2015年09月17日
楽しいことっていったい何?
今日も一日が終わった、そしてホッとして今この時間22時50分
やっとここからが私の時間
嬉しいこの時間があるから楽しい
今夜のレッスンが終わり、お客様と立ち話
Y様とのお話し
Y様は私と同じような状況下の方で、話しを聞いてくれます
子どもの話しで、なかなか大変な思いをして育ててきたことを聞き
なんかよくわかるなぁという感じです
ほんとみんな大変なんですよね!
口に出すこともできないというか、もう話すのもいいやと思うことしばしばあります
そんな時脳がすごく疲れているんですよ
おまけに首も苦しい
無いですか?何かがひとつのっているくらいツライなぁ
今日はそんな日でした
で今日一日甘いものばかりを口にしてしまいました
砂糖は人間を崩壊していくのはわかっていますが
脳が低血糖をおこし甘いものを食べてしまう、そして血糖値が上がり、今度は急降下を
だから糖質はいけない!
食べ物でストレスを晴らすのは一番やってはいけない
後からの後悔が半端ない
一度みなさんも食べ物を見直してみるといいですよ
自分の今までの思い違いがすごく多いです
今日は雨だったのもキツイなぁ
走ってないからかもしれない~
なんだか体がうずくな・・・
楽しいことをやっていくように毎日過ごしていけばその先には絶対にいいことが待っている!!
だって楽しいことを選んでいるんだから
寄り道も大事、遠回りしてもよし
明日はどこへ行こうか?
オススメのウォーキングコースがありましたら教えてください
ネガティブ星人と一緒にウォーキングに出かけます
お願いします
やっとここからが私の時間
嬉しいこの時間があるから楽しい
今夜のレッスンが終わり、お客様と立ち話
Y様とのお話し
Y様は私と同じような状況下の方で、話しを聞いてくれます
子どもの話しで、なかなか大変な思いをして育ててきたことを聞き
なんかよくわかるなぁという感じです
ほんとみんな大変なんですよね!
口に出すこともできないというか、もう話すのもいいやと思うことしばしばあります
そんな時脳がすごく疲れているんですよ
おまけに首も苦しい
無いですか?何かがひとつのっているくらいツライなぁ
今日はそんな日でした
で今日一日甘いものばかりを口にしてしまいました
砂糖は人間を崩壊していくのはわかっていますが
脳が低血糖をおこし甘いものを食べてしまう、そして血糖値が上がり、今度は急降下を
だから糖質はいけない!
食べ物でストレスを晴らすのは一番やってはいけない
後からの後悔が半端ない
一度みなさんも食べ物を見直してみるといいですよ
自分の今までの思い違いがすごく多いです
今日は雨だったのもキツイなぁ
走ってないからかもしれない~
なんだか体がうずくな・・・
楽しいことをやっていくように毎日過ごしていけばその先には絶対にいいことが待っている!!
だって楽しいことを選んでいるんだから
寄り道も大事、遠回りしてもよし
明日はどこへ行こうか?
オススメのウォーキングコースがありましたら教えてください
ネガティブ星人と一緒にウォーキングに出かけます
お願いします
2015年09月16日
大人になってからのバレエを楽しみましょう
また雨模様になってきましたね
なんでも台風20号がきているとのことです
今日はHOTヨガのレッスンへ行ってきました
先週は台風でどうなることかと思いましたが、お客様もおみえになってくださり一安心でした
水曜は雨が多いのかなぁ?
それとも私が雨女・・・
今日は沢山の方がご参加くださり感謝します
さて、ただいま新しいメニューを考えています
というよりも今までのメニューの中でちょっと変化をつけてみたいなぁと思い思案中です
みなさん、子どもの頃バレエをなんかやってみたいなぁと思ったことはありませんか
子どものころじゃなくもしかして今思っている方もいると思います
バレエはなんだか敷居が高くて難しい!
体が硬いし
など思い当たるとこありですよね
でも、やっぱりやってみたいなぁ~
やりましょうよ!始めてみてください!
