2015年11月24日
ジョギングでのコミュニケーション
こんにちは、トレーナのすみれです
今日は二度目の投稿になります
午後から風が随分出てきて冷えてきましたよね!
明日はもっと冷えるみたいですよ、風邪には気をつけないといけないですね
今日は、夕方子どもとジョギングに行きました
まぁ距離は5キロですがね!
最初、すみれ『今日のジョギングはどうする?』
子『疲れたから行かない!そんな気分じゃないし』
すみれの心の中(出たよ!そんなこと言っていると10キロなんて走れないぞ!まぁ言っても仕方ないか)
と思っていたのですが、一息ついたら
子『走りに行くか!』と
気が変わらぬ間に出発し
今日は歩くことも無く、最初はボツボツとスロージョギングから始め5キロを無事に完走
走りながら今日あったことを話してくれ
子どもは哲学を語っていました
子『何のために今ここにいるのか?』
子『今自分の夢は持ち続けていてもいいのか?』
そんなことを今日は考えたみたいです
私と子どものジョギングはいろんなことを話す場でもあります
答えは見つからないですが、今どんなことを思っているのかをしるには大事な時間だと思います
走り終わり気持ちもスッキリし(アドレナリンが出ているんでしょうね)なんとなく安堵しました
今日もありがとうとつぶやきます

今日は二度目の投稿になります
午後から風が随分出てきて冷えてきましたよね!
明日はもっと冷えるみたいですよ、風邪には気をつけないといけないですね
今日は、夕方子どもとジョギングに行きました
まぁ距離は5キロですがね!
最初、すみれ『今日のジョギングはどうする?』
子『疲れたから行かない!そんな気分じゃないし』
すみれの心の中(出たよ!そんなこと言っていると10キロなんて走れないぞ!まぁ言っても仕方ないか)
と思っていたのですが、一息ついたら
子『走りに行くか!』と
気が変わらぬ間に出発し
今日は歩くことも無く、最初はボツボツとスロージョギングから始め5キロを無事に完走
走りながら今日あったことを話してくれ
子どもは哲学を語っていました
子『何のために今ここにいるのか?』
子『今自分の夢は持ち続けていてもいいのか?』
そんなことを今日は考えたみたいです
私と子どものジョギングはいろんなことを話す場でもあります
答えは見つからないですが、今どんなことを思っているのかをしるには大事な時間だと思います
走り終わり気持ちもスッキリし(アドレナリンが出ているんでしょうね)なんとなく安堵しました
今日もありがとうとつぶやきます
2015年11月24日
体のためのストレッチ
こんにちは、トレーナのすみれです
三日振りに晴れましたね
やっと心も体もスッキリとしてきました
昨日の出来事ですが、ランニングマンの方が膝を痛め今は思うように走ることができないという相談をいただきプライベートのレッスンに来ていただきました
膝からの痛みが背中を通り首筋にまで走っている状態でかなり無理をされていました
2年くらい前まではランニングマンとしていたるところへ出かけている方で、毎月のようにフルマラソンをチャレンジされていましたが、今は5キロを走ったころから膝に痛みが走る状態にまで悪化をしていたので非常に驚きでした
さて、この方の場合筋肉が非常に硬くなり柔軟力がなくなっているのが原因だと思われたので(接骨院や病院でも同じことを言われたようです)筋膜リリースをご紹介させていただきました
筋膜リリースは非常に重要なストレッチになります
みなさん頑張るところまでは毎日やっているのですが(結果をだすトレーニング)休める、いたわるストレッチをあまりやられていないようです
結果を出したいのでしたら、トレーニング後には必ずリリースを行ってください
疲れしらずの体作りと故障をしない体作りができます
少し前の私のブログで私自身ぎっくり腰をやり、ランニングをすることもできない状態が続きましたが、10日ほどでランニングを再開するところまで回復しました
すごく痛い!という状態で何もできないくらい辛かったですが、あきらめず筋膜リリースとその後のいたわるためのストレッチを欠かさず今は元気に走っています
治療に毎回通える方でしたら、接骨院などでのマッサージをしていただければいいのですが、そうもいかない!治療代がかかってしまうと思う方はぜひ一度プライベートのレッスンにいらしてください
すぐには良くはなりませんが家でできることを紹介させていただきます
みなさんの身体が元気になるよう私も努めていきます
気になる方はぜひご一報くださいませ
メルアド nao132625ko@yahoo.co.jp

三日振りに晴れましたね

やっと心も体もスッキリとしてきました
昨日の出来事ですが、ランニングマンの方が膝を痛め今は思うように走ることができないという相談をいただきプライベートのレッスンに来ていただきました
膝からの痛みが背中を通り首筋にまで走っている状態でかなり無理をされていました
2年くらい前まではランニングマンとしていたるところへ出かけている方で、毎月のようにフルマラソンをチャレンジされていましたが、今は5キロを走ったころから膝に痛みが走る状態にまで悪化をしていたので非常に驚きでした
さて、この方の場合筋肉が非常に硬くなり柔軟力がなくなっているのが原因だと思われたので(接骨院や病院でも同じことを言われたようです)筋膜リリースをご紹介させていただきました
筋膜リリースは非常に重要なストレッチになります
みなさん頑張るところまでは毎日やっているのですが(結果をだすトレーニング)休める、いたわるストレッチをあまりやられていないようです
結果を出したいのでしたら、トレーニング後には必ずリリースを行ってください
疲れしらずの体作りと故障をしない体作りができます
少し前の私のブログで私自身ぎっくり腰をやり、ランニングをすることもできない状態が続きましたが、10日ほどでランニングを再開するところまで回復しました
すごく痛い!という状態で何もできないくらい辛かったですが、あきらめず筋膜リリースとその後のいたわるためのストレッチを欠かさず今は元気に走っています
治療に毎回通える方でしたら、接骨院などでのマッサージをしていただければいいのですが、そうもいかない!治療代がかかってしまうと思う方はぜひ一度プライベートのレッスンにいらしてください
すぐには良くはなりませんが家でできることを紹介させていただきます
みなさんの身体が元気になるよう私も努めていきます
気になる方はぜひご一報くださいませ
メルアド nao132625ko@yahoo.co.jp