするようになります

そしていずれは寝たきりに

寝たきりになるのはできるだけ遅くしたいのが本当ですよね!

たぶんそんなことも考えられないくらい、自分の足で歩くことが当然と思っているはずです

想像もつかないことが待っています。

なので筋肉枯れは起きないようにトレーニングをしてください。

私も普段のレッスンではかなりしつこくつま先立のレッスンメニューを入れていきます

いろんなバリエーションを入れながら心拍数が上がるところまでもっていきます

肩甲骨もよく使います

肩甲骨は健康という言葉が入っているように

肩甲骨がよく使われいる人は健康なんです!

肩甲骨と背中の間に指の第2関節が入るくらいまで広がるようになるのがベストですよね!


このような大きな筋肉をしっかりと使うと代謝もグングン上がってきます


代謝が上がる=脂肪燃焼になります



ぜひ自分のためにストレッチを行ってください!


自分の健康貯金と思って始めてください


良かったら、サタデープラスのHPをご覧ください。

→ こちらから http://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20170311/





ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*







  


Posted by すみれ at 23:31Comments(0)ヘルシーレッスンのご案内

2017年03月10日

スポーツトレーナーとしての私

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます







私の仕事はスポーツトレーナーをさせていただいています。

まだ豊橋市ではスポーツトレーナーをプライベートで依頼するという方はあまりお見えになりません。

体を鍛える、整えるのはスポーツクラブでやればいいというのが主流になっています。

まだまだトレーナーを使って自分にあったプライベートレッスンをするところまではいきません。

なかにはプライベートレッスン?何という方もみえます。

プライベートのいいところは、お客様一人の体を見せていただき、体の弱い部分、使えていないところ、バランスが悪い部分を発見し整えていくところになります。

プライベートはつまりはあなたのための運動を提供させていただきます。

プライベートのご案内をさせていただきながら、話しをすすめていくと金額のところでお断りをされることは多々あります。

思っているよりも高い!と思う方がおおいからでしょう。

金額を聞くと高いと思うのも仕方がないですよね。

トレーナーも資本をかけて勉強はしてきているので高くはなります。

セミナーに行ったり、レベルを上げるためにも資格のランクアップをしてきています。

そういったものは目には見えないので付加価値になりますよね。

トレーナーもレベルを上げよりいいプログラムを提供できるように頑張っているのでご理解をください。

みなさんもトレーナーを使ってトレーニングをする場合には、いろんなことを持ち掛けてください。

あなたの体に変化をいれていくことができるはずです。

あなたに合った提案もします。


・体を引き締めたい



・お腹をしめたい



・筋力アップをしたい



・若々しくなりたい



・体のひずみをとりたい



・体のこの部分がゆうことを効かない



などどんなことでも話してみてください。

トレーナーとの信頼関係ができてきたら、もっと深くトレーニングメニューを提案してくれると思いますよ!

あなたとトレーナーとの考えが食い違う場合には距離をおくことも必要かもしれません。

せっかくあなたが自分の体と向かい合うことを始めたのですから、そこは遠慮をする必要はありません。





体への意識が入ったならぜひ動き出してください。



まず自分がトレーナーになり自分をプロデュースするのもいいですよね!





まだまだあなたはきれいになれるはずです。








ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*









  


Posted by すみれ at 23:15Comments(0)ヘルシーレッスンのご案内

2017年03月09日

自分を変えたい

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます








今日は2度目のダビンチボードのレッスンに参加していただいたNさん

以前はスポーツクラブでしっかりとトレーニングをされていた方です。

Nさんは久々のトレーニングとなり現在スゴク頑張っています。







前回のダビンチボードでのレッスンでは筋肉痛が4日間のこり、今まで使ってなかったところを感じられたようで。



私はみなさんの筋肉痛という言葉を聞くと嬉しくなってきます

使えてないところが使えてくる目覚めてくるのは嬉しいことではありませんか?

運動をするのに楽なことはありませんからね!

で、Nさんにレッスンを始める前に『どうしたいですか?』とお尋ねしたところ

『体を変えたい!』がNさんからのお答えでしたので

レッスンは甘くではなく、しっかりと厳しくやらせていただいています。

正しいポジションでしっかりと体を使い、どこに効いているのかも感じてもらい

が私のスタイルになります。

Nさんは1回目のレッスンでしっかりと効果を感じられていました。

お腹周りが引き締まってきたのをすぐに感じたといただき

私は嬉しくてさらに頑張ろう!のエネルギーが湧いてきました。

ダビンチボードは本当にスゴイです!

