2015年09月10日

青空が気持ちいい

わ~嬉しいですね!

青空がまぶしいicon01

キラキラしています

空気も澄んで雲が流れ

今日はお休み

はてさて何をしようか


ランチにお出かけでもしてエネルギーチャージ

その後はどこへ

また出かけたところはアップしま~す



さて、ちょっと我が家にネガティブ星人が・・・

このネガティブ星人に語りかけてみました

『君には無限の力があるんだから、あきらめるな!足元を見てばかりいるな、少しでもいいから先を見て』

私はもともと何とかなる星人

きっと何とかなるさぁで今まで切り抜けてきたかな・・・



さぁ今日も動き出してみようかな




昨夜はお客様から嬉しいメッセジーを頂戴しました


それもまた後で


今日も一日よい一日ですよ!!




  

Posted by すみれ at 09:38Comments(0)日記ヘルシー

2015年09月10日

運動で心と身体の栄養を

台風がちょっと意地悪をしていきましたね


雨が上がり空がきれいだったし、風がなにより気持ちよかった



幸せを感じるなぁ




前回のところで“心には運動が必要”なんですとお話しをしましたが

心が疲れているときは身体を動かす気力もわかないですよね

ただゴロゴロとしてふさぎこみ余分なことばかりを考えている

思い当たるところはないですか?

たぶんどなたも経験あると思います

欝状態だったり鬱病のときは無理に動くのはきついので、そんなときはお休みを

でも何とかなるのでしたら、多少は動いてみるといいですよ!

お散歩なんてどうでしょうか?

外に出て一歩を踏み出せば歩き出せる気がしませんか?

身体を使っているときは余分なことは考えません

集中をすることで辛いところからはちょっとは遠ざかります

そして筋肉を使えば幸せホルモンが出て、心に満足感と身体に気持ちよさが出てきます

なにより自信も出てきます

そこに呼吸がプラスされるともっと身体には効果的

深呼吸をしながら散歩、唄を歌いながら散歩

もうちょっと余裕ができたら

ヨガなんていいですよ!

心が辛いときは、体も硬くなっています

背中が悲鳴を上げていることに気づいていますか?

体の隅々に空気を入れて隙間を入れてあげてください

ちょっとでいいので深呼吸をしながらストレッチをしていきます

ヨガってみると本当に気持ちいいですから

一人でヨガるのはと思うようでしたら、ぜひゆるゆる~ヨガにいらしてください

ゆっくりのペースで始めていきます

安心して大丈夫です!!


のぞきにきてください!




  

Posted by すみれ at 00:39Comments(0)ヨガヘルシー

2015年09月08日

みんな大変なんだぁ、何が原因なんだろう?

今日二度目の更新です


今日、仕事先のお客様からのうちあけがありました

いったいどんなお話しか?ですが

お客様N様『私、鬱病になってしまいました。』と話されその後あふれ出てきたようにお話しをしてくれました

N様のご主人もついこの間まで鬱病を患っていました

N様のご主人は3年間苦しみ、今は克服されお元気になりました

N様は『欝がこんなんにも辛いとは思わなかった、毎日々辛くて死にたくなってくるんです。

旦那はこの苦しみを3年も耐えたんだと思うと、本当に申し訳なくて

私は旦那が辛く耐えているとき、自分の辛さを旦那に当り散らしていたし

こうして私が欝になって辛いときは、やっぱり旦那に当たってしまう』

と奥様からのお言葉


その後N様から『旦那は家で病気と闘っているとき、私仕事に出ていて、いつも心配だった

主人が死んでいたらどうしよう~と思って玄関を毎日開けていた

玄関の前まで泣いていても、作り笑顔をして玄関を開けていた』


とポロポロとお話しをしてくださり




今、心の病の方が非常に多いんだと感じました





いったい何がどうして、そこまで悩んでしまうのでしょうか?





自分を追い詰めてしまい苦しくなる





いいかげんに生きていくことは難しいことですか?