難しい足のポジションもありません
手の動きも簡単です
ゆっくりの音楽に合わせていく
今回考えているのは、簡単なバレエの要素をいれ女性らしいキレイなボディラインを引き出し
立ってストレッチをすることで脂肪の燃焼効果を高めていき
体が燃えてきたら、ピラティスのストレッチを入れさらに引き締め効果へ
このプログラムを10月よりご紹介させていただきます
気持ちよく音楽に合わせて動いていく
頭も体もスッキリさせて明日へのエネルギーにつなげてください
また詳しいことが決まりましたら、ご紹介させていただきます

なんでも台風20号がきているとのことです
今日はHOTヨガのレッスンへ行ってきました
先週は台風でどうなることかと思いましたが、お客様もおみえになってくださり一安心でした
水曜は雨が多いのかなぁ?
それとも私が雨女・・・
今日は沢山の方がご参加くださり感謝します
さて、ただいま新しいメニューを考えています
というよりも今までのメニューの中でちょっと変化をつけてみたいなぁと思い思案中です
みなさん、子どもの頃バレエをなんかやってみたいなぁと思ったことはありませんか

子どものころじゃなくもしかして今思っている方もいると思います
バレエはなんだか敷居が高くて難しい!
体が硬いし
など思い当たるとこありですよね
でも、やっぱりやってみたいなぁ~
やりましょうよ!始めてみてください!
難しい足のポジションもありません
手の動きも簡単です
ゆっくりの音楽に合わせていく
今回考えているのは、簡単なバレエの要素をいれ女性らしいキレイなボディラインを引き出し
立ってストレッチをすることで脂肪の燃焼効果を高めていき
体が燃えてきたら、ピラティスのストレッチを入れさらに引き締め効果へ
このプログラムを10月よりご紹介させていただきます
気持ちよく音楽に合わせて動いていく
頭も体もスッキリさせて明日へのエネルギーにつなげてください
また詳しいことが決まりましたら、ご紹介させていただきます
2015年09月15日
脂肪の燃焼をアップさせるぞ
昨日はピラティスのレッスンでした
スタッフから『今日のピラティスでは何を目的にしますか』?
の問いかけに何かやりたいところはと聞いてみたら
『腹筋が無いから』と『股関節周りの筋肉が少ない』が出てきて
では、今日は鬼の腹筋シリーズで、しかも腿も一緒にやってしまおう~
いざレッスンが始まり
座位で姿勢を整えるところから始まり
背骨を意識しお腹への集中を高め
今日のギリギリのところを感じ
セットアップが終了
さぁここからピラティスの開始
まずは、フットワークでのフォームをつくり
足首、腿を使ってみる
ここから腿を大きく使い脚を伸ばしてみる(5セット)
これでかなり腿が収縮してくる(使っているかん半端ない~w)
続いてハンドレット、シングルレッグストレッチ、どんどん続いていく~
昨日のピラティスは本当に効いたよね!
体幹を鍛えていくには、ちょっとの踏ん張りが必要なんです
芯をしっかりとさせていけば、引き締まった体もできてきます
三日坊主では難しいというよりも無理ですね
脂肪を蓄えていく季節に突入していきます
今年こそはスキニーとブーツでしっかりときめてみたくないですか!!
一緒に今の脂肪とさようならしましょう
皆さんにあったプログラムを作成していきます
一緒にピラティスを始めていきましょう
ピラティスで引き締めサークルただいま参加者募集中です!!
汐田校区市民館
木曜日(月3回) 午後2~3時
参加費・体験共に 1,300円
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
安心してください!できます!
ご連絡お待ちしています
スタッフから『今日のピラティスでは何を目的にしますか』?
の問いかけに何かやりたいところはと聞いてみたら
『腹筋が無いから』と『股関節周りの筋肉が少ない』が出てきて
では、今日は鬼の腹筋シリーズで、しかも腿も一緒にやってしまおう~
いざレッスンが始まり
座位で姿勢を整えるところから始まり
背骨を意識しお腹への集中を高め
今日のギリギリのところを感じ
セットアップが終了
さぁここからピラティスの開始
まずは、フットワークでのフォームをつくり
足首、腿を使ってみる
ここから腿を大きく使い脚を伸ばしてみる(5セット)
これでかなり腿が収縮してくる(使っているかん半端ない~w)
続いてハンドレット、シングルレッグストレッチ、どんどん続いていく~
昨日のピラティスは本当に効いたよね!
