2014年02月27日

新しい豊橋になるよう踏ん張る

私すみれは大変無謀なことをしていたようです

タイトルのように、ジャイロキネシス(椅子に座りながら行うヨガ)のトレーナをしています

以前よりこのジャイロキネシスをもっと豊橋に浸透させたい!!

どうしてこのメニューが展開できないんだろう

と悩んでいます


ジャイロキネシスのトレーナ仲間の関東、関西での活躍は目覚ましいものです

なんで豊橋では広がらない??

待っていても無理なのかなぁ~

だったらもう私からジャイロキネシスの案内メールだけでも送って反応を見よう!!

と思いさっそくメールを送信させていただきました


そうしたら某教室の先生より、お電話を頂きました

私は、その時 え!本当?私の問いかけに答えてくださった?

凄く嬉しかったんです

ほぼ諦めていた状態で

ジャイロキネシスをやるには名古屋に出て行かなくては無理かなぁ?

でも都会に出ても自分に無理があるかも!と常々悩み悩みの状態


教室の先生は、『よくこの豊橋で頑張っていますね!

こうやって頑張っている人が一人でもいると嬉しいし、豊橋の文化を高めていきましょう』

のエールを頂きました


豊橋はまだまだ未開の地です

もっと文化教養をひろめていきたいと思います



以前よりどうして日本は文化が低いのか!

芸術で身をたてていくのは本当に大変

もっと才能のある人を世に送り出し、豊かな国にと思っています


ぜひ豊橋から文化人を育てていきたいと思います


みなさん頑張っていきましょうね!!



ダンサーの方、アスリートの方、バレエリーナを目指している方、ご連絡ください

お待ちしています






























同じカテゴリー(芸術)の記事画像
THE BEST OF TARO HAKASE
プール合奏でした
~新たなステージへ~
明日は本番です
今年もオーケストラが活躍です
大変さがわかったようで
同じカテゴリー(芸術)の記事
 THE BEST OF TARO HAKASE (2011-12-26 22:19)
 プール合奏でした (2010-08-29 20:11)
 ~新たなステージへ~ (2010-08-08 22:53)
 明日は本番です (2010-08-07 23:32)
 今年もオーケストラが活躍です (2010-07-28 10:21)
 大変さがわかったようで (2010-07-05 21:09)

Posted by すみれ at 17:03│Comments(0)芸術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。