2011年12月31日
久々の感動
映画リアルスティルを見てきました。
CMは見たことあるけど。
いったいどんなの?
この位の感覚で行ったので驚きでした。
親子(父・息子)の絆をストーリーに。

こんなサクセスストーリーがあったら、きっと子供は父を心愛するだろう。
と思えるストリー。
親子の信頼関係を見事に表現している。
映画を観てみたいなぁと感じたらぜひオススメのものです。
きっと終わる頃にはいい気分になれるはず。
ファイトを映画から受け取り、明日からのエネルギーにしたい。
CMは見たことあるけど。
いったいどんなの?
この位の感覚で行ったので驚きでした。
親子(父・息子)の絆をストーリーに。

こんなサクセスストーリーがあったら、きっと子供は父を心愛するだろう。
と思えるストリー。
親子の信頼関係を見事に表現している。
映画を観てみたいなぁと感じたらぜひオススメのものです。
きっと終わる頃にはいい気分になれるはず。
ファイトを映画から受け取り、明日からのエネルギーにしたい。
タグ :リアルスティルから
Posted by すみれ at
22:25
│Comments(0)
2011年12月30日
仕事納めに
今年も残すところ後一日。
やっとご先祖さまへのご挨拶に。

無事にこうして終えることができ感謝です。
お寺にも沢山の方が見えてました。
どこのお墓でもお花は正月のお花に。
きっと仏様も喜んでいるでしょうね
太陽の沈む姿も綺麗だったので。

少しずつ日も長くなってきましたね。
やっとご先祖さまへのご挨拶に。

無事にこうして終えることができ感謝です。
お寺にも沢山の方が見えてました。
どこのお墓でもお花は正月のお花に。
きっと仏様も喜んでいるでしょうね

太陽の沈む姿も綺麗だったので。

少しずつ日も長くなってきましたね。
Posted by すみれ at
20:57
│Comments(0)
2011年12月30日
買ってしまいました^p^
この間バレエメーカーでのバーゲンに行っちゃいました。
3年ぶりのバーゲン。
やはり久しぶりだったので新しいものが沢山ありました。

ちょっと変わり種のパンツを購入。
ちょうちょがかわいいでしょう
それからここではシューズを購入。

このシューズも今年制作したものだとか。
足にフィット感がスゴイ!
そして何より軽い!!
ウェアはダンスキンで購入。

なんだかんだといろいろ買ってしまいました。
来年はこのウェアをお披露目して。
頑張ります
3年ぶりのバーゲン。
やはり久しぶりだったので新しいものが沢山ありました。
ちょっと変わり種のパンツを購入。
ちょうちょがかわいいでしょう

それからここではシューズを購入。
このシューズも今年制作したものだとか。
足にフィット感がスゴイ!
そして何より軽い!!
ウェアはダンスキンで購入。
なんだかんだといろいろ買ってしまいました。
来年はこのウェアをお披露目して。
頑張ります

Posted by すみれ at
20:44
│Comments(0)
2011年12月29日
今までやっていてよかった
先日Sスポーツクラブでのこと。
会員の方からお手紙を頂きました。

ものスゴク私のことを過大評価していただきました。
何も考えず必死で今までこの仕事をしてきて初の出来事でした。
お客様から喜んで頂き、感謝をして頂けるなんて夢のよう。
本当によかったと心から思いました。
人に体の動きを伝えるのは難しいことなんですが、
私自信の動きを想像しながら皆さんにお伝えしています。
感じ方が人によって違うので伝えられないときには勉強不足かな?
ちょうどこの日はSスポーツクラブでのクリスマスイベントでしたので
仲良しのイントラKさんの写真を撮らせていただきました。

とってもかわいいでしょう?
とりとめのないお話をしてハイポーズ
サプライズなクリスマスイベントでした。
会員の方からお手紙を頂きました。
ものスゴク私のことを過大評価していただきました。
何も考えず必死で今までこの仕事をしてきて初の出来事でした。
お客様から喜んで頂き、感謝をして頂けるなんて夢のよう。
本当によかったと心から思いました。
人に体の動きを伝えるのは難しいことなんですが、
私自信の動きを想像しながら皆さんにお伝えしています。
感じ方が人によって違うので伝えられないときには勉強不足かな?
ちょうどこの日はSスポーツクラブでのクリスマスイベントでしたので
仲良しのイントラKさんの写真を撮らせていただきました。
とってもかわいいでしょう?
とりとめのないお話をしてハイポーズ