体幹を鍛えていくには、ちょっとの踏ん張りが必要なんです
芯をしっかりとさせていけば、引き締まった体もできてきます
三日坊主では難しいというよりも無理ですね
脂肪を蓄えていく季節に突入していきます
今年こそはスキニーとブーツでしっかりときめてみたくないですか!!
一緒に今の脂肪とさようならしましょう
皆さんにあったプログラムを作成していきます
一緒にピラティスを始めていきましょう
ピラティスで引き締めサークルただいま参加者募集中です!!
汐田校区市民館
木曜日(月3回) 午後2~3時
参加費・体験共に 1,300円
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
安心してください!できます!
ご連絡お待ちしています
2015年09月14日
自然農法の野菜
このところまた自然が怒り出しています
いったいどうしちゃったんでしょうか?
なにがおこっているのか
福島の問題山積みになっていますね
なんだかこちらは平和だと思います
放射能の問題で白血病になっている方多くなっているように聞いています
若い人たちが亡くなっていくとも聞いています
いったいこんなこといつまで言っているのか
今日、産直へ行ってきました
産直は比較的安全だと思うのですが、きれいな野菜が沢山あり
これってどうなんだろう?とっても見栄えはいいけど、肥料はどう?消毒は?
などふと頭によぎりました
この頃の野菜は味が薄いなぁというのを感じています
子どものころ食べたニンジン、くさかったなぁ~特に夏のニンジン
きゅうりの青臭さ、無いなぁ~
ばあさん、じいさん、牛糞まいていたもんなぁ
家で作っていた野菜は美味しかったなぁ
またあの野菜が食べたいなぁとふと思い出します
美味しいく、安全な野菜を販売しているところがありましたら教えてください!
それって本当は贅沢かも
いったいどうしちゃったんでしょうか?
なにがおこっているのか
福島の問題山積みになっていますね
なんだかこちらは平和だと思います
放射能の問題で白血病になっている方多くなっているように聞いています
若い人たちが亡くなっていくとも聞いています
いったいこんなこといつまで言っているのか
今日、産直へ行ってきました
産直は比較的安全だと思うのですが、きれいな野菜が沢山あり
これってどうなんだろう?とっても見栄えはいいけど、肥料はどう?消毒は?
などふと頭によぎりました
この頃の野菜は味が薄いなぁというのを感じています
子どものころ食べたニンジン、くさかったなぁ~特に夏のニンジン
きゅうりの青臭さ、無いなぁ~
ばあさん、じいさん、牛糞まいていたもんなぁ
家で作っていた野菜は美味しかったなぁ
またあの野菜が食べたいなぁとふと思い出します
美味しいく、安全な野菜を販売しているところがありましたら教えてください!
それって本当は贅沢かも
2015年09月13日
引き締まった体を手に入れたい?
一日が終わりホッと
涼しくなってきたのもあり、このごろ温かい飲み物がいいな~と感じてきます
煮出し麦茶をつくり、すぐに冷やすところなんですが、温かいまま飲んだらおいしかったw
今回はこの麦茶にプーアール茶を一緒に炊いてみた
代謝が良くなればと思いなんですが
プーアール茶の効果はどうなんだろう、これから試してみて感想をお伝えします
引き締まった体ですが、どうですか?
ボディラインはしっかりしていますか?
夏も終わり、食欲の秋へと突入
お腹の周りもそうだけど、中年を超えてくると背中がヤバイ!!
脇から肩甲骨の辺りが、お肉がプヨプヨと
これは本当に何とかしなくてはと久々に思うこのごろ
以前もそんなことを感じ
カッコイイTシャツがきれない!!と思ったのは3年前くらい!
