2015年11月09日
ゆるゆる~ヨガの日でした
こんにちは、トレーナのすみれです
今日はゆるゆる~ヨガがありましたよ!
みなさん元気にお越しいただきましてありがとうございます
今日は肩が皆さん痛い様子でした
俗に言う四十肩のようでスゴク大変そうです
四十肩になるまで肩が痛い、凝っていると感じることが無かったといわれました
きっと凝っていることに気づかないでいたのかもしれません
以外と凝りに気づかない方が多いようです
肩の凝りだけだけでは無く、腰や膝も一緒ですよ!
知らず知らず負担をかけている様子で、ある日突然動けないということになる方が見えます
痛いと感じているのは、もしかしたらまだセーフかもしれまえん
動けなくなってからでは遅いです
少しでも動かすことができるときは動かしてください
それすら嫌だなと思うようでしたら、このゆるゆる~ヨガにご参加ください
ゆっくりとご指導をさせていただきます
肩の凝りで腕すら動かなくなってしまう、よくありがちです
腕の動かし方にもポイントがあります
正面から腕を上げるのは非常に苦しいことです
横から腕を上げていくのがいいですが、多少の痛みが出てきますので、その辺は上手く腕と相談しながら動かしてください
いろんな方向から背中と肩にアプローチをかけていきました
みなさんどんな様子だったのか来週うかがいます
少しでも動くようになっていたら嬉しいです

今日はゆるゆる~ヨガがありましたよ!
みなさん元気にお越しいただきましてありがとうございます

今日は肩が皆さん痛い様子でした
俗に言う四十肩のようでスゴク大変そうです
四十肩になるまで肩が痛い、凝っていると感じることが無かったといわれました
きっと凝っていることに気づかないでいたのかもしれません
以外と凝りに気づかない方が多いようです
肩の凝りだけだけでは無く、腰や膝も一緒ですよ!
知らず知らず負担をかけている様子で、ある日突然動けないということになる方が見えます
痛いと感じているのは、もしかしたらまだセーフかもしれまえん
動けなくなってからでは遅いです
少しでも動かすことができるときは動かしてください
それすら嫌だなと思うようでしたら、このゆるゆる~ヨガにご参加ください
ゆっくりとご指導をさせていただきます
肩の凝りで腕すら動かなくなってしまう、よくありがちです
腕の動かし方にもポイントがあります
正面から腕を上げるのは非常に苦しいことです
横から腕を上げていくのがいいですが、多少の痛みが出てきますので、その辺は上手く腕と相談しながら動かしてください
いろんな方向から背中と肩にアプローチをかけていきました
みなさんどんな様子だったのか来週うかがいます
少しでも動くようになっていたら嬉しいです
2015年11月08日
ゆるゆる~ヨガのご案内
こんにちは、トレーナのすみれです
今日は雨の一日でしたね
この雨で冬が近づいてくるのかな
冬になると体がこわばって血流が悪くなります
肩こり、猫背、腰痛などいろいろな症状が現れてきませんか?
そこで、ゆるゆる~ヨガはいかがでしょうか?
このゆるゆる~ヨガでは、きついポーズは行わず、体の内側から緩めていくポーズをご紹介させていただきます
なにより気持ちもリラックスできます
ぜひお越しください
日 時:11月9日、16日、30日全て月曜日
時 間:10時~11時15分
場 所:牟呂校区市民館
参加費:一回1,000円
問合せ:nao132625ko@yahoo.co.jp
年齢は関係ありません、お子様もご参加できます
のぞきにいらしてください

今日は雨の一日でしたね

この雨で冬が近づいてくるのかな
冬になると体がこわばって血流が悪くなります
肩こり、猫背、腰痛などいろいろな症状が現れてきませんか?
そこで、ゆるゆる~ヨガはいかがでしょうか?
このゆるゆる~ヨガでは、きついポーズは行わず、体の内側から緩めていくポーズをご紹介させていただきます
なにより気持ちもリラックスできます
ぜひお越しください
日 時:11月9日、16日、30日全て月曜日
時 間:10時~11時15分
場 所:牟呂校区市民館
参加費:一回1,000円
問合せ:nao132625ko@yahoo.co.jp
年齢は関係ありません、お子様もご参加できます
のぞきにいらしてください
2015年10月21日
ぎっくり腰二日目
こんにちは、トレーナのすみれです
ぎっくり腰をやり二日目に突入です
しかし痛い!いたい!イタイ(三連発)
今日はホットヨガのレッスンの日
レッスン前に皆さんにぎっくり腰をやりましたと公言をしてしまいました
なのでできないところは、まねだけをして皆さんにやっていただくという形で終わらせてみました
お客様の皆様本当に申し訳ありません
でも皆さんに伝わりきれいなポーズをとっていただけたので安心、嬉しかったです
しかし今日一日変なスタイルで歩いていますw
帰宅しやはりランニングには無理でしたのでウォーキングへ
ウォーキング前にシップを何回も貼り
ラバーバンドで腰をしっかりと締めてウォーキングしました
やめとけばいいのに笑っちゃいますよね
意地でも動くのですが
途中必死になり顔がひきつっていたと思いますが、役目は果たしましたよ!
わが子は一人ではランニングへは行かないので、やっぱり私が行く羽目になりました
夜は、ピラティスのレッスンへ
ここでも皆様に公言をし、皆さんのフォローのみをさせていただきました
見本をお見せすることができずすみません
もしかしたらお客様にお叱りを受けるかもしれないですが
プロのイントラがなにをやっているの?なんて思われても仕方がないのですが
本当にすみません
早く治るようにストレッチは欠かさずおこないます
はぁ早く元に戻して~