サプライズなクリスマスイベントでした。
2011年12月27日
1.7倍消費カロリーが増える?
今回のパーソナルトレーナの勉強会で得たことの中の一こま。
ウォーキング
をしている人が多い。
が
この中にちょぼちょぼジョキング
を入れるとさらに効果的。
これがウォーキングの1.7倍の消費カロリーを生み出す。
走り方としては、
膝を軽く曲げた状態からのスタート。
床に足を着地するときは、つま先からかかとへ着地。
歩幅はかなり狭く足の幅よりもやや広め。
ウォーキングの人よりもスピードは遅い位。(隣にウォーキングの人がいたら追い越されても良い)
ウォーキングを2~3分したら、ちょぼちょぼジョギング
を20秒入れる。
この二つを交互に組み合わせる。
これが体にはプラスになると言われている。
膝を傷めずに続けられ途切れることなく行ける。
ウォーキングでは脳の活性化は無いとされている
が
ちょぼちょぼジョキング
は前頭葉を刺激して脳の働きまでもよくするとされてる。
私も今日この方法で走ってみたが以外と大丈夫!!
これなら続けられそう。
この年末年始は余り動かなくなるので、ぜひこのちょぼちょぼジョギング
で体重管理を。
仕事が始まるまではちょっと頑張ってみようかな
ウォーキング

が
この中にちょぼちょぼジョキング

これがウォーキングの1.7倍の消費カロリーを生み出す。
走り方としては、
膝を軽く曲げた状態からのスタート。
床に足を着地するときは、つま先からかかとへ着地。
歩幅はかなり狭く足の幅よりもやや広め。
ウォーキングの人よりもスピードは遅い位。(隣にウォーキングの人がいたら追い越されても良い)
ウォーキングを2~3分したら、ちょぼちょぼジョギング

この二つを交互に組み合わせる。
これが体にはプラスになると言われている。
膝を傷めずに続けられ途切れることなく行ける。
ウォーキングでは脳の活性化は無いとされている
が
ちょぼちょぼジョキング

私も今日この方法で走ってみたが以外と大丈夫!!
これなら続けられそう。
この年末年始は余り動かなくなるので、ぜひこのちょぼちょぼジョギング

仕事が始まるまではちょっと頑張ってみようかな

タグ :パーソナルトレーナー勉強会
2011年12月26日
THE BEST OF TARO HAKASE
24日のクリスマスイヴに葉加瀬太郎さんのライブへ。

名古屋芸術ホールで行われました。
以前より楽しみにしていたライブ。
想像を越えるような素敵なライブでした。
ミュージシャンは7人だけ。
各パート1人での演奏。
どの楽器も表情があり、音符が宙をまっている。
なによりも見ていて、聞いていて心が弾んでくる。
目を閉じて聞いているだけでも楽しい。
葉加瀬さんのヴァイオリンが強烈なんです。
弓のアップダウンを見ていても楽しい。
ヴァイオリンの上でコロコロと顔を転がし、猫ちゃんが遊んでいるように弾いている。
音色に酔いしれているようにも見えてくるのは凄い!!
最後にはスアンディングオペレーションとなり、昔を思い出すジュリアナ~を楽しみました。
はかせんすと言われる扇子を振り、情熱大陸を客席とともに踊る。
以外とジュリアナもどきも楽しかった。
ライブ終了後握手会があり、子供が会に参加を。
少し葉加瀬さんとお話しができたようで。
“葉加瀬さんのようになりたいです”と言ったところ
“トゥイース!頑張れ!!”と言ってくれたと大喜び。
やっぱり葉加瀬は大きいいし、手も大きかった。
でもなぜか指は細く長かったと。
プロはやっぱりスゴイ!!
私の中にもしっかりと刻まれたいい一日でした。