また体系の崩れがきたか~
仕事上プヨプヨはさすがにまずいなぁ
皆さんの前には出れなくなってしまう
カッコイイおばさんでいるためにも自主トレをちょっとプラスして
腕立て伏せの肘を床へつけたのを入れ、1日1分だけを続けています
今日のレッスンでディスクを入れ、お腹を集中トレーニング
(CDディスクくらいの大きさの円盤をディスクといいます)
ディスクを使うことで体への負荷を感じることができとっても面白いです
ディスクがあると中心を意識しやすく、ごまかしている自分が(笑)
いいですよ~体にガンガン入ってくる
ぶれない自分をつくりインナーマッスルを強化
お腹を引き締めインナーマッスルを強化
ただいま汐田校区市民館にて少人数制のピラティスを開催しています
ぜひお時間がありましたらきてください
続きを読む
涼しくなってきたのもあり、このごろ温かい飲み物がいいな~と感じてきます
煮出し麦茶をつくり、すぐに冷やすところなんですが、温かいまま飲んだらおいしかったw
今回はこの麦茶にプーアール茶を一緒に炊いてみた
代謝が良くなればと思いなんですが
プーアール茶の効果はどうなんだろう、これから試してみて感想をお伝えします
引き締まった体ですが、どうですか?
ボディラインはしっかりしていますか?
夏も終わり、食欲の秋へと突入
お腹の周りもそうだけど、中年を超えてくると背中がヤバイ!!
脇から肩甲骨の辺りが、お肉がプヨプヨと
これは本当に何とかしなくてはと久々に思うこのごろ
以前もそんなことを感じ
カッコイイTシャツがきれない!!と思ったのは3年前くらい!
また体系の崩れがきたか~
仕事上プヨプヨはさすがにまずいなぁ
皆さんの前には出れなくなってしまう
カッコイイおばさんでいるためにも自主トレをちょっとプラスして
腕立て伏せの肘を床へつけたのを入れ、1日1分だけを続けています
今日のレッスンでディスクを入れ、お腹を集中トレーニング
(CDディスクくらいの大きさの円盤をディスクといいます)
ディスクを使うことで体への負荷を感じることができとっても面白いです
ディスクがあると中心を意識しやすく、ごまかしている自分が(笑)
いいですよ~体にガンガン入ってくる
ぶれない自分をつくりインナーマッスルを強化
お腹を引き締めインナーマッスルを強化
ただいま汐田校区市民館にて少人数制のピラティスを開催しています
ぜひお時間がありましたらきてください
続きを読む
2015年09月12日
自分時間を大切に
このところ秋をよく感じます
随分涼しくなり過ごしやすくなってきたのが嬉しい
私の日課ランニングです
夕方5時ごろよりスタート
今日は5キロコースへ
最初の2キロまではスロージョギングで、随分平気で走れるようになってきたかな
折り返しに入ってくるとさすがにちょっと歩いてしまう自分
ずっと走りとおすのは結構キツイ
走っているとトイプードルのお散歩をしている方とお話し
トイプードルが3匹
めちゃくちゃ可愛くてw
そばにきてくれ抱っことペロペロ攻撃だぁ
3匹のトイちゃんに襲撃され
どのこも可愛いけど、う~んお世話が大変だなぁ
よくご飯を食べるみたいで、みんな丸々していたのも可愛い
随分涼しくなり過ごしやすくなってきたのが嬉しい
私の日課ランニングです
夕方5時ごろよりスタート
今日は5キロコースへ
最初の2キロまではスロージョギングで、随分平気で走れるようになってきたかな
折り返しに入ってくるとさすがにちょっと歩いてしまう自分
ずっと走りとおすのは結構キツイ
走っているとトイプードルのお散歩をしている方とお話し
トイプードルが3匹
めちゃくちゃ可愛くてw
そばにきてくれ抱っことペロペロ攻撃だぁ
3匹のトイちゃんに襲撃され
どのこも可愛いけど、う~んお世話が大変だなぁ
よくご飯を食べるみたいで、みんな丸々していたのも可愛い
2015年09月10日
青空
今日の青空は絶品でした

さて、今日はネガティブ星人とお出かけを
ランチへ
豊川の三河開化亭に
初の三河開化亭です
平日のお昼なのにすごい沢山の人
しかもランチメニューはなしですよ
お店の中はさっぱりしていてキレイです
都会派のラーメン屋さんでした
女性店員さんがしゃきしゃきと機敏に対応してくれ気持ちよかったです
さて、私が頂いたラーメンは、白こってりラーメンです
とんこつスープで甘みがあり美味しかった
スープがとってもこってりしているんだけど、ぐいぐいと飲めてしまう
チャーシューもやわらかく甘めでとろける
本当に美味しかった
ごちそうさまでした
さぁ、次はネガティブ星人と本宮の湯へ
星人はお風呂があまり好きではないのでちょっと不機嫌
運動不足と食べすぎを解消するには温泉でカロリー消費と思うのですが
あ~やっぱり星人には通用しません
1時間の予定でいたのですが、見事30分で出てきた様子
私はしっかり1時間いました
温泉は癒されるので大好きです
ゆったりとひたり心が満たされてきます
特に木の部屋の温泉がよかったです
木の匂いがたまらなく安堵する感じです
私はまた行きたいなぁと思ったのですが、ちょっと星人とはもう無理みたい
帰宅し、ちょっと運動不足?心の栄養不足?なのかランニングへ出発!