ぎっくり腰をやり二日目に突入です
しかし痛い!いたい!イタイ(三連発)
今日はホットヨガのレッスンの日
レッスン前に皆さんにぎっくり腰をやりましたと公言をしてしまいました
なのでできないところは、まねだけをして皆さんにやっていただくという形で終わらせてみました
お客様の皆様本当に申し訳ありません
でも皆さんに伝わりきれいなポーズをとっていただけたので安心、嬉しかったです
しかし今日一日変なスタイルで歩いていますw
帰宅しやはりランニングには無理でしたのでウォーキングへ
ウォーキング前にシップを何回も貼り
ラバーバンドで腰をしっかりと締めてウォーキングしました
やめとけばいいのに笑っちゃいますよね
意地でも動くのですが
途中必死になり顔がひきつっていたと思いますが、役目は果たしましたよ!
わが子は一人ではランニングへは行かないので、やっぱり私が行く羽目になりました
夜は、ピラティスのレッスンへ
ここでも皆様に公言をし、皆さんのフォローのみをさせていただきました
見本をお見せすることができずすみません
もしかしたらお客様にお叱りを受けるかもしれないですが
プロのイントラがなにをやっているの?なんて思われても仕方がないのですが
本当にすみません
早く治るようにストレッチは欠かさずおこないます
はぁ早く元に戻して~
2015年10月19日
ゆるゆる~ヨガの日でした
こんにちは、
トレーナのすみれです
このところ暑い日が戻ってきましたね!
ちょっと嫌だなと感じてしまいます
本日は、ゆるゆる~ヨガのレッスン日でした
とっても癒される時間になりました
始まって早々はやりお話は子どものこと
家でどんなことをして過ごしているのかという話しになり
大きな声で歌を歌っているよ!とのお話しでした
“あ~どこの子も一緒なんだ、家だけが特別じゃないんだ”
『三階で子どもが歌っているのが一階にいても聞こえるよ』
『近所の男の子はステレオからの音と歌声両方聞こえてくるよ』
『10代なんてそんなもんだよ』となりちょっと安心したところでした
我が家も子どもも歌が好きでストレス発散になっている様子なので、あまり無理にやめさせなくてもいいかなと思っていたんです
こんなことをヨガの時間に話しをしていましたね
レッスンは、ちょっとだけ頑張る系を入れてみました
ゆらゆらと揺れる体をしっかりインナーマッスルを使いキープ
後は、肩を楽にしていくポーズを入れていきました
みなさんの頑張っている姿とっても可愛い大好きです
このゆるゆる~ヨガは私にとっては大事なヨガですね!
みなさんといろんなお話しができるのがありがたいです
今日もありがとうございました

このところ暑い日が戻ってきましたね!
ちょっと嫌だなと感じてしまいます
本日は、ゆるゆる~ヨガのレッスン日でした

とっても癒される時間になりました
始まって早々はやりお話は子どものこと
家でどんなことをして過ごしているのかという話しになり
大きな声で歌を歌っているよ!とのお話しでした
“あ~どこの子も一緒なんだ、家だけが特別じゃないんだ”
『三階で子どもが歌っているのが一階にいても聞こえるよ』
『近所の男の子はステレオからの音と歌声両方聞こえてくるよ』
『10代なんてそんなもんだよ』となりちょっと安心したところでした
我が家も子どもも歌が好きでストレス発散になっている様子なので、あまり無理にやめさせなくてもいいかなと思っていたんです
こんなことをヨガの時間に話しをしていましたね
レッスンは、ちょっとだけ頑張る系を入れてみました
ゆらゆらと揺れる体をしっかりインナーマッスルを使いキープ
後は、肩を楽にしていくポーズを入れていきました
みなさんの頑張っている姿とっても可愛い大好きです
このゆるゆる~ヨガは私にとっては大事なヨガですね!
みなさんといろんなお話しができるのがありがたいです
今日もありがとうございました
2015年10月18日
ゆるゆる~ヨガのご紹介
こんにちは、トレーナのすみれです
このところ暑い日が続いていますね
温度差に体が疲れてきている方もおみえかも
今日は私の燃料が燃え尽きていないので、まだ元気があまっています
というのも今日はランニングをおさぼりしてしまいました
あーあですよね(理由をつけて言い訳を)
なのでこうしてPCの前で遊んでいます
私にとってランニングはいいストレス解消にもなっています
適度な疲労感が夜になると襲ってくるのは嬉しいですよね
寝つきもよくなるし、田んぼの中を走るのでこれも気持ちいい
明日は走りますよ
ゆるゆる~ヨガのご案内です
明日10月19日(月) 午前10時~11時
牟呂校区市民館で開きます
参加料1回1,000円
どなたでも参加いただけるメニューです
肩こりや背中の疲労を解消していきます
ヨガをしながらたわいもないおしゃべりを楽しみましょう
そしてスッキリして、また頑張っていきましょうね!
お待ちしています

このところ暑い日が続いていますね
温度差に体が疲れてきている方もおみえかも
今日は私の燃料が燃え尽きていないので、まだ元気があまっています
というのも今日はランニングをおさぼりしてしまいました
あーあですよね(理由をつけて言い訳を)
なのでこうしてPCの前で遊んでいます
私にとってランニングはいいストレス解消にもなっています
適度な疲労感が夜になると襲ってくるのは嬉しいですよね
寝つきもよくなるし、田んぼの中を走るのでこれも気持ちいい
明日は走りますよ
ゆるゆる~ヨガのご案内です
明日10月19日(月) 午前10時~11時
牟呂校区市民館で開きます
参加料1回1,000円
どなたでも参加いただけるメニューです
肩こりや背中の疲労を解消していきます
ヨガをしながらたわいもないおしゃべりを楽しみましょう
そしてスッキリして、また頑張っていきましょうね!
お待ちしています

2015年10月12日
久々のパワーヨガ(足がブルブル)
トレーナのすみれです
こんにちは
今日は久々のパワーヨガのレッスンをさせていただきました
一年以上やっていなかった
本当に久々でなんともいえない緊張が(体の)走りました
久々すぎて皆さんもう私がやっていたことも忘れちゃったかなとも思ったりしていました
なのでお客様が入ってくれなかったらどうしよう~という不安
さえもあり
そこはまぁ後々割り切って気持ちよくレッスンができたらいいというところにいきました
ヨガは集中力が必要となりポーズも静止もし呼吸だけで後は集中をしていきます
前半は座位でも多少負荷のあるポーズを入れさせていただきました
ところどころでフゥーと息がもれてきて
後は皆さんの視線も怖くなってきて、自分に集中しているのが伝わってきます
途中休憩をはさみ
立位へと移っていきました
立位も負荷を入れ腰を落とし静止をし集中をしていきます
この間足がブルブルと震えてきているのがわかり、《え~やっぱり一年のブランクは足にきているのを痛感、やばいなぁ、もっとスタミナをつけて下肢を強くしないといけない!!》
《でもやっぱりパワーヨガは好きだなぁ、気持ちいいと強く思いました》
今回のお客様もかなりストイックな方が多く、緊張が伝わってきます
一点集中の気迫も通常と違い、いい雰囲気になりました
あの集中をすることで、心を静めることができますよ!
多少大変かもしれませんが、ぜひパワーヨガにチャレンジをしてみてください
自分と向かい合い自分の弱い部分も実感できます
また、パワーヨガをやりたいなぁとひそかに思いました
復活できるのを心で唱えていこうかな