名古屋芸術ホールで行われました。
以前より楽しみにしていたライブ。
想像を越えるような素敵なライブでした。
ミュージシャンは7人だけ。
各パート1人での演奏。
どの楽器も表情があり、音符が宙をまっている。
なによりも見ていて、聞いていて心が弾んでくる。
目を閉じて聞いているだけでも楽しい。
葉加瀬さんのヴァイオリンが強烈なんです。
弓のアップダウンを見ていても楽しい。
ヴァイオリンの上でコロコロと顔を転がし、猫ちゃんが遊んでいるように弾いている。
音色に酔いしれているようにも見えてくるのは凄い!!
最後にはスアンディングオペレーションとなり、昔を思い出すジュリアナ~を楽しみました。
はかせんすと言われる扇子を振り、情熱大陸を客席とともに踊る。
以外とジュリアナもどきも楽しかった。
ライブ終了後握手会があり、子供が会に参加を。
少し葉加瀬さんとお話しができたようで。
“葉加瀬さんのようになりたいです”と言ったところ
“トゥイース!頑張れ!!”と言ってくれたと大喜び。
やっぱり葉加瀬は大きいいし、手も大きかった。
でもなぜか指は細く長かったと。
プロはやっぱりスゴイ!!
私の中にもしっかりと刻まれたいい一日でした。
2011年12月23日
お土産
浜松の産婦人科での仕事先で。
九州へ里帰りされた生徒さんからのお土産。
紫いもののカントリーマームを頂きました。
クッキーの生地の中が紫いものアンになっていました。
ご当地のカントリーマーム。
最初口にしたときはドッキ。
“あ!おイモちゃんだ”
ほのかに甘くほっくりしていて美味しかった。
Tさん、ごちそうさまでした。
ご当地のスイーツいろんなモノがありそう。
これからはよーくみていこう。
しかし今日は寒かったですね~
今年の木曜日レッスンは今日で仕事納め。
みなさんありがとうございました。
明日は田原のバレエクラスでのクリスマス会。
楽しみがいっぱい。。。
九州へ里帰りされた生徒さんからのお土産。
紫いもののカントリーマームを頂きました。

クッキーの生地の中が紫いものアンになっていました。
ご当地のカントリーマーム。
最初口にしたときはドッキ。
“あ!おイモちゃんだ”
ほのかに甘くほっくりしていて美味しかった。
Tさん、ごちそうさまでした。
ご当地のスイーツいろんなモノがありそう。
これからはよーくみていこう。
しかし今日は寒かったですね~

今年の木曜日レッスンは今日で仕事納め。
みなさんありがとうございました。
明日は田原のバレエクラスでのクリスマス会。
楽しみがいっぱい。。。

2011年12月22日
emiさんありがとう~♡
MUROヨガの日でした。
少しずつ寒さが体にしみるので体が動くか心配でした。
が
大丈夫でした、汗がじんわりと出るくらいで。
バランスのポーズでハプニング連続。
集中してバランスをとるのは非常に難しい。
頭ではわかっていても、体は自由に動かない年頃なんです。
しっかりと頑張っているのですがフラフラと。
どこかに出張したり、くるくると一回りしたり。
このバランスは来年の課題でもあるかな。
ヨガのサークルにemiさんが参加してくださっています。
emiに頼んでいたペンダントが出来上がりました。
ちょ~かわいいんです。
ちょっとだけお見せします。

もう早速つけています!!
ウサギ君が守ってくれそうで。
私のエネルギーでもあり癒しにもなります。
ステキなクリスマスプレゼントとなり、最高~の一日になりました。
これからもまた作ってくださいね。
そして、MUROヨガの皆さま、今年はありがとうございました。
来年もお願いします。
少しずつ寒さが体にしみるので体が動くか心配でした。
が
大丈夫でした、汗がじんわりと出るくらいで。
バランスのポーズでハプニング連続。
集中してバランスをとるのは非常に難しい。
頭ではわかっていても、体は自由に動かない年頃なんです。
しっかりと頑張っているのですがフラフラと。
どこかに出張したり、くるくると一回りしたり。
このバランスは来年の課題でもあるかな。
ヨガのサークルにemiさんが参加してくださっています。
emiに頼んでいたペンダントが出来上がりました。
ちょ~かわいいんです。
ちょっとだけお見せします。