今日は4キロコース
田んぼの中をスロージョギング
田んぼの匂いがこれもまた秋を感じていいですね
稲刈りももう終わり、ちょっと寂しい田んぼ
今日も一日ありがとうございました
昨日、お客様から『私には元気があるから、元気をもらいにきています』と頂ました
そうかぁ~私って元気があるんだぁ
以外とネガティブなんだけどなぁ
わざとポジティブにしている?ところあり
いえいえ何とかなる!です
大丈夫!大丈夫!を繰り返していきましょう

さて、今日はネガティブ星人とお出かけを
ランチへ
豊川の三河開化亭に
初の三河開化亭です
平日のお昼なのにすごい沢山の人
しかもランチメニューはなしですよ
お店の中はさっぱりしていてキレイです
都会派のラーメン屋さんでした
女性店員さんがしゃきしゃきと機敏に対応してくれ気持ちよかったです
さて、私が頂いたラーメンは、白こってりラーメンです
とんこつスープで甘みがあり美味しかった
スープがとってもこってりしているんだけど、ぐいぐいと飲めてしまう
チャーシューもやわらかく甘めでとろける
本当に美味しかった
ごちそうさまでした
さぁ、次はネガティブ星人と本宮の湯へ
星人はお風呂があまり好きではないのでちょっと不機嫌
運動不足と食べすぎを解消するには温泉でカロリー消費と思うのですが
あ~やっぱり星人には通用しません
1時間の予定でいたのですが、見事30分で出てきた様子
私はしっかり1時間いました
温泉は癒されるので大好きです
ゆったりとひたり心が満たされてきます
特に木の部屋の温泉がよかったです
木の匂いがたまらなく安堵する感じです
私はまた行きたいなぁと思ったのですが、ちょっと星人とはもう無理みたい

帰宅し、ちょっと運動不足?心の栄養不足?なのかランニングへ出発!
今日は4キロコース
田んぼの中をスロージョギング
田んぼの匂いがこれもまた秋を感じていいですね
稲刈りももう終わり、ちょっと寂しい田んぼ
今日も一日ありがとうございました
昨日、お客様から『私には元気があるから、元気をもらいにきています』と頂ました
そうかぁ~私って元気があるんだぁ
以外とネガティブなんだけどなぁ
わざとポジティブにしている?ところあり
いえいえ何とかなる!です
大丈夫!大丈夫!を繰り返していきましょう
2015年09月10日
青空が気持ちいい
わ~嬉しいですね!
青空がまぶしい
キラキラしています
空気も澄んで雲が流れ
今日はお休み
はてさて何をしようか
ランチにお出かけでもしてエネルギーチャージ
その後はどこへ
また出かけたところはアップしま~す
さて、ちょっと我が家にネガティブ星人が・・・
このネガティブ星人に語りかけてみました
『君には無限の力があるんだから、あきらめるな!足元を見てばかりいるな、少しでもいいから先を見て』
私はもともと何とかなる星人
きっと何とかなるさぁで今まで切り抜けてきたかな・・・
さぁ今日も動き出してみようかな
昨夜はお客様から嬉しいメッセジーを頂戴しました
それもまた後で
今日も一日よい一日ですよ!!
