2010年08月08日

~新たなステージへ~

今日はとてもよい一日になりました。

前日にも書き込みましたが、豊橋ユースオーケストラ、第11回定期演奏会、~新たなステージへ~が無事に終了しました。

~新たなステージへ~



どのメンバーたちもとてもよい演奏をしていたので最後は感動をしました。

昨年まで指導をして頂いていた先生がお亡くなりになり、追悼の意をこめて『星に願いを』豊橋少年少女合唱団と演奏がとても心に残りました。


その後は、高井先生の指揮で弦楽器の演奏が続きました。
バイオリン、ビオラ、チェロ、ベースの響きもよく穏やかな音色で心温まるひと時でした。

そしてとうとうスーパージュニアの出番になり、ちびっ子たちが頑張ってバイオリンを弾いている姿がかわいかったです。


~新たなステージへ~



どの子もコンサートマスターのお姉さんに注目をしてカッコよく奏でていました。

お姉さんのように可憐に弾けれるようになるために日々練習をしていると信じている親心。

全員でのメドレーが終わり、拍手喝采となりホットしましたface06子供たちよお疲れ様でした。

最後は下谷先生の指揮により、ドヴォルザーク『交響曲第8番』ト長調の演奏でした。

昔からの下谷先生の熱い指揮は変わらずで楽しかったです。

~新たなステージへ~



今日は本当にいい夏の思い出になりました。







同じカテゴリー(芸術)の記事画像
THE BEST OF TARO HAKASE
プール合奏でした
明日は本番です
今年もオーケストラが活躍です
大変さがわかったようで
同じカテゴリー(芸術)の記事
 新しい豊橋になるよう踏ん張る (2014-02-27 17:03)
 THE BEST OF TARO HAKASE (2011-12-26 22:19)
 プール合奏でした (2010-08-29 20:11)
 明日は本番です (2010-08-07 23:32)
 今年もオーケストラが活躍です (2010-07-28 10:21)
 大変さがわかったようで (2010-07-05 21:09)

Posted by すみれ at 22:53│Comments(1)芸術
この記事へのコメント
岡 田 さま

今日は遠いところありがとうございました。
また機会がありましたら演奏会にぜひいらしてください。
Posted by すみれすみれ at 2010年08月08日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。