2015年11月03日

ジャイロキネシス復活しました

こんにちは、トレーナのすみれですhiyoko_02



今日は祝日だったんですよね!(文化の日)

私は祝日ということに気づいたのが遅くて、子どもを送っていき、あれ?なんだかいつもと違うね~

今日って休み?何で・・・と思い帰宅をし

カレンダーをめくって、そこではじめて気づくというくらい遅いのですが

やっちゃいましたね~ボケを

で、そんな感じのまま仕事へ



今日のクラブはやっぱり祝日模様でした

お客様もちょっと少なめでいつもとは違う方たちが見えました



10月よりジャイロキネシスが復活をしました

以前夜のクラスでジャイロキネシスをやっていたのですが

事情があり休講とさせていただき

しばらくの間はお目見えせず

お客様からの熱い要望をいただき復活することになりました

お客様の感想も非常によく、

膝がわるいから座ってやるのは助かる

お腹を良く使うメニューだから便秘にいい

ずっと動いているからスゴクいい

整体にいっているみたいで体が楽になる


などの感想をいただいています

私はジャイロキネシスの良さをあらためて新発見です

見る角度が違うとこんなににも感じ方も違うんだなぁと思いました

私の感じ方は、

背骨がしっかり動き出す

視野が広がる

体をまっすぐにセットできる

が私の感じ方でした

ジャイロキネシス本当に素敵なメニューです

流れるように進んでいくのがとっても楽しいです

風を感じるように進んでいくのもいいですね

あ~たっぷりジャイロを堪能したいです




同じカテゴリー(ジャイロキネシス)の記事画像
ダンス・バレエを習っているのになんで上達していかないの?
膝が悪いからと諦めないで、悪くても十分にトレーニングはできます
背中の歪みは顔も歪めます、後ろ姿も大事です
体が硬いとお悩みの方でもできるストレッチ
高齢者の方にも人気のストレッチ
やっと人気が出てきたストレッチ
同じカテゴリー(ジャイロキネシス)の記事
 ダンス・バレエを習っているのになんで上達していかないの? (2017-09-14 15:44)
 膝が悪いからと諦めないで、悪くても十分にトレーニングはできます (2017-09-06 00:29)
 背中の歪みは顔も歪めます、後ろ姿も大事です (2017-09-03 23:10)
 体が硬いとお悩みの方でもできるストレッチ (2017-08-27 19:15)
 高齢者の方にも人気のストレッチ (2017-03-14 23:11)
 やっと人気が出てきたストレッチ (2017-03-08 00:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。