青空がまぶしい

キラキラしています
空気も澄んで雲が流れ
今日はお休み
はてさて何をしようか
ランチにお出かけでもしてエネルギーチャージ
その後はどこへ
また出かけたところはアップしま~す
さて、ちょっと我が家にネガティブ星人が・・・
このネガティブ星人に語りかけてみました
『君には無限の力があるんだから、あきらめるな!足元を見てばかりいるな、少しでもいいから先を見て』
私はもともと何とかなる星人
きっと何とかなるさぁで今まで切り抜けてきたかな・・・
さぁ今日も動き出してみようかな
昨夜はお客様から嬉しいメッセジーを頂戴しました
それもまた後で
今日も一日よい一日ですよ!!
2015年09月10日
運動で心と身体の栄養を
台風がちょっと意地悪をしていきましたね
雨が上がり空がきれいだったし、風がなにより気持ちよかった
幸せを感じるなぁ
前回のところで“心には運動が必要”なんですとお話しをしましたが
心が疲れているときは身体を動かす気力もわかないですよね
ただゴロゴロとしてふさぎこみ余分なことばかりを考えている
思い当たるところはないですか?
たぶんどなたも経験あると思います
欝状態だったり鬱病のときは無理に動くのはきついので、そんなときはお休みを
でも何とかなるのでしたら、多少は動いてみるといいですよ!
お散歩なんてどうでしょうか?
外に出て一歩を踏み出せば歩き出せる気がしませんか?
身体を使っているときは余分なことは考えません
集中をすることで辛いところからはちょっとは遠ざかります
そして筋肉を使えば幸せホルモンが出て、心に満足感と身体に気持ちよさが出てきます
なにより自信も出てきます
そこに呼吸がプラスされるともっと身体には効果的
深呼吸をしながら散歩、唄を歌いながら散歩
もうちょっと余裕ができたら
ヨガなんていいですよ!
心が辛いときは、体も硬くなっています
背中が悲鳴を上げていることに気づいていますか?
体の隅々に空気を入れて隙間を入れてあげてください
ちょっとでいいので深呼吸をしながらストレッチをしていきます
ヨガってみると本当に気持ちいいですから
一人でヨガるのはと思うようでしたら、ぜひゆるゆる~ヨガにいらしてください
ゆっくりのペースで始めていきます
安心して大丈夫です!!
のぞきにきてください!
雨が上がり空がきれいだったし、風がなにより気持ちよかった
幸せを感じるなぁ
前回のところで“心には運動が必要”なんですとお話しをしましたが
心が疲れているときは身体を動かす気力もわかないですよね
ただゴロゴロとしてふさぎこみ余分なことばかりを考えている
思い当たるところはないですか?
たぶんどなたも経験あると思います
欝状態だったり鬱病のときは無理に動くのはきついので、そんなときはお休みを
でも何とかなるのでしたら、多少は動いてみるといいですよ!
お散歩なんてどうでしょうか?
外に出て一歩を踏み出せば歩き出せる気がしませんか?
身体を使っているときは余分なことは考えません
集中をすることで辛いところからはちょっとは遠ざかります
そして筋肉を使えば幸せホルモンが出て、心に満足感と身体に気持ちよさが出てきます
なにより自信も出てきます
そこに呼吸がプラスされるともっと身体には効果的
深呼吸をしながら散歩、唄を歌いながら散歩
もうちょっと余裕ができたら
ヨガなんていいですよ!
心が辛いときは、体も硬くなっています
背中が悲鳴を上げていることに気づいていますか?
体の隅々に空気を入れて隙間を入れてあげてください
ちょっとでいいので深呼吸をしながらストレッチをしていきます
ヨガってみると本当に気持ちいいですから
一人でヨガるのはと思うようでしたら、ぜひゆるゆる~ヨガにいらしてください
ゆっくりのペースで始めていきます
安心して大丈夫です!!
のぞきにきてください!
2015年09月08日
みんな大変なんだぁ、何が原因なんだろう?