こんにちは

今日は久々のパワーヨガのレッスンをさせていただきました
一年以上やっていなかった
本当に久々でなんともいえない緊張が(体の)走りました
久々すぎて皆さんもう私がやっていたことも忘れちゃったかなとも思ったりしていました
なのでお客様が入ってくれなかったらどうしよう~という不安

そこはまぁ後々割り切って気持ちよくレッスンができたらいいというところにいきました
ヨガは集中力が必要となりポーズも静止もし呼吸だけで後は集中をしていきます
前半は座位でも多少負荷のあるポーズを入れさせていただきました
ところどころでフゥーと息がもれてきて
後は皆さんの視線も怖くなってきて、自分に集中しているのが伝わってきます
途中休憩をはさみ
立位へと移っていきました
立位も負荷を入れ腰を落とし静止をし集中をしていきます
この間足がブルブルと震えてきているのがわかり、《え~やっぱり一年のブランクは足にきているのを痛感、やばいなぁ、もっとスタミナをつけて下肢を強くしないといけない!!》
《でもやっぱりパワーヨガは好きだなぁ、気持ちいいと強く思いました》
今回のお客様もかなりストイックな方が多く、緊張が伝わってきます
一点集中の気迫も通常と違い、いい雰囲気になりました
あの集中をすることで、心を静めることができますよ!
多少大変かもしれませんが、ぜひパワーヨガにチャレンジをしてみてください
自分と向かい合い自分の弱い部分も実感できます
また、パワーヨガをやりたいなぁとひそかに思いました
復活できるのを心で唱えていこうかな
2015年10月04日
10月のゆるゆる~ヨガのご案内
ヨガインストラクターのすみれです
おはようございます
10月のゆるゆる~ヨガのご案内です
10月5日(月)、19日(月)の2回になります
場所は、牟呂校区市民館にて
時間は、午前10時より11時15分
参加費、一回1,000円(体験共)
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
ゆるゆる~ヨガは、気持ちをリラックスさせのんびりとポーズを入れてます
普段使わないところを意識的に使っていきますが決して無理なことはしませんので安心してください
ゆるゆる~ヨガでは、みなさんとたわいも無いお話しをしながらリラックスして進めていくので楽しい時間を送ることができますよ!
お気軽にお問い合わせください
少人数でのヨガサークルですので、気楽に参加できます!!
年齢も関係ありません
若い人とはという方、子育て中の方、子どもが学校に行っている間にと思っている方、気にせずにのぞいてください
おはようございます

10月のゆるゆる~ヨガのご案内です
10月5日(月)、19日(月)の2回になります
場所は、牟呂校区市民館にて
時間は、午前10時より11時15分
参加費、一回1,000円(体験共)
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
ゆるゆる~ヨガは、気持ちをリラックスさせのんびりとポーズを入れてます
普段使わないところを意識的に使っていきますが決して無理なことはしませんので安心してください
ゆるゆる~ヨガでは、みなさんとたわいも無いお話しをしながらリラックスして進めていくので楽しい時間を送ることができますよ!
お気軽にお問い合わせください
少人数でのヨガサークルですので、気楽に参加できます!!
年齢も関係ありません
若い人とはという方、子育て中の方、子どもが学校に行っている間にと思っている方、気にせずにのぞいてください
2015年09月30日
デドックス
今日は朝から涼しいスタートでした
気持ちもよくいい一日だったと思います
本日HOTヨガのレッスン日
私はこのHOTヨガが好きなんです
普段には無い汗を出すことができるので満足感が得られてきて嬉しくなってしまうのです
欲を言うと、この熱いスタジオの中でパワーヨガをウホウホ言いながらやりたくなってしまう
ちょっと変態入っていたりしてww
体から汚いものが出ているなと感じられるくらいの汗となり、ウェアーが半端無い常態になります
いいですよ~味わってください
レッスン終了後お客様からの嬉しいお言葉も頂きエネルギーとして帰宅
その後やはりランニングをしました
ランニングの最中、生徒さんからの応援もあり、またエネルギーを補充
自分のエネルギーはちょっと不足していたので2キロを走りとおすのは今日も厳しかったです
歩いてしまったので、写真をとってみました


夜のレッスンでも、お客様からお言葉を頂きエネルギーを補充
T様、S様、ありがとうございます
今日は満タン状態になり、心がいっぱいになりました
今度は私がエネルギーを放散していきます
気持ちもよくいい一日だったと思います
本日HOTヨガのレッスン日
私はこのHOTヨガが好きなんです
普段には無い汗を出すことができるので満足感が得られてきて嬉しくなってしまうのです
欲を言うと、この熱いスタジオの中でパワーヨガをウホウホ言いながらやりたくなってしまう
ちょっと変態入っていたりしてww
体から汚いものが出ているなと感じられるくらいの汗となり、ウェアーが半端無い常態になります
いいですよ~味わってください
レッスン終了後お客様からの嬉しいお言葉も頂きエネルギーとして帰宅
その後やはりランニングをしました
ランニングの最中、生徒さんからの応援もあり、またエネルギーを補充
自分のエネルギーはちょっと不足していたので2キロを走りとおすのは今日も厳しかったです
歩いてしまったので、写真をとってみました
夜のレッスンでも、お客様からお言葉を頂きエネルギーを補充
T様、S様、ありがとうございます
今日は満タン状態になり、心がいっぱいになりました
今度は私がエネルギーを放散していきます
2015年09月23日
ホットヨガの後の大声で唄を歌いながら散歩でバトル
今日はHOTヨガのレッスンを午前中にしてきました
祝日でお客様は少ないかもと思いながら行ってみると
あら~沢山の方がご参加くださり感謝ですね
今日のスタジオは熱かった
入った瞬間から、(きたわ~え!熱い)が私の感想でした
ポーズをとっているのですが、汗でビタビタになりちょっと気持ち悪いおばさん状態です
毎回汗がひどく出てくるので皆さんに不快を与えていないか気にはなっているのです
更年期というのも重なっていると言い訳状態ですが
本当に申し訳なくスミマセン
まぁ汗は老廃物をだしてくれるのでお許しを勝手に頂いています
夕方は子どもとウォーキングに
10キロを2時間かけて必死で歩きます
田んぼの真ん中を歩きとっても気持ちよく大声で歌を唄って迷惑な親子です
迷惑とはわかっているのですがやめられなくて
大声で歌うのはストレス発散にもなりますから
途中でとった写真ですが



