2012年11月12日
コアトレーニングで立て直し
私は、改めてコアの大事さを感じました
マラソンの練習中にそれは深く感じます
走っているときコアがぶれると余分な負荷が加わります
その余分な負荷は疲労へと
またコアがぶれると上半身が安定せず、フワフワとした走りになってきます
肩が動いてきたり、骨盤周りが緩んできます
この走りでいると当然、かかとに深く着地し次に蹴り出す用意が遅れてきます
かかとがしっかり着地し体重を感じてくるのは、背骨にも負担が入ってきます
中年になってくると若い人との走り方とは変えていくほうが無難です
若い方は腿もしっかりと上がり、背骨が伸び前をしっかりと見ているのがわかります
私たちに若い方の走りをしようとすると、かなりの疲労が入り呼吸も上がってきて足が運べなくなります
中年の走りは、できるだけコアの動きを少なく、足をあまり上げずに行くのが秘訣です
そしてタイムを気にするよりも、できるだけ楽に長く走り続けることが大事になってきます
今年の冬は引き締まったお腹が維持できるかもしれない予感☆彡
後、コアトレーニングやランニングをしているとゼイ肉を落とすのにはいいなぁと感じました
ランニングをする前の私は、まぶたまで貼れてくる浮腫?重力にともなっての老化を感じていましたが
それがなくなってきて首、顎の脂肪が消えてきましたよ
おかげでマッサージの回数も時間も減り、トレーニングをすることで頭や体もスッキリ
また階段を降りる足が早くなってきたのもわかります
効果を感じるまでには時間はかかりましたがね♪
苦手なランニングですがちょっと頑張ってみようかなぁ
この冬の私の最大の課題ですね
マラソンの練習中にそれは深く感じます
走っているときコアがぶれると余分な負荷が加わります
その余分な負荷は疲労へと
またコアがぶれると上半身が安定せず、フワフワとした走りになってきます
肩が動いてきたり、骨盤周りが緩んできます
この走りでいると当然、かかとに深く着地し次に蹴り出す用意が遅れてきます
かかとがしっかり着地し体重を感じてくるのは、背骨にも負担が入ってきます
中年になってくると若い人との走り方とは変えていくほうが無難です
若い方は腿もしっかりと上がり、背骨が伸び前をしっかりと見ているのがわかります
私たちに若い方の走りをしようとすると、かなりの疲労が入り呼吸も上がってきて足が運べなくなります
中年の走りは、できるだけコアの動きを少なく、足をあまり上げずに行くのが秘訣です
そしてタイムを気にするよりも、できるだけ楽に長く走り続けることが大事になってきます
今年の冬は引き締まったお腹が維持できるかもしれない予感☆彡
後、コアトレーニングやランニングをしているとゼイ肉を落とすのにはいいなぁと感じました
ランニングをする前の私は、まぶたまで貼れてくる浮腫?重力にともなっての老化を感じていましたが
それがなくなってきて首、顎の脂肪が消えてきましたよ
おかげでマッサージの回数も時間も減り、トレーニングをすることで頭や体もスッキリ
また階段を降りる足が早くなってきたのもわかります
効果を感じるまでには時間はかかりましたがね♪
苦手なランニングですがちょっと頑張ってみようかなぁ
この冬の私の最大の課題ですね