今日二度目の更新です
今日、仕事先のお客様からのうちあけがありました
いったいどんなお話しか?ですが
お客様N様『私、鬱病になってしまいました。』と話されその後あふれ出てきたようにお話しをしてくれました
N様のご主人もついこの間まで鬱病を患っていました
N様のご主人は3年間苦しみ、今は克服されお元気になりました
N様は『欝がこんなんにも辛いとは思わなかった、毎日々辛くて死にたくなってくるんです。
旦那はこの苦しみを3年も耐えたんだと思うと、本当に申し訳なくて
私は旦那が辛く耐えているとき、自分の辛さを旦那に当り散らしていたし
こうして私が欝になって辛いときは、やっぱり旦那に当たってしまう』
と奥様からのお言葉
その後N様から『旦那は家で病気と闘っているとき、私仕事に出ていて、いつも心配だった
主人が死んでいたらどうしよう~と思って玄関を毎日開けていた
玄関の前まで泣いていても、作り笑顔をして玄関を開けていた』
とポロポロとお話しをしてくださり
今、心の病の方が非常に多いんだと感じました
いったい何がどうして、そこまで悩んでしまうのでしょうか?
自分を追い詰めてしまい苦しくなる
いいかげんに生きていくことは難しいことですか?
自分に問いかけてみてください
今の自分は楽しいか?楽しくないか、答えはそれだけでいいと思います
楽しい方向へ向いていけば楽になれるはず
辛い話しを聞く立場の方もおみえのはず
ただうなずいてあげてください
それだけでいいと思います
アドバイスも答えもなくてもいいんです
でもお話しを聞いている方、心にはその話しを入れないこと
聞いている方が辛くならないようにも心がけてください
支える方、治療中の方共に元気になります
絶対に大丈夫!大丈夫!とつぶやいてくださいね
今後、運動が心に効いていくことをお話しさせていただきます
今日、仕事先のお客様からのうちあけがありました
いったいどんなお話しか?ですが
お客様N様『私、鬱病になってしまいました。』と話されその後あふれ出てきたようにお話しをしてくれました
N様のご主人もついこの間まで鬱病を患っていました
N様のご主人は3年間苦しみ、今は克服されお元気になりました
N様は『欝がこんなんにも辛いとは思わなかった、毎日々辛くて死にたくなってくるんです。
旦那はこの苦しみを3年も耐えたんだと思うと、本当に申し訳なくて
私は旦那が辛く耐えているとき、自分の辛さを旦那に当り散らしていたし
こうして私が欝になって辛いときは、やっぱり旦那に当たってしまう』
と奥様からのお言葉
その後N様から『旦那は家で病気と闘っているとき、私仕事に出ていて、いつも心配だった
主人が死んでいたらどうしよう~と思って玄関を毎日開けていた
玄関の前まで泣いていても、作り笑顔をして玄関を開けていた』
とポロポロとお話しをしてくださり
今、心の病の方が非常に多いんだと感じました
いったい何がどうして、そこまで悩んでしまうのでしょうか?
自分を追い詰めてしまい苦しくなる
いいかげんに生きていくことは難しいことですか?
自分に問いかけてみてください
今の自分は楽しいか?楽しくないか、答えはそれだけでいいと思います
楽しい方向へ向いていけば楽になれるはず
辛い話しを聞く立場の方もおみえのはず
ただうなずいてあげてください
それだけでいいと思います
アドバイスも答えもなくてもいいんです
でもお話しを聞いている方、心にはその話しを入れないこと
聞いている方が辛くならないようにも心がけてください
支える方、治療中の方共に元気になります
絶対に大丈夫!大丈夫!とつぶやいてくださいね
今後、運動が心に効いていくことをお話しさせていただきます
2015年09月08日
ゆるゆる~ヨガでした
7日月曜日は、ゆるゆる~ヨガのレッスン日でした
みなさん、ご参加いただき楽しく過ごすことができました
季節の変わりめになり少々お疲れモードが気になりますね!