子どもとのこの時間を大事にしたいと思い
後、何年こうやってウォーキングをしてくれるかなとも思いながら
ウォーキングでダイエットを目的にしているのですが子どもは途中ジュースなんて買っちゃったりして
バカもんですよね!大きな声で『買う!買わない!』のバトル
言っても仕方が無いか~でこちらが折れるのですが(苦笑)
しかし糖質が多い!絶対にこれはまずい!
帰りながらセブンイレブンにまでよる始末
なんのためのウォーキングなんだろう
再びお店の中でもバトル
あ~いつになったら分かるのかなあ
親の思い
まだまだかかりそう
祝日でお客様は少ないかもと思いながら行ってみると
あら~沢山の方がご参加くださり感謝ですね

今日のスタジオは熱かった
入った瞬間から、(きたわ~え!熱い)が私の感想でした
ポーズをとっているのですが、汗でビタビタになりちょっと気持ち悪いおばさん状態です
毎回汗がひどく出てくるので皆さんに不快を与えていないか気にはなっているのです
更年期というのも重なっていると言い訳状態ですが
本当に申し訳なくスミマセン
まぁ汗は老廃物をだしてくれるのでお許しを勝手に頂いています
夕方は子どもとウォーキングに
10キロを2時間かけて必死で歩きます
田んぼの真ん中を歩きとっても気持ちよく大声で歌を唄って迷惑な親子です
迷惑とはわかっているのですがやめられなくて
大声で歌うのはストレス発散にもなりますから
途中でとった写真ですが
子どもとのこの時間を大事にしたいと思い
後、何年こうやってウォーキングをしてくれるかなとも思いながら
ウォーキングでダイエットを目的にしているのですが子どもは途中ジュースなんて買っちゃったりして
バカもんですよね!大きな声で『買う!買わない!』のバトル
言っても仕方が無いか~でこちらが折れるのですが(苦笑)
しかし糖質が多い!絶対にこれはまずい!
帰りながらセブンイレブンにまでよる始末
なんのためのウォーキングなんだろう
再びお店の中でもバトル
あ~いつになったら分かるのかなあ
親の思い
まだまだかかりそう
2015年09月10日
運動で心と身体の栄養を
台風がちょっと意地悪をしていきましたね
雨が上がり空がきれいだったし、風がなにより気持ちよかった
幸せを感じるなぁ
前回のところで“心には運動が必要”なんですとお話しをしましたが
心が疲れているときは身体を動かす気力もわかないですよね
ただゴロゴロとしてふさぎこみ余分なことばかりを考えている
思い当たるところはないですか?
たぶんどなたも経験あると思います
欝状態だったり鬱病のときは無理に動くのはきついので、そんなときはお休みを
でも何とかなるのでしたら、多少は動いてみるといいですよ!
お散歩なんてどうでしょうか?
外に出て一歩を踏み出せば歩き出せる気がしませんか?
身体を使っているときは余分なことは考えません
集中をすることで辛いところからはちょっとは遠ざかります
そして筋肉を使えば幸せホルモンが出て、心に満足感と身体に気持ちよさが出てきます
なにより自信も出てきます
そこに呼吸がプラスされるともっと身体には効果的
深呼吸をしながら散歩、唄を歌いながら散歩
もうちょっと余裕ができたら
ヨガなんていいですよ!
心が辛いときは、体も硬くなっています
背中が悲鳴を上げていることに気づいていますか?
体の隅々に空気を入れて隙間を入れてあげてください
ちょっとでいいので深呼吸をしながらストレッチをしていきます
ヨガってみると本当に気持ちいいですから
一人でヨガるのはと思うようでしたら、ぜひゆるゆる~ヨガにいらしてください
ゆっくりのペースで始めていきます
安心して大丈夫です!!
のぞきにきてください!
雨が上がり空がきれいだったし、風がなにより気持ちよかった
幸せを感じるなぁ
前回のところで“心には運動が必要”なんですとお話しをしましたが
心が疲れているときは身体を動かす気力もわかないですよね
ただゴロゴロとしてふさぎこみ余分なことばかりを考えている
思い当たるところはないですか?
たぶんどなたも経験あると思います
欝状態だったり鬱病のときは無理に動くのはきついので、そんなときはお休みを
でも何とかなるのでしたら、多少は動いてみるといいですよ!
お散歩なんてどうでしょうか?
外に出て一歩を踏み出せば歩き出せる気がしませんか?
身体を使っているときは余分なことは考えません
集中をすることで辛いところからはちょっとは遠ざかります
そして筋肉を使えば幸せホルモンが出て、心に満足感と身体に気持ちよさが出てきます
なにより自信も出てきます
そこに呼吸がプラスされるともっと身体には効果的
深呼吸をしながら散歩、唄を歌いながら散歩
もうちょっと余裕ができたら
ヨガなんていいですよ!
心が辛いときは、体も硬くなっています
背中が悲鳴を上げていることに気づいていますか?
体の隅々に空気を入れて隙間を入れてあげてください
ちょっとでいいので深呼吸をしながらストレッチをしていきます
ヨガってみると本当に気持ちいいですから
一人でヨガるのはと思うようでしたら、ぜひゆるゆる~ヨガにいらしてください
ゆっくりのペースで始めていきます
安心して大丈夫です!!
のぞきにきてください!
2015年09月08日
ゆるゆる~ヨガでした
7日月曜日は、ゆるゆる~ヨガのレッスン日でした