体にダイレクトに感じることができます。

そしてスポットを決めて引き締めることもできます。

みなさんにもお伝えしたいです。

ぜひダビンチボードを体験してみてはいかがですか?

ハマってしまいますよ。

後の爽快感も最高です。



あなたも体を変えて見たくないですか?



夏になる前にもう一度鏡をみてください。



“もういいよ!”と諦めないでください。






ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*






  


2017年02月25日

3月のご案内です!よろしくお願いします

こんにちは、トレーナーのすみれです。



毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます




2月ももうじき終わります。

だんだんと春が近づいてきています。

春になったらちょっぴり新しいことを始めてみませんか?



まったり~としお話しをしながら進めていきます。

肩の力を抜いて参加ができます。

3月のリラックスヨガのご案内です。

日 時:6日・13日・27日月曜日

     10時~11時15分

場 所:豊橋市牟呂校区市民館




こちらは、ちょっぴりお腹を意識し、お腹周りや、背中をきれいに伸ばすレッスンをご紹介していきます。

3月のダイエットピラティス

日 時:9日・16日・23日木曜日

    14時~15時

場 所:豊橋市汐田校区市民館


どちらも少人数制のレッスンになりますので安心してご参加いただけます。


興味をもたれたらどうぞご連絡をください。



ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

  


2017年01月31日

体のコリをほぐしリリースします

こんにちは、トレーナのすみれです。


ただいまスゴイ風が吹いています。


夕方になり寒くもなってきました。


毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます。




今日は、リラックスヨガのレッスンから始まりました。

もともと少人数でのレッスンでやっているのですが、メンバーさんがインフルエンザでちらほらと欠席でしたので

プライベートレッスンになり、これもチャンスと思い

今日のメンバーさんからのお話しでストレッチポールを使ったストレッチ、筋肉をほぐす方法をご紹介しました。

今流行っている筋膜リリースを紹介しました。

体全身をリリースしていくのですが、

始めはあまり痛みが少ない部分からスタートしていき

最初は『意外と気持ちいい』の反応でちょっと安心していました。

次は足のすねのから太ももの前や横、裏などのリリースをあの手この手で

やはり痛みが直に感じられたようで、苦みつぶしたようなお顔をしていました。

確かに痛いんですが、痛いところはゴリゴリとした塊があり

これがほぐれてくると体は喜び気持ちよくなってきます。

下半身をほぐすと腰痛にもなりにくくなってもきますよ!

これって不思議です。

後は、上半身へと

脇の部分から背中にかけてのリリースへ

脇のリリースは、かなりの刺激がはいります。

始めて脇をリリースしたとのことでしたので痛かったみたいですね!

本当にこの脇のリリースは痛いんですよ。

私は肩こりがひどいので(腕が時折痺れたりもします)このリリースでかなり楽になってきます。

後は、背中と臀部のリリース

背中はどなたもおそらく気持ちいとおもいます。

あまりの気持ちのよさに睡魔がくることもありますが。

そこは睡魔と闘いながらやってください。

臀部はこれがまたいい感じです。

意外とおしりのコリってあるんですよ。

臀部の部分には坐骨神経が走っているので、ちょっと刺激的に

こんな感じでリリースを行い

後はやはりヨガをやり

動かしやすくなっているで、動きもスムーズになっていました。

お客様がしっかりと動けるようになると嬉しいですよね。

体が思うように動かせたら顔のツヤもよくなり若返ってきます。

ぜひ体をしっかり使ってください。

痛みがある方や、不快を楽にしたいと思う方、一緒にリラックスヨガを取り入れてください。


ただいまリラックスヨガでは、メンバーさんを募集しています。

 日 時:毎週月曜日
 
     午前10時~11時15分

 場 所:豊橋市牟呂校区市民館

 連絡先:naoko.s0425@gmail.com

  

Posted by すみれ at 00:58Comments(0)ヨガレッスンのご案内

2017年01月28日

肩こりを楽にしていきませんか

こんにちは、トレーナのすみれです。



今日も暖かく気持ちのいい一日でしたね。



春が来たみたいでしたが、来週の月曜からはまた寒くなるようですよ!



ただいまインフルエンザが流行っていますので気をつけましょうね。




今日の暖かさが続くと体を動かすにもスイッチが入ると思うのですが、どうですか?

普段からスイッチは入っていますか?

これでまた寒くなると無理!ムリ!動きたくないし、外に出たくない!

こうなりますよね~

いいんですよ!それが普通の人間ですから

でもそのままだと肩こりが発生してきます。

肩こりって肩からきていると思っていませんか?

実は肩こり、肩甲骨周りの筋肉が硬くなり(収縮した状態)そこから発生してきます。

寒くなると体を小さくし、背中も丸くなってきますよね!