もう早速つけています!!
ウサギ君が守ってくれそうで。
私のエネルギーでもあり癒しにもなります。
ステキなクリスマスプレゼントとなり、最高~の一日になりました。
これからもまた作ってくださいね。
そして、MUROヨガの皆さま、今年はありがとうございました。
来年もお願いします。
2011年12月19日
甦る身体
この頃ジムでのトレーニングをしています。
このトレーニングが以外といい感じで。
負荷は軽めにし筋肉の奥の部分。
深層筋を刺激しストレッチをかける。
スゴク効いてくる。
ピラティスやジャイロに似た感じ。
深層筋を探しストレッチが入ると体が蘇ってくる。
眠っていた筋肉を起こし、しっかり使う。
ピラティス、ジャイロでは味わうことが以外と早くできる。
自分の体の負荷だけでストレッチをかけることができるのはそうそうない。
ピラティスでは脊柱を引っ張り出してくる。
背骨が伸ばされて姿勢も良くなる。
ジャイロではスパイラルを入れて、体をツイストする。
体に隙間をつくり伸び上がってくる。
どちらの感覚も忘れずトレーニングをしているときが気持ちいい。
何年目にして気付いてきたのかなぁ。
もっと早くトレーニングを始めていればよかった。
このトレーニングが以外といい感じで。
負荷は軽めにし筋肉の奥の部分。
深層筋を刺激しストレッチをかける。
スゴク効いてくる。
ピラティスやジャイロに似た感じ。
深層筋を探しストレッチが入ると体が蘇ってくる。
眠っていた筋肉を起こし、しっかり使う。
ピラティス、ジャイロでは味わうことが以外と早くできる。
自分の体の負荷だけでストレッチをかけることができるのはそうそうない。
ピラティスでは脊柱を引っ張り出してくる。
背骨が伸ばされて姿勢も良くなる。
ジャイロではスパイラルを入れて、体をツイストする。
体に隙間をつくり伸び上がってくる。
どちらの感覚も忘れずトレーニングをしているときが気持ちいい。
何年目にして気付いてきたのかなぁ。
もっと早くトレーニングを始めていればよかった。
2011年12月17日
クリスマスイベント
いよいよクリスマスイベントのファイナルへ。
午前のレッスンでは私は“マツケンサンバ”に挑戦。
みなさんノリがよくいい感じ。
“マツケンサンバ”を行います!!とアナウンスを入れたが心配でした。
やってくれすかなぁ~と正直頭をよぎる。
ちょっとおちゃらけ過ぎたかなぁ・・・心の声です。
どうせやるなら楽しく!!
と思い挑戦
サンバのリズムにのり、腰をフリフリと。
オッレィ!!
でキメポーズ。
楽しい一時間も無事に終了。
夜のレッスンでは、ヨガを行い、いつもとは一味違うものへ。
リラックスしていただけたと信じています。
私の後のマネージャーのレッスンはスペシャルの様子。
アシスタントもついて、これも楽しそう。
マネージャーとアシスタントの写真です。

午前のレッスンでは私は“マツケンサンバ”に挑戦。
みなさんノリがよくいい感じ。
“マツケンサンバ”を行います!!とアナウンスを入れたが心配でした。
やってくれすかなぁ~と正直頭をよぎる。
ちょっとおちゃらけ過ぎたかなぁ・・・心の声です。
どうせやるなら楽しく!!
と思い挑戦

サンバのリズムにのり、腰をフリフリと。
オッレィ!!
でキメポーズ。
楽しい一時間も無事に終了。
夜のレッスンでは、ヨガを行い、いつもとは一味違うものへ。
リラックスしていただけたと信じています。
私の後のマネージャーのレッスンはスペシャルの様子。
アシスタントもついて、これも楽しそう。
マネージャーとアシスタントの写真です。

