2014年02月14日

からだのトリートメントに

二月になり一層寒さがましてきました


体もちょっと疲れてきているのでは



そんな時はセルフケアを

いつも頑張っていることが多い毎日

力を抜き体に任せて呼吸をすることができますか

私も以前リハビリを受けていたころ

ただ呼吸だけをするのがリハビリの日課でした

力を抜いて横隔膜を使い呼吸だけを繰り返すのが私のメニューでした

簡単なように感じるのですが・・・

これができない!!

横隔膜を動かすと力が入ってしまい、全身の力を抜けない



私はジャイロキネシスを思い出し

全身のマッサージを入れ

筋肉をやわらげ

リラックスをしてみたら

病院での指導された呼吸ができました


筋肉が固くなtっていると全ての動きに無理がきて

体を疲れさせてしまいます



もし、身体の動きを楽にさせたいと感じた方は

ジャイロキネシスを体験してみてください

きっと違う体を感じるはずです



体験したい方は、ご連絡ください

nao132625ko@yahoo.co.jp

件名にジャイロキネシス体験と明記してください


同じカテゴリー(ジャイロキネシス)の記事画像
ダンス・バレエを習っているのになんで上達していかないの?
膝が悪いからと諦めないで、悪くても十分にトレーニングはできます
背中の歪みは顔も歪めます、後ろ姿も大事です
体が硬いとお悩みの方でもできるストレッチ
高齢者の方にも人気のストレッチ
やっと人気が出てきたストレッチ
同じカテゴリー(ジャイロキネシス)の記事
 ダンス・バレエを習っているのになんで上達していかないの? (2017-09-14 15:44)
 膝が悪いからと諦めないで、悪くても十分にトレーニングはできます (2017-09-06 00:29)
 背中の歪みは顔も歪めます、後ろ姿も大事です (2017-09-03 23:10)
 体が硬いとお悩みの方でもできるストレッチ (2017-08-27 19:15)
 高齢者の方にも人気のストレッチ (2017-03-14 23:11)
 やっと人気が出てきたストレッチ (2017-03-08 00:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。