夏休みが終わり、子どもたちも学校へと行きお母さんの時間もようやくできたころ
今回のゆるゆる~ヨガは腰、背中を伸ばしていくに集中してみました
腰、背中を意識することで姿勢の改善と、腰痛にならないようにしていきたいなぁと思っています
レッスンが始まりみなさんと和気藹々とオシャベリ
あ~だ~こ~だ~と夏休みにあったことをいっぱい話し、さっぱりとしたところでヨガに入りました
本題のヨガに入るとあ~だ~こ~だ~どころではなく
はっ!ひ~!ふ~!と声が混ざり頑張りモードに急変換
ちょっぴり緩んでしまった筋肉を刺激して気持ちよく前屈のポーズを
そして腿を持ち上げてみてポーズ
重くなったなぁと感じるこの体・・・
にっこりと笑いでごまかしながら、秋からまた頑張ろうと皆さんと目で合図
秋は食欲が増してきますが、スポーツの秋でもあります
今からでも十分大丈夫!
ゆっくりと自分のペースをつくりながらヨガってみてください
お一人では寂しいし、気力がわかないなぁと思われる方は一緒にヨガりましょう
私たちのゆるゆる~ヨガでは、趣味のオシャベリをしたり、どんなものを食べると心と体にいいのか
そんなことを話題にしています
ぜひ覗いてください!!
次回のゆるゆる~ヨガは、9月14日(月)10時~11時15分くらい
参加費1,000円
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
お気軽にご連絡ください
みなさん、ご参加いただき楽しく過ごすことができました
季節の変わりめになり少々お疲れモードが気になりますね!
夏休みが終わり、子どもたちも学校へと行きお母さんの時間もようやくできたころ
今回のゆるゆる~ヨガは腰、背中を伸ばしていくに集中してみました
腰、背中を意識することで姿勢の改善と、腰痛にならないようにしていきたいなぁと思っています
レッスンが始まりみなさんと和気藹々とオシャベリ
あ~だ~こ~だ~と夏休みにあったことをいっぱい話し、さっぱりとしたところでヨガに入りました
本題のヨガに入るとあ~だ~こ~だ~どころではなく
はっ!ひ~!ふ~!と声が混ざり頑張りモードに急変換
ちょっぴり緩んでしまった筋肉を刺激して気持ちよく前屈のポーズを
そして腿を持ち上げてみてポーズ
重くなったなぁと感じるこの体・・・
にっこりと笑いでごまかしながら、秋からまた頑張ろうと皆さんと目で合図
秋は食欲が増してきますが、スポーツの秋でもあります
今からでも十分大丈夫!
ゆっくりと自分のペースをつくりながらヨガってみてください
お一人では寂しいし、気力がわかないなぁと思われる方は一緒にヨガりましょう
私たちのゆるゆる~ヨガでは、趣味のオシャベリをしたり、どんなものを食べると心と体にいいのか
そんなことを話題にしています
ぜひ覗いてください!!
次回のゆるゆる~ヨガは、9月14日(月)10時~11時15分くらい
参加費1,000円
連絡先 nao132625ko@yahoo.co.jp
お気軽にご連絡ください
2015年09月03日
ゆる~いヨガを
雨が続くこのごろですね
なんだか気持ちも
下がってきてしまいそう
秋になるというのにお天気はさっぱり
気持ちも身体も癒されたいと思うのは、お年頃なのかもしれない(笑)
どんなことをして癒されたいかは人それぞれ
音楽を聴く、散歩をして景色や土の匂いを体で感じる、おしゃべりをする、美味しいものを楽しむ
沢山あります
私はどれもこれも好きですが
体を動かすというのはどうですか?
深呼吸をして頭や血管の隅々にいきめぐらせ、いらないものを吐き出す
以外とこれ気持ちいいですよ!
腹式呼吸ですが、深く息をお腹から吐き出し、今度は鼻からお腹、胸にいっぱいの呼吸を入れる
これを繰り返すだけでかなり頭の中までスッキリとしてきます
呼吸を繰り返すだけで代謝も上がり細胞も若くなります
それってすごくいいことですよね!
それにお金もかからない
私がこれからご紹介するのは
ヨガ
ヨガといっても、頑張るものではなく
ゆる~いヨガです
ゆる~いというよりもゆるゆる~かな
リラックスをして心を緩めて