みなさん、ご参加いただき楽しく過ごすことができました
季節の変わりめになり少々お疲れモードが気になりますね!
夏休みが終わり、子どもたちも学校へと行きお母さんの時間もようやくできたころ
今回のゆるゆる~ヨガは腰、背中を伸ばしていくに集中してみました
腰、背中を意識することで姿勢の改善と、腰痛にならないようにしていきたいなぁと思っています
レッスンが始まりみなさんと和気藹々とオシャベリ
あ~だ~こ~だ~と夏休みにあったことをいっぱい話し、さっぱりとしたところでヨガに入りました
本題のヨガに入るとあ~だ~こ~だ~どころではなく
はっ!ひ~!ふ~!と声が混ざり頑張りモードに急変換
ちょっぴり緩んでしまった筋肉を刺激して気持ちよく前屈のポーズを
そして腿を持ち上げてみてポーズ
重くなったなぁと感じるこの体・・・
にっこりと笑いでごまかしながら、秋からまた頑張ろうと皆さんと目で合図
秋は食欲が増してきますが、スポーツの秋でもあります
今からでも十分大丈夫!
ゆっくりと自分のペースをつくりながらヨガってみてください
お一人では寂しいし、気力がわかないなぁと思われる方は一緒にヨガりましょう
私たちのゆるゆる~ヨガでは、趣味のオシャベリをしたり、どんなものを食べると心と体にいいのか
そんなことを話題にしています
ぜひ覗いてください!!
次回のゆるゆる~ヨガは、9月14日(月)10時~11時15分くらい
参加費1,000円
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
お気軽にご連絡ください
みなさん、ご参加いただき楽しく過ごすことができました
季節の変わりめになり少々お疲れモードが気になりますね!
夏休みが終わり、子どもたちも学校へと行きお母さんの時間もようやくできたころ
今回のゆるゆる~ヨガは腰、背中を伸ばしていくに集中してみました
腰、背中を意識することで姿勢の改善と、腰痛にならないようにしていきたいなぁと思っています
レッスンが始まりみなさんと和気藹々とオシャベリ
あ~だ~こ~だ~と夏休みにあったことをいっぱい話し、さっぱりとしたところでヨガに入りました
本題のヨガに入るとあ~だ~こ~だ~どころではなく
はっ!ひ~!ふ~!と声が混ざり頑張りモードに急変換
ちょっぴり緩んでしまった筋肉を刺激して気持ちよく前屈のポーズを
そして腿を持ち上げてみてポーズ
重くなったなぁと感じるこの体・・・
にっこりと笑いでごまかしながら、秋からまた頑張ろうと皆さんと目で合図
秋は食欲が増してきますが、スポーツの秋でもあります
今からでも十分大丈夫!
ゆっくりと自分のペースをつくりながらヨガってみてください
お一人では寂しいし、気力がわかないなぁと思われる方は一緒にヨガりましょう
私たちのゆるゆる~ヨガでは、趣味のオシャベリをしたり、どんなものを食べると心と体にいいのか
そんなことを話題にしています
ぜひ覗いてください!!
次回のゆるゆる~ヨガは、9月14日(月)10時~11時15分くらい
参加費1,000円
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
お気軽にご連絡ください
2015年09月03日
ゆる~いヨガを
雨が続くこのごろですね
なんだか気持ちも
下がってきてしまいそう
秋になるというのにお天気はさっぱり
気持ちも身体も癒されたいと思うのは、お年頃なのかもしれない(笑)
どんなことをして癒されたいかは人それぞれ
音楽を聴く、散歩をして景色や土の匂いを体で感じる、おしゃべりをする、美味しいものを楽しむ
沢山あります
私はどれもこれも好きですが
体を動かすというのはどうですか?
深呼吸をして頭や血管の隅々にいきめぐらせ、いらないものを吐き出す
以外とこれ気持ちいいですよ!
腹式呼吸ですが、深く息をお腹から吐き出し、今度は鼻からお腹、胸にいっぱいの呼吸を入れる
これを繰り返すだけでかなり頭の中までスッキリとしてきます
呼吸を繰り返すだけで代謝も上がり細胞も若くなります
それってすごくいいことですよね!
それにお金もかからない
私がこれからご紹介するのは
ヨガ
ヨガといっても、頑張るものではなく
ゆる~いヨガです
ゆる~いというよりもゆるゆる~かな
リラックスをして心を緩めて体の内側から気持ちよく感じるようにと思ってます
筋肉を緩めてあげることで、心や頭はかなりリラックスしていきます
ポーズをとりながら、みなさんとたわいもないおしゃべりも楽しみです
ちょっとした子どもとのやりとりで悩んでいたら口にしてみる
自分はこんな考え方をしちゃうんだけど?
なんだか上手く歯車があわない・・・・などなど
口に出してみるだけでスッキリすることありますよね
自分の中でもやもやを溜め込まない
これってすごく大事なこと、生きていく上での活力です
そんな場であり情報交換もあり
一緒にゆる~いヨガに参加されるかた募集しています
9月のゆる~いヨガ
7日(月)、14日(月)
牟呂校区市民館、午前10時~11時
会費1,000円(1回)
体験1,000円
ヨガマットがあればご持参ください
体験もしています、ぜひ、お気軽にいらしてください
少人数で行っていますので安心してのぞいてください
連絡先
nao132625ko@yahoo.co.jp
件名に『ヨガ体験』と明記してください