タグ :クリスマスイベント
Posted by すみれ at
23:16
│Comments(0)
2011年12月15日
買い物
久々に時間ができたのでちょっと寄り道。
昨日に引き続き今日も浜松での仕事。
産婦人科でのレッスンを終えて。
浜松市志都呂のジャスコへ。
一年ぶりに立ち寄ってみました。
どこも冬のバーゲン!!
ゆっくりと見てアレもコレも欲しい。
でもちょっとそこまでは財布が許さない。
試着をと言ってくれるのは嬉しい。
でも、
試着をしたら最後!!
私の欲しい欲しい病が出てきて。
固く決意をし試着は断り続け見るだけ。
のはずが、
セーターをゲット。
ここで時間切れとなり帰路へ。
あ~よかったw
これ以上いたらアウトw
また時間ができたら遊びに行ってみよう
昨日に引き続き今日も浜松での仕事。
産婦人科でのレッスンを終えて。
浜松市志都呂のジャスコへ。
一年ぶりに立ち寄ってみました。
どこも冬のバーゲン!!
ゆっくりと見てアレもコレも欲しい。
でもちょっとそこまでは財布が許さない。
試着をと言ってくれるのは嬉しい。
でも、
試着をしたら最後!!
私の欲しい欲しい病が出てきて。
固く決意をし試着は断り続け見るだけ。
のはずが、
セーターをゲット。
ここで時間切れとなり帰路へ。
あ~よかったw
これ以上いたらアウトw
また時間ができたら遊びに行ってみよう

タグ :志都呂のジャスコにて
Posted by すみれ at
23:16
│Comments(0)
2011年12月15日
子育てサークル“どろんこ”
浜松市での月一回の子育てサークル“どろんこサークル”の日。
ここの皆さんは子育て真っ最中のママばかり。
子育て中は何かと心が落ち着かない。
ママたちもたまにはストレス発散もしたいはず。
毎回多くの方が子供さんと一緒に参加してくれます。
子供たちもレッスンが始まるとオリコウに。
泣いていた子もママが1,2,3と踊り出すと泣き止み、ハイハイをして元気なんです。
本当に不思議。
きっとたまにはママのご機嫌を良くなんて思っているのかも。
今回のターゲットゾーンはオシリ。
しっかりオシリ意識を高めギューとしめていきました。
ママさんたちごめんね!!
しっかりと引き締まったかな?
ダイエットは3~4ヶ月はあきらめないで。
すぐには効果はでなくても必ず変わるから。
春には引き締まった体に変身です。
ここの皆さんは子育て真っ最中のママばかり。
子育て中は何かと心が落ち着かない。
ママたちもたまにはストレス発散もしたいはず。
毎回多くの方が子供さんと一緒に参加してくれます。
子供たちもレッスンが始まるとオリコウに。
泣いていた子もママが1,2,3と踊り出すと泣き止み、ハイハイをして元気なんです。
本当に不思議。
きっとたまにはママのご機嫌を良くなんて思っているのかも。
今回のターゲットゾーンはオシリ。
しっかりオシリ意識を高めギューとしめていきました。
ママさんたちごめんね!!
しっかりと引き締まったかな?
ダイエットは3~4ヶ月はあきらめないで。
すぐには効果はでなくても必ず変わるから。
春には引き締まった体に変身です。
Posted by すみれ at
23:08
│Comments(0)
2011年12月12日
保護者会
本日中学生の保護者会。
う~んと唸りたくなることも。
さすがに担任だけある。
先生の言葉が子供の心に響くといいのだが。
今日もなにって!言うわけではないけど
なんだか疲れる。
ついこの間まで少し伏せ目がちで何もかもがイヤになっていた。
もしかしたらこれが鬱?
と
自暴自棄になってみたり。
まるでわがままな子供みたいで。
周りからの声を遮断したい。
この頃では前をみることもできるようになってきた。
ちょっとたまにはサボリも必要なのかな。
う~んと唸りたくなることも。
さすがに担任だけある。
先生の言葉が子供の心に響くといいのだが。
今日もなにって!言うわけではないけど
なんだか疲れる。
ついこの間まで少し伏せ目がちで何もかもがイヤになっていた。
もしかしたらこれが鬱?
と
自暴自棄になってみたり。
まるでわがままな子供みたいで。
周りからの声を遮断したい。
この頃では前をみることもできるようになってきた。
ちょっとたまにはサボリも必要なのかな。
Posted by すみれ at
23:03
│Comments(0)
2011年12月11日
イルミネーション
豊橋駅前のイルミネーション。
今日は寒かったので空気もピ~ンと張り、蒼く感じが新鮮。
久しぶりこの雰囲気。
周りの人達も寒いようで背を丸めて足早の様子。


