2015年10月20日
ぎっくり腰をやってしまいました
こんにちは、トレーナのすみれです
今日は何だかモヤモヤすることが連発しています
まずは、ぎっくり腰なんです
年に一度はやってしまうのですが、それが今日だったんです
レッスンの終盤にちょっと、まずい!というところがふとあり
やってしまいました
体を起こそうとした瞬間の出来事だったのですが
スポットに入ってしまい、ただ今痛みと格闘しています
この痛みがいろんなものを邪魔していきます
まず、毎日のランニングですが当然走れません
踵を地面に着地するときに痛みが走ってきます
なので今日はウォーキングに切り替えてみました
お腹を引き締めていけば痛みもこないので、コアを絞め早めのウォーキングへ
でも5キロはウォーキングしました(なんだか意地になっているみたいですが)
いいえ、子どもとランニングをすると言ったのにやらなかったら子どもは走らないから
さぁさぁどうしましょう、まずはストレッチでゆっくりとほぐしていきます
ここはトレーナの知恵を出していきますが
こんな時はお客様になりたいかもw
後、モヤモヤまだあるのですが
これは私の愚痴になってしまいます
大人ってと考えてしまうのですが
心が大人ではない人増えています
自分は果たしてどうかと言えば、まだまだ難しいと思いますが
少し高いとこで自分を見て考えてはいくよう努めていきます
本当に至らないところは直していかなくてはならないし
若い方からでも見習うところは沢山あります
まだまだ人生勉強をしないといけないとつくづく教えられる一日でした
神様、ぎっくり腰治してくださいませ

今日は何だかモヤモヤすることが連発しています
まずは、ぎっくり腰なんです
年に一度はやってしまうのですが、それが今日だったんです
レッスンの終盤にちょっと、まずい!というところがふとあり
やってしまいました
体を起こそうとした瞬間の出来事だったのですが
スポットに入ってしまい、ただ今痛みと格闘しています
この痛みがいろんなものを邪魔していきます
まず、毎日のランニングですが当然走れません
踵を地面に着地するときに痛みが走ってきます
なので今日はウォーキングに切り替えてみました
お腹を引き締めていけば痛みもこないので、コアを絞め早めのウォーキングへ
でも5キロはウォーキングしました(なんだか意地になっているみたいですが)
いいえ、子どもとランニングをすると言ったのにやらなかったら子どもは走らないから
さぁさぁどうしましょう、まずはストレッチでゆっくりとほぐしていきます
ここはトレーナの知恵を出していきますが
こんな時はお客様になりたいかもw
後、モヤモヤまだあるのですが
これは私の愚痴になってしまいます
大人ってと考えてしまうのですが
心が大人ではない人増えています
自分は果たしてどうかと言えば、まだまだ難しいと思いますが
少し高いとこで自分を見て考えてはいくよう努めていきます
本当に至らないところは直していかなくてはならないし
若い方からでも見習うところは沢山あります
まだまだ人生勉強をしないといけないとつくづく教えられる一日でした
神様、ぎっくり腰治してくださいませ