秋になるというのにお天気はさっぱり
気持ちも身体も癒されたいと思うのは、お年頃なのかもしれない(笑)
どんなことをして癒されたいかは人それぞれ
音楽を聴く、散歩をして景色や土の匂いを体で感じる、おしゃべりをする、美味しいものを楽しむ
沢山あります
私はどれもこれも好きですが
体を動かすというのはどうですか?
深呼吸をして頭や血管の隅々にいきめぐらせ、いらないものを吐き出す
以外とこれ気持ちいいですよ!
腹式呼吸ですが、深く息をお腹から吐き出し、今度は鼻からお腹、胸にいっぱいの呼吸を入れる
これを繰り返すだけでかなり頭の中までスッキリとしてきます
呼吸を繰り返すだけで代謝も上がり細胞も若くなります
それってすごくいいことですよね!
それにお金もかからない

私がこれからご紹介するのは
ヨガ
ヨガといっても、頑張るものではなく
ゆる~いヨガです
ゆる~いというよりもゆるゆる~かな
リラックスをして心を緩めて体の内側から気持ちよく感じるようにと思ってます
筋肉を緩めてあげることで、心や頭はかなりリラックスしていきます
ポーズをとりながら、みなさんとたわいもないおしゃべりも楽しみです
ちょっとした子どもとのやりとりで悩んでいたら口にしてみる
自分はこんな考え方をしちゃうんだけど?
なんだか上手く歯車があわない・・・・などなど
口に出してみるだけでスッキリすることありますよね
自分の中でもやもやを溜め込まない
これってすごく大事なこと、生きていく上での活力です
そんな場であり情報交換もあり
一緒にゆる~いヨガに参加されるかた募集しています
9月のゆる~いヨガ
7日(月)、14日(月)
牟呂校区市民館、午前10時~11時
会費1,000円(1回)
体験1,000円
ヨガマットがあればご持参ください
体験もしています、ぜひ、お気軽にいらしてください
少人数で行っていますので安心してのぞいてください
連絡先
nao132625ko@yahoo.co.jp
件名に『ヨガ体験』と明記してください
2015年05月17日
リラックスヨガ
こんにちは、久々の登場です。
いったいどのくらい留守をしていたのか?
私が今開かしていただいているリラックスヨガのご案内をさせていただきます。
リラックスといいましてもいろんな方法があります。
普段心も身体も頑張っている自分に少しは優しくしてみませんか。
知らず知らずのうちに無理をしてついつい頑張ってしまう。
緊張から自分を解放しもっと自分を楽にしてあげればいいんです。
『わかっているけど、それができない』
心の声ではないでしょうか。
そんな時ぜひ思い出してください。
自分ではなんともならなくても仲間がいます。
一人ではないのです。
少しの仲間と一緒に少しずつ動いてみる、それだけで十分です。
呼吸と運動から、気持ちをリラックスさせて動いていく。
そこから始めていく。
それが私が行っているリラックスヨガです。
本の少しでもやってみたいなあと思いましたら、ぜひ見学にいらしてください。
5月のリラックスヨガの開催日
20日(水)、27日(水)
牟呂校区市民館
10時~11時(1時間)
参加費2回で2,000円
持ち物 飲み物、動きやすい服装でお越しください。
少人数のクラスですので、安心してご参加いただけます。
お子様がいるお母さんもどうぞ。
みなさんにお会いできるのをお待ちしています。
いったいどのくらい留守をしていたのか?
私が今開かしていただいているリラックスヨガのご案内をさせていただきます。
リラックスといいましてもいろんな方法があります。
普段心も身体も頑張っている自分に少しは優しくしてみませんか。
知らず知らずのうちに無理をしてついつい頑張ってしまう。
緊張から自分を解放しもっと自分を楽にしてあげればいいんです。
『わかっているけど、それができない』
心の声ではないでしょうか。
そんな時ぜひ思い出してください。
自分ではなんともならなくても仲間がいます。
一人ではないのです。
少しの仲間と一緒に少しずつ動いてみる、それだけで十分です。
呼吸と運動から、気持ちをリラックスさせて動いていく。
そこから始めていく。
それが私が行っているリラックスヨガです。
本の少しでもやってみたいなあと思いましたら、ぜひ見学にいらしてください。
5月のリラックスヨガの開催日
20日(水)、27日(水)
牟呂校区市民館
10時~11時(1時間)
参加費2回で2,000円
持ち物 飲み物、動きやすい服装でお越しください。
少人数のクラスですので、安心してご参加いただけます。
お子様がいるお母さんもどうぞ。
みなさんにお会いできるのをお待ちしています。
2014年10月23日
リラックスヨガ再開します
みな様 ご無沙汰しております。
かなりブログを書き込むのは久しぶりになります。
5月のときから今までいろんなことが押し寄せてきて、とまどいながら日々を過ごしていました。
だいぶ時が流れ少しずつですが落ち着きを取り戻してきています。
この穏やかなときの流れを感じながら、私自身動き出そうと思いヨガのサークルを再開させていただくことにしました。
私はこの数ヶ月の中で、今まで経験のないことをいっぱいしました。
本当に自分が今こうしていることをありがたく思います。
たくさんの方に支えてもらい今こうしている。
みな様に感謝以外何もありません。
ありがとうございます。
さて、秋が感じられるこのごろですが、お元気ですか?
ちょっと寂しくなるこの頃。
一緒にヨガをしませんか?
私のヨガサークルはいろんな方が参加されています。
健康な方の集まりではありません、安心してください。
体の不調をかかえている方、大勢の仲間の中ではやりにくなぁと感じる方、子供がいるんだけどという方、
いろんな方が参加できるヨガになります。
ちょっとのぞいてみてください。
お待ちしています。
場 所:牟呂校区市民館
日 時:月3回水曜日(第1・第2・第3)
午前10時~11時
参加費:月額3,000円
一回限りの参加はご遠慮させていただきます。
持ち物:飲み物、ヨガマット
体 験:一回1,000円
問い合わせ先:naoko.s0425@gmail.com
かなりブログを書き込むのは久しぶりになります。
5月のときから今までいろんなことが押し寄せてきて、とまどいながら日々を過ごしていました。
だいぶ時が流れ少しずつですが落ち着きを取り戻してきています。
この穏やかなときの流れを感じながら、私自身動き出そうと思いヨガのサークルを再開させていただくことにしました。
私はこの数ヶ月の中で、今まで経験のないことをいっぱいしました。
本当に自分が今こうしていることをありがたく思います。
たくさんの方に支えてもらい今こうしている。
みな様に感謝以外何もありません。
ありがとうございます。
さて、秋が感じられるこのごろですが、お元気ですか?
ちょっと寂しくなるこの頃。
一緒にヨガをしませんか?
私のヨガサークルはいろんな方が参加されています。
健康な方の集まりではありません、安心してください。
体の不調をかかえている方、大勢の仲間の中ではやりにくなぁと感じる方、子供がいるんだけどという方、
いろんな方が参加できるヨガになります。
ちょっとのぞいてみてください。
お待ちしています。
場 所:牟呂校区市民館
日 時:月3回水曜日(第1・第2・第3)
午前10時~11時
参加費:月額3,000円
一回限りの参加はご遠慮させていただきます。
持ち物:飲み物、ヨガマット
体 験:一回1,000円
問い合わせ先:naoko.s0425@gmail.com
2014年05月07日
気持ちよくヨガってます
GWもあけました
いかがなGWでしたか?
途中雨もあったりしましたが、今年は暖かだったように感じます
さて、今日は月に2回のヨガの日
みなさん元気にご参加いただけました
暖かくもなり体も動かしやすくなります
心まで少し春へと
ここでもヨガは笑いあり、おしゃべりありで賑やかくアッという間の75分でした
いつものように体ほぐしでおしゃべりから始まり
GWにあったことを話しながら進んでいきます
旅行に行った方、家族でお出かけしたこと、結婚した息子さんが帰ってきてくれたこと
等いろいろなお話しを
ここでのお話しは、みなさん日頃の出来事を話してくださるので楽しいです
お話しの中から、前屈系をチラチラとやっていきました
ここからはみなさんちょっとヨガモードへ突入
腿が痛い!腰が痛い!などを連発
確かに痛いのは分かりますが、そこはちょっと頑張りで
息を吐きながら徐々に
そしてたっぷりと前屈を
私は皆さんの様子をみてニコニコと
『前屈ねじり』をやったのですが
『手が届かない、え~どうなっている?』のことを言いながら
まぁ後はご想像で・・・
中盤に入り
立位へと
今回は『三角のポーズ』『ひばりのポーズ』をチャレンジ
ポーズもキマリ、両方ともきれいに入っています!