自分に問いかけてみてください




今の自分は楽しいか?楽しくないか、答えはそれだけでいいと思います




楽しい方向へ向いていけば楽になれるはず




辛い話しを聞く立場の方もおみえのはず


ただうなずいてあげてください


それだけでいいと思います


アドバイスも答えもなくてもいいんです


でもお話しを聞いている方、心にはその話しを入れないこと


聞いている方が辛くならないようにも心がけてください


支える方、治療中の方共に元気になります


絶対に大丈夫!大丈夫!とつぶやいてくださいね




今後、運動が心に効いていくことをお話しさせていただきます



  

Posted by すみれ at 23:26Comments(0)日記

2015年09月08日

ゆるゆる~ヨガでした

7日月曜日は、ゆるゆる~ヨガのレッスン日でした


みなさん、ご参加いただき楽しく過ごすことができました


季節の変わりめになり少々お疲れモードが気になりますね!


夏休みが終わり、子どもたちも学校へと行きお母さんの時間もようやくできたころ


今回のゆるゆる~ヨガは腰、背中を伸ばしていくに集中してみました


腰、背中を意識することで姿勢の改善と、腰痛にならないようにしていきたいなぁと思っています


レッスンが始まりみなさんと和気藹々とオシャベリ


あ~だ~こ~だ~と夏休みにあったことをいっぱい話し、さっぱりとしたところでヨガに入りました


本題のヨガに入るとあ~だ~こ~だ~どころではなく


はっ!ひ~!ふ~!と声が混ざり頑張りモードに急変換


ちょっぴり緩んでしまった筋肉を刺激して気持ちよく前屈のポーズを


そして腿を持ち上げてみてポーズ


重くなったなぁと感じるこの体・・・


にっこりと笑いでごまかしながら、秋からまた頑張ろうと皆さんと目で合図


秋は食欲が増してきますが、スポーツの秋でもあります


今からでも十分大丈夫!


ゆっくりと自分のペースをつくりながらヨガってみてください


お一人では寂しいし、気力がわかないなぁと思われる方は一緒にヨガりましょう


私たちのゆるゆる~ヨガでは、趣味のオシャベリをしたり、どんなものを食べると心と体にいいのか


そんなことを話題にしています


ぜひ覗いてください!!



次回のゆるゆる~ヨガは、9月14日(月)10時~11時15分くらい

参加費1,000円

連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp


お気軽にご連絡ください





  

Posted by すみれ at 17:14Comments(0)ヨガヘルシー

2015年09月03日

ゆる~いヨガを

雨が続くこのごろですねicon03なんだか気持ちもicon15下がってきてしまいそう


秋になるというのにお天気はさっぱり



気持ちも身体も癒されたいと思うのは、お年頃なのかもしれない(笑)



どんなことをして癒されたいかは人それぞれ


音楽を聴く、散歩をして景色や土の匂いを体で感じる、おしゃべりをする、美味しいものを楽しむ


沢山あります


私はどれもこれも好きですが


体を動かすというのはどうですか?


深呼吸をして頭や血管の隅々にいきめぐらせ、いらないものを吐き出す


以外とこれ気持ちいいですよ!


腹式呼吸ですが、深く息をお腹から吐き出し、今度は鼻からお腹、胸にいっぱいの呼吸を入れる


これを繰り返すだけでかなり頭の中までスッキリとしてきます


呼吸を繰り返すだけで代謝も上がり細胞も若くなります


それってすごくいいことですよね!


それにお金もかからないキラキラ



私がこれからご紹介するのは


ヨガ



ヨガといっても、頑張るものではなく


ゆる~いヨガです


ゆる~いというよりもゆるゆる~かな


リラックスをして心を緩めて体の内側から気持ちよく感じるようにと思ってます


筋肉を緩めてあげることで、心や頭はかなりリラックスしていきます


ポーズをとりながら、みなさんとたわいもないおしゃべりも楽しみです


ちょっとした子どもとのやりとりで悩んでいたら口にしてみる


自分はこんな考え方をしちゃうんだけど?


なんだか上手く歯車があわない・・・・などなど 


口に出してみるだけでスッキリすることありますよね


自分の中でもやもやを溜め込まない


これってすごく大事なこと、生きていく上での活力です




そんな場であり情報交換もあり


一緒にゆる~いヨガに参加されるかた募集しています



9月のゆる~いヨガ
7日(月)、14日(月)
牟呂校区市民館、午前10時~11時
会費1,000円(1回)
体験1,000円

ヨガマットがあればご持参ください


体験もしています、ぜひ、お気軽にいらしてください


少人数で行っていますので安心してのぞいてください


連絡先
nao132625ko@yahoo.co.jp

件名に『ヨガ体験』と明記してください




  

Posted by すみれ at 17:03Comments(0)ヨガ