この丸くなった状態が続き固まってきて肩こりになります。

なのでこの丸い背中をしっかりと動かしてあげることが大切なんですよね。

本来はどんな運動でもいいのですが、私はまずはヨガなどで軽めの運動をしてあげるのがいいと思います。

ヨガで呼吸と動きを重ねていくことで体が動かしやすくなります。

体を温めるのと一緒に筋肉も伸びてくるのでいい運動になります。

強張っているところをいろんなポーズを入れて、しっかりと伸ばし広げてあげることが大事です。

そうすると体温もあがり、もちろん筋肉の体温が上がり脂肪も燃えやすくなってきます。

こうして外に出なくても、質のいい運動ができます。

また呼吸をしっかりと入れ替えることで、頭までもスッキリとしてきます。

これもポイント高いですね!

頭がスッキリすると気持ちもスッキリしてきますので、ストレスを吐き出すアイテムになると思います。

リラックスヨガを身に着けていくと、自宅でもなんちゃってヨガができるようになりますよ。

ぜひちょっとした運動のツールとしてリラックスヨガを取り入れてください。



ただいま、この肩こりほぐりの『リラックスヨガ』ではメンバーを募集しています。
    日時:月曜日
        午前:10時~11:15分
    場所:牟呂校区市民館
    連絡先:naoko.s0425@gmai.com
   

Posted by すみれ at 21:48Comments(0)ヨガレッスンのご案内

2017年01月16日

寒くなり肩こりがきになりませんか?

こんにちは、トレーナのすみれです。


まだまだ寒い一日でしたね!!



14日土曜の雪から寒さで背中や肩がガチガチになっていませんか?

今日はサークルのリラックスヨガのレッスンからスタートでした。

年が明けて初のレッスンになり、元気なメンバーさんのお顔が拝見できたので嬉しかったです。

メンバーさんとも久しぶりの顔合わせとなり

メンバーさん『久しぶりに動くの~、家では全然動かないから、もう肩や腰が痛くて』

の声があがり

“そうか~普通の主婦をしていたら動かないもんかなぁ”

“私は仕事上動くのが当たり前だけどそうなんだよね”

と心の声が

そうなんですよね!

動かさないといけないのも分かっていても、なかなかその気にはなれないし

本当に基本的なストレッチをご紹介したのですが

メンバーさん『やった方がいいですか?』

私『できれば下半身のダルさを取るくらいでいいので、やってみてください』


家で一人でストレッチをしなきゃと思ってもできないので

そんなときは、ぜひ、仲間とぼそぼそお話をしながらほぐしていきましょう。


今日のレッスン中の話しは、お正月の話しでした

主婦の話しで、主婦は休みがなくて・・・

『いつもご飯の支度をしてばかりで』

『風邪をひいて、なんだか体が思うようにならなくて』

『いいものがあるから』

等・・・盛り上がりながらレッスンをしてました。

レッスン終盤になると体も温まりスッキリした様子でした



こんな感じですので安心してできますよ!!

 リラックスヨガのご案内

 場 所:牟呂校区市民館(和室)
 時 間:10時~11時15分
 曜 日:毎週月曜日
 連絡先:naoko.s0425@gmail.com

お気軽にご連絡ください。



  

Posted by すみれ at 20:11Comments(0)ヨガレッスンのご案内

2017年01月10日

今日もハッピーを感じて

こんにちは、トレーナのすみれです。



今年始めてのジャイロキネシスのレッスンをさせていただきました。

何だか今日の私はテンションがアップしていたのか、全身でハッピーを感じれたと思います。

ジャイロキネシスの先生からよく言われることなんですが

胸が喜んでいるように動きないと言われました

また、体をねじるときにはどこかからいい香りがしているのを探すようにも言われています。

これが今日はすごく体に入ってきて、気持ちよくできまいた。



年が明けてレッスンを再開し、ちょっぴり動きが鈍くなっていた時があり

テンションを上げても上がりきらず

不完全燃焼が続いていたのですが、先週末くらいから雲が晴れ、スッと青空が見えてきたんです

そうしたらハッピーになってきましたね。



こうなるとみなさんに迷惑が掛かってしまうのですが

レッスンがすごくハッピーになってしまうのです。



かなりセーブはしていますが・・・



身体を動かすのはやはり気持ちいいですね!


お正月でついた脂肪は燃やしましょうね!!

長い間お腹につけておくと本当の脂肪へ変わっていきますよ。

そうなったら大変!!

少しでも早く動いた方がいいです。



さぁ頑張りましょうね。