いかがですか!いい感じでしょう
みなさんのポーズカッコいい
頑張ったら、後は、リラックスへ
瞑想をしたいのですが、そこは瞑想になりません
やはり女ばかりなので
おしゃべりをしながらリラックスタイム
みなさんリラックスしてヨガっていただけたかな?
次回は、21日です
また皆さんに会えるのを楽しみにして
頑張ります~
いかがなGWでしたか?
途中雨もあったりしましたが、今年は暖かだったように感じます
さて、今日は月に2回のヨガの日
みなさん元気にご参加いただけました
暖かくもなり体も動かしやすくなります
心まで少し春へと
ここでもヨガは笑いあり、おしゃべりありで賑やかくアッという間の75分でした
いつものように体ほぐしでおしゃべりから始まり
GWにあったことを話しながら進んでいきます
旅行に行った方、家族でお出かけしたこと、結婚した息子さんが帰ってきてくれたこと
等いろいろなお話しを
ここでのお話しは、みなさん日頃の出来事を話してくださるので楽しいです
お話しの中から、前屈系をチラチラとやっていきました
ここからはみなさんちょっとヨガモードへ突入
腿が痛い!腰が痛い!などを連発
確かに痛いのは分かりますが、そこはちょっと頑張りで
息を吐きながら徐々に
そしてたっぷりと前屈を
私は皆さんの様子をみてニコニコと
『前屈ねじり』をやったのですが
『手が届かない、え~どうなっている?』のことを言いながら
まぁ後はご想像で・・・
中盤に入り
立位へと
今回は『三角のポーズ』『ひばりのポーズ』をチャレンジ
ポーズもキマリ、両方ともきれいに入っています!

いかがですか!いい感じでしょう
みなさんのポーズカッコいい
頑張ったら、後は、リラックスへ
瞑想をしたいのですが、そこは瞑想になりません
やはり女ばかりなので
おしゃべりをしながらリラックスタイム
みなさんリラックスしてヨガっていただけたかな?
次回は、21日です
また皆さんに会えるのを楽しみにして
頑張ります~
2013年10月02日
リラックスヨガの日でした
今日は、また暑さがぶり返してきた一日でした
この暑さで体の疲労もドッと出てきますよね
暑いだけでため息が出てくるのですが
今日は恒例のMUROYOGAの日
朝からみなさん元気にご参加くださりありがとうございます
本日のヨガでは、テニスボールを使い体の内部をほぐしていきました
日頃緊張した生活を送っているので身体もビンビンとはっている状態で
このハリとコリをほぐすのにボールの出番へと
腰や背中、肩のツボを刺激してほぐしていく
コリのあるところは当然痛い!!
参加者方たちの肩のコリが半端ない!状態でした
いつもの自分はコリを抱えているので感じなくなっていると思いますが
コリを放置しておくと頭痛が現れ気分まで滅入ってくるので
このコリを自覚していただき、少しづつやわらかくなるよう心掛けてみました
一回のほぐしではコリは取れませんが、何度か繰り返していけば楽にはなってきます
私も整骨院通いをしていましたが、そろそろセルフマッサージに切り替えようかなと
後の道具は、ラバーバンドで胸の解放感と肩甲骨を動かすところをやってみました
これはどなたも気持ちいい!!
よっかった~と思う瞬間です
なかなか動かすことのない肩甲骨
動かし方も分からないかもしれませんが、あきらめず少しずつ
肩甲骨は健康のバロメーターになります
肩甲骨と背中が剥がされてくると肩こりも少なくなってきます
使い方は、ラバーバンドを大きく広げ上下に上げ下げを
肩の部分をたっぷりと動かしていきます
上にあげた両手にラバーバンドを左右に開くようにして一番感じるところで小さくストレッチ
心地いいところで小さく動かしていく
焦らず少しずつですが身体が感じてくるまで粘り強く
等のストレッチをかけながらおこなっていきました
みなさんたっぷりと動けたと思います
身体のコリはあきらめずに動かしてあげることです
ゆっくりと
気になりましたメールをください
そして体験レッスンもお越しください
この暑さで体の疲労もドッと出てきますよね
暑いだけでため息が出てくるのですが
今日は恒例のMUROYOGAの日
朝からみなさん元気にご参加くださりありがとうございます
本日のヨガでは、テニスボールを使い体の内部をほぐしていきました
日頃緊張した生活を送っているので身体もビンビンとはっている状態で
このハリとコリをほぐすのにボールの出番へと
腰や背中、肩のツボを刺激してほぐしていく
コリのあるところは当然痛い!!
参加者方たちの肩のコリが半端ない!状態でした
いつもの自分はコリを抱えているので感じなくなっていると思いますが
コリを放置しておくと頭痛が現れ気分まで滅入ってくるので
このコリを自覚していただき、少しづつやわらかくなるよう心掛けてみました
一回のほぐしではコリは取れませんが、何度か繰り返していけば楽にはなってきます
私も整骨院通いをしていましたが、そろそろセルフマッサージに切り替えようかなと
後の道具は、ラバーバンドで胸の解放感と肩甲骨を動かすところをやってみました
これはどなたも気持ちいい!!
よっかった~と思う瞬間です
なかなか動かすことのない肩甲骨
動かし方も分からないかもしれませんが、あきらめず少しずつ
肩甲骨は健康のバロメーターになります
肩甲骨と背中が剥がされてくると肩こりも少なくなってきます
使い方は、ラバーバンドを大きく広げ上下に上げ下げを
肩の部分をたっぷりと動かしていきます
上にあげた両手にラバーバンドを左右に開くようにして一番感じるところで小さくストレッチ
心地いいところで小さく動かしていく
焦らず少しずつですが身体が感じてくるまで粘り強く
等のストレッチをかけながらおこなっていきました
みなさんたっぷりと動けたと思います
身体のコリはあきらめずに動かしてあげることです
ゆっくりと
気になりましたメールをください
そして体験レッスンもお越しください
2013年09月30日
リラックスヨガのお知らせ
今日の日中は暑いですね!
この温度差で夏の疲れがでてくるころではないでしょうか
10月のリラックスヨガのお知らせです
日 時:10月 2日(水)10:00~11:30
16日(水)10:00~11:30
場 所:牟呂校区市民館(牟呂小学校グランド内)
料 金:1,000円
このヨガのクラスは、無理なく動ける範囲で動ていき、
肩の凝りや腰の凝りに効かせていきます
まずはいらしてください。
お友達同士や、お子様が見える方もお気軽にどうぞ
この温度差で夏の疲れがでてくるころではないでしょうか
10月のリラックスヨガのお知らせです
日 時:10月 2日(水)10:00~11:30
16日(水)10:00~11:30
場 所:牟呂校区市民館(牟呂小学校グランド内)
料 金:1,000円
このヨガのクラスは、無理なく動ける範囲で動ていき、
肩の凝りや腰の凝りに効かせていきます
まずはいらしてください。
お友達同士や、お子様が見える方もお気軽にどうぞ
2013年06月03日
痛み改善ヨガ
梅雨入りもしてきました
だんだんとうっとうしい感じが気になりますよね
さて、6月のヨガサークルのご案内をさせていただきます
このヨガサークルは女性だけのサークルです
女性の不快な症状を少しでも楽にしていけるように進めています
例えば、四十肩や腰の痛みをどうしたら少しでもやわらげる
ことができるかをリラックスしながら
簡単なポーズでやわらげていくようにしています
6月のレッスン日です!
6月5日(水)、19日(水)
10時~11時30分
豊橋市牟呂校区市民館
レッスン料は、1レッスン1,000円(体験レッスン料含)
レッスンを体験してみたい方は、直接牟呂校区市民館にお越しください
少人数でのレッスンですが、若干空きがありますのでお待ちしています
気になることがある場合にはメールをください。
だんだんとうっとうしい感じが気になりますよね
さて、6月のヨガサークルのご案内をさせていただきます
このヨガサークルは女性だけのサークルです
女性の不快な症状を少しでも楽にしていけるように進めています
例えば、四十肩や腰の痛みをどうしたら少しでもやわらげる
ことができるかをリラックスしながら
簡単なポーズでやわらげていくようにしています
6月のレッスン日です!
6月5日(水)、19日(水)
10時~11時30分
豊橋市牟呂校区市民館
レッスン料は、1レッスン1,000円(体験レッスン料含)
レッスンを体験してみたい方は、直接牟呂校区市民館にお越しください
少人数でのレッスンですが、若干空きがありますのでお待ちしています
気になることがある場合にはメールをください。
2013年01月17日
肩コリ解消グッズ
昨日、MUROYOGAでのレッスンをご紹介しましたが
私の今『肩コリ』を解消するためのトレーニンググッズです