道を抜けて歩いていると楽しそうな声も響いて。
忘年会かな?
賑やか。

ときわ通りを抜け、久しぶりにカレーハウス“ラジャー”へ。
昭和の残りが。
懐かしい。
昔のままで。
またこれからも通いたいなぁ。
心からホッと。
今日は寒かったので空気もピ~ンと張り、蒼く感じが新鮮。
久しぶりこの雰囲気。
周りの人達も寒いようで背を丸めて足早の様子。


道を抜けて歩いていると楽しそうな声も響いて。
忘年会かな?
賑やか。

ときわ通りを抜け、久しぶりにカレーハウス“ラジャー”へ。
昭和の残りが。
懐かしい。
昔のままで。
またこれからも通いたいなぁ。
心からホッと。
Posted by すみれ at
22:22
│Comments(0)
2011年12月10日
普通救命講習に
豊橋中消防署で普通救命講習が開かれました。
沢山の方の参加で驚きです。
3・11のことがあり、その後の参加者が大幅に増えたもよう。
できるだけ大勢の方が助かるように。
私たちでできることはやってのける。
当然のことですが難しい。
目の前で倒れてる人がいたら?
と
自分を見てみる。
今日学んだことを是非忘れずインプットしなくては。
“大丈夫ですか?大丈夫ですか?”
“救急車を呼んでください!!”
と言える人になろう。
沢山の方の参加で驚きです。
3・11のことがあり、その後の参加者が大幅に増えたもよう。
できるだけ大勢の方が助かるように。
私たちでできることはやってのける。
当然のことですが難しい。
目の前で倒れてる人がいたら?
と
自分を見てみる。
今日学んだことを是非忘れずインプットしなくては。
“大丈夫ですか?大丈夫ですか?”
“救急車を呼んでください!!”
と言える人になろう。
Posted by すみれ at
22:40
│Comments(0)
2011年12月10日
硬い関節
今日はヨガのレッスンでのこと。
このところ関節が硬くてとお話をよく聞きます。
それだけみなさんの意識が自分に向いてきたのかな?
驚くみなさんの成長。
特に感じるのは股関節のようで。
それから太ももが伸ばせない。
などなど様々。
どれもこれも簡単には治すのはちょっと難しい。
でも地味に努力をしていけば体は変わります!!
ピッしと背筋がのび、綺麗に変身はできます。
パーソナルトレーニング!!が効果的なんです。
一人だけを見て、オーナーにあったトレーニング方法をお教えします。
何がどのように違うかもしっかりと判別できるのがパーソナルの特徴。
ぜひ一度パーソナルを経験する機会があれば受けてみては。
私もパーソナル指導をさせていただきますので。
興味のある方は是非ご連絡をください。
これからの時代は自分だけのトレーニング方法を見つけてください。
このところ関節が硬くてとお話をよく聞きます。
それだけみなさんの意識が自分に向いてきたのかな?
驚くみなさんの成長。
特に感じるのは股関節のようで。
それから太ももが伸ばせない。
などなど様々。
どれもこれも簡単には治すのはちょっと難しい。
でも地味に努力をしていけば体は変わります!!
ピッしと背筋がのび、綺麗に変身はできます。
パーソナルトレーニング!!が効果的なんです。
一人だけを見て、オーナーにあったトレーニング方法をお教えします。
何がどのように違うかもしっかりと判別できるのがパーソナルの特徴。
ぜひ一度パーソナルを経験する機会があれば受けてみては。
私もパーソナル指導をさせていただきますので。
興味のある方は是非ご連絡をください。
これからの時代は自分だけのトレーニング方法を見つけてください。
Posted by すみれ at
01:22
│Comments(0)
2011年12月08日
ごちそうさま
ピラティスに通ってくださっている方からのいただき物。

