2017年03月20日

祝日モード

こんにちは、トレーナーのすみれです。





毎日体を動かしていますか?

もちろんいろんな動作があると思いますが、

意識的に体を使って刺激を入れてください。

刺激を入れると体にはスイッチが入ります。

スイッチを入れることで脳にも刺激が入り体は目覚めていきます





今日は祝日で連休の最後の日になりました

私たちサービス業にとってはあまり関係ないのかもしれませんが

でも今日はどこのスポーツクラブに行っても普段の方とは違う参加者様がお見えでした

本日午後からのクラブでは祝日バージョンのプログラムをさせていただき

普段ではやらないパワーヨガのプログラムを久々にご披露させてもらいました

ゆったりとした時間の中でのポーズを重ねるのは気持ちがいいですよね!

基本的に私はヨガやジャイロキネシスをするときには時間をゆったりと使っています

流れをゆっくりにし十分にポーズを深めていってます

時間を感じさせないようにしていくと自然と気持ちよく体を伸ばしていくことができます

そして体に一本のラインが通ってくるのが実感できます

このラインが通るのを感じていくのはジャイロキネシス、ジャイロトニックが一番だと思います。

ラインが通るのをヨガの中でも取り入れています

繊細な筋肉を引っ張りながら張り詰めた糸のような筋肉を引っ張ていくようにしていくと終了したあと何とも言えない開放感が体に湧いてきます

開放感とエネルギーが体から出てきて元気の活力まで湧いてきます

筋肉を使っている、引っ張っている、絶えているを感じられれば今日の自分は◎になりますね!

皆さんの頑張っている声と歯を食いしばっている姿なんともヨガっていると感じてきます!

一つのポーズでじっくりと呼吸を入れ絶えている自分

自分に酔っていると錯覚してしまいますが(笑)


祝日モード

レッスンはしっかりとやり終了後にお客様より



『またやってください!』

『レギュラーになればいいのに』

『気持ちよかった』

とお声をいただき本当に合掌icon23でした

イントラはこの言葉を聞くだけで最高に嬉しくなります!



たまに違うひとのレッスンを受けたから気持ちよかったのかもしれませんが

私もここのクラブでパワーヨガをレギュラーにしたいなぁと思いつつ

祈るだけなんですが(復活したい~やりたい=オーラだけは人一倍出して)

今日はヨガっていただき心静かになっている皆様を願って

明日のエネルギーに

明日は、ダビンチボードのお客様がお見えになってくださります

さぁどの位体の変化が出てきたのか楽しみです

お客様の顔を想像しながらプログラムを考えるのも楽しいです

う~んちょっとはキツクしてもいいかな?





ただいま、愛知県豊橋市付近でダビンチボード・ピラティス・ジャイロキネシスを体験したい方はお知らせください。



また、ダビンチボードのインストラクター認定をとりたい方も一度体験ください。



ご連絡をいただいた方には後ほど返信をさせていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ピラティス//ダビンチボード//ジャイロキネシス

★体力強化・ダイエット・体幹トレーニング・姿勢改善・運動不足解消

★目的に合わせトレーナーがサポートいたします

★豊橋市駅よりバス10分下車・徒歩3分

★ご予約、問い合わせはnaoko.s0425@gmai.com

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*









同じカテゴリー(日記)の記事画像
仕事終わりの嬉しい電話・・・ありがとう
女でもこの仕事をしたいと思ったとき(1)
大人時間を大事にしていきたい
たまにはね~おはぎをペロッと
今重要なことは?体のメンテナンス!
お年頃なんです(泣)
同じカテゴリー(日記)の記事
 仕事終わりの嬉しい電話・・・ありがとう (2017-09-16 00:13)
 女でもこの仕事をしたいと思ったとき(1) (2017-09-10 21:59)
 大人時間を大事にしていきたい (2017-09-07 23:45)
 たまにはね~おはぎをペロッと (2017-03-18 23:18)
 今重要なことは?体のメンテナンス! (2017-03-15 23:41)
 お年頃なんです(泣) (2017-03-14 00:46)

Posted by すみれ at 23:37│Comments(0)日記ヨガヘルシー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。