ピンクの物がラバーバンドです
このバンドでストレッチとトレーニングを
どんな方でもできるストレッチばかりです
そして、テニスボールは『肩コリ』をほぐすアイテム
テニスボールはいろんなところをマッサージするにはとってもいいアイテムですよ!
ぜひお試しください
YOGA終了後メンバーさんとランチ

今日のランチは、オムスパでした楽しくYOGAってますので来てくださいね
私の今『肩コリ』を解消するためのトレーニンググッズです
ピンクの物がラバーバンドです
このバンドでストレッチとトレーニングを
どんな方でもできるストレッチばかりです
そして、テニスボールは『肩コリ』をほぐすアイテム
テニスボールはいろんなところをマッサージするにはとってもいいアイテムですよ!
ぜひお試しください
YOGA終了後メンバーさんとランチ
今日のランチは、オムスパでした楽しくYOGAってますので来てくださいね
2013年01月16日
肩コリはつらい
今日は今年はじめてのMUROYOGAのレッスンでした
みなさん元気にいらしてくださりホッと嬉しい限りですね
MUROYOGAはスポーツクラブとは違い、今辛い部分を楽にしてあげるようにしています
今日のレッスンのテーマは『肩コリ』
この頃の寒さで『肩に力』が入り、肩がコチコチ、背中はバキバキに
私も『肩コリ』で肘までシビレテきている状態になっています
この『肩コリ』を楽にするには、『肩甲骨』を意識して動かすと効果がでてきます
今日はこの『肩甲骨』を動かすために、ラバーバンドを使いストレッチをかけみました
普段の何気ない動きをしているだけなんですが結構大変!!
『肩甲骨』から腕という意識をもち上げ下げのトレーニング
最初の数回は簡単にできるのですが、10回め位から腕が重いと感じます
みなさんの表情も曇りがちに(笑)
おまけに肩の関節もゴリゴリで動かない
少しずつですがラバーバンドで負荷を入れ肩関節を回してみました
以外とできそうでできないことばかり
ケタケタ(笑)・ウー(悲鳴)をあげながら徐々に眠っているところが目覚めてきました
この冬はこの辛い『肩コリ』に的をあてていきます
『肩コリ』で不快を感じている方、ぜひMUROYOGAへ体験にいらしてください
無理をしないヨガ教室です
お待ちしています!!
みなさん元気にいらしてくださりホッと嬉しい限りですね
MUROYOGAはスポーツクラブとは違い、今辛い部分を楽にしてあげるようにしています
今日のレッスンのテーマは『肩コリ』
この頃の寒さで『肩に力』が入り、肩がコチコチ、背中はバキバキに
私も『肩コリ』で肘までシビレテきている状態になっています
この『肩コリ』を楽にするには、『肩甲骨』を意識して動かすと効果がでてきます
今日はこの『肩甲骨』を動かすために、ラバーバンドを使いストレッチをかけみました
普段の何気ない動きをしているだけなんですが結構大変!!
『肩甲骨』から腕という意識をもち上げ下げのトレーニング
最初の数回は簡単にできるのですが、10回め位から腕が重いと感じます
みなさんの表情も曇りがちに(笑)
おまけに肩の関節もゴリゴリで動かない
少しずつですがラバーバンドで負荷を入れ肩関節を回してみました
以外とできそうでできないことばかり
ケタケタ(笑)・ウー(悲鳴)をあげながら徐々に眠っているところが目覚めてきました
この冬はこの辛い『肩コリ』に的をあてていきます
『肩コリ』で不快を感じている方、ぜひMUROYOGAへ体験にいらしてください
無理をしないヨガ教室です
お待ちしています!!
タグ :MUROYOGA