私の大好物。
この三河に住んでいてよかった。
三河ならでわのごちそう。

焼いているときのいい匂い~
香ばしい~
お味噌の香りが。
パチパチと弾ける音。
あ~たまらない!!
いただきます
あっちっち!!
ほくほく。
おいしい~絶品!!
幸せ。
顔がとろけそう。
ごちそうさまでした。

私の大好物。
この三河に住んでいてよかった。
三河ならでわのごちそう。

焼いているときのいい匂い~
香ばしい~
お味噌の香りが。
パチパチと弾ける音。
あ~たまらない!!
いただきます

あっちっち!!
ほくほく。
おいしい~絶品!!
幸せ。
顔がとろけそう。
ごちそうさまでした。
2011年12月08日
YOGA・・・ヨガ
朝からお天気もスッキリ。
嬉しい
午前はMUROのどすごいブロガーさんたちとのヨガ。
久しぶりで体から悲鳴が

体の声を聞いているつもりで。
全員で頑張って。
ポーズをとりながらも笑いが・・
楽しくホッとしながらのヨガ。
立位をちょっと多めに。
みんさんお疲れさまでした。
そしてみなさんと久しぶりのランチ
牟呂のメイシーさんで。
楽しかった~
キャベツのお丼がいい感じ。
私にもできるかぁ。
メイシーさんのハンドメイドさんたちの作品展が。
癒されます。
乾いた心に水を。
EMIさんの作品をどうぞ。

嬉しい

午前はMUROのどすごいブロガーさんたちとのヨガ。
久しぶりで体から悲鳴が


体の声を聞いているつもりで。
全員で頑張って。
ポーズをとりながらも笑いが・・
楽しくホッとしながらのヨガ。
立位をちょっと多めに。
みんさんお疲れさまでした。
そしてみなさんと久しぶりのランチ
牟呂のメイシーさんで。
楽しかった~
キャベツのお丼がいい感じ。
私にもできるかぁ。
メイシーさんのハンドメイドさんたちの作品展が。
癒されます。
乾いた心に水を。
EMIさんの作品をどうぞ。

2011年12月06日
Lussoさんにて気分転換
今日も無事に終了です。
仕事が終わり気分転換にヘアカットへ
いつもお世話になっているLussoさんに。
このお店のオーナーIさん。
本当にカットが上手なんです
さりげなく女子力を引き出してくれ嬉しい限り。
それから1ヶ月後のヘアスタイルもOK。
伸びたときの状態もいい感じで。
助かっています。
ありがとうIさん。
多分今年はもう行けれないと思うので。
来年もよろしくお願いします。
仕事が終わり気分転換にヘアカットへ

いつもお世話になっているLussoさんに。
このお店のオーナーIさん。
本当にカットが上手なんです

さりげなく女子力を引き出してくれ嬉しい限り。
それから1ヶ月後のヘアスタイルもOK。
伸びたときの状態もいい感じで。
助かっています。
ありがとうIさん。
多分今年はもう行けれないと思うので。
来年もよろしくお願いします。
2011年12月05日
女子会でのお喋り
久しぶりのブログ。
昨夜、イントラ仲間と女子会。
佐藤町のキッチンNAKAで。
フレンチ料理を堪能しました。
ゆっくりとした一時で凄く楽しかったですよ!!
お魚料理、お肉料理とっても美味しかったです。
また行ってみたいなぁと思えるステキな場所ですよ。
気の合う仲間が集まるとお喋りもはずみます。
この年でも夢があり、夢に近づくためにはどうしたらいいのか
なんて。
もっとピラティスを愛していこうとさらに決意。
ピラティスに興味のある方、どうぞご一報ください。
昨夜、イントラ仲間と女子会。
佐藤町のキッチンNAKAで。
フレンチ料理を堪能しました。
ゆっくりとした一時で凄く楽しかったですよ!!
お魚料理、お肉料理とっても美味しかったです。
また行ってみたいなぁと思えるステキな場所ですよ。
気の合う仲間が集まるとお喋りもはずみます。
この年でも夢があり、夢に近づくためにはどうしたらいいのか

もっとピラティスを愛していこうとさらに決意。
ピラティスに興味のある方、どうぞご一報ください。