2010年06月14日

一週間の始まりに

今週も始まりました。

月曜日の最初の仕事はヨガからとなります。私はこの月曜の朝一番のヨガが大好き。

一週間の始まりにふさわしく、心と体の調和を整えていく感覚がとてもいい。

心を沈めて呼吸を感じ、フィフスラインを通り全ての機能が活性化していくのがよくわかる。

ヨガは本当に奥深く難しい。

身体の全部の機能を最大に使い五感も働かせていく。

七色のチャクラを想像しエネルギーを身体から感じる。

ヨガには段階が8つあるとされているが、私はまだまだどこにも属すことができない。

ヤマ 全人類に共通している、誰にとっても必要な道徳律。

ニヤマ 修練による心の浄整化法。

アサナ 正姿勢と動作の訓練(体位法)

プラーナーヤーマ 気(食・息・知識)のコントロール法。

プラティヤーハーラ 欲望、感情および外的大将による支配からの解放行法と自律訓練法。

ダラーナ 集中統一行法。

ティヤーナ 安定(無心行法)

サマーディ 悟りの境地。

どれをとってもとても自分でのコントロールは大変である。

アーユル・ヴェーダもわかるともっと面白い。

自分の体質が、ヴァータ(風)、ピッタ(火)、カパ(水)に分かれてくるから興味があれば調べてみてはいかがでしょうか?

今日のヨガでの好きなポーズを一つ。

一週間の始まりに


これは、菩提樹のアーサナです。

身体が伸びてくるのと捻っているときの身体が気持ちいいいのでお試しあれ。

今日も元気に過ごせたことにありがとうと気持ちをこめて合唱icon23



同じカテゴリー(ヨガ)の記事画像
私、腰・膝が痛いからもういいわぁ、そのままでいいんですか?
体のバランスを整えて姿美人に
ホットヨガを始めてやってみるんだけど
祝日モード
興味をもつこと
腰痛から手のシビレが
同じカテゴリー(ヨガ)の記事
 私、腰・膝が痛いからもういいわぁ、そのままでいいんですか? (2017-09-12 23:09)
 体のバランスを整えて姿美人に (2017-08-31 21:30)
 ホットヨガを始めてやってみるんだけど (2017-03-25 23:59)
 祝日モード (2017-03-20 23:37)
 興味をもつこと (2017-03-08 22:27)
 つら~い、つら~い肩こり (2017-03-04 23:07)

Posted by すみれ at 19:53│Comments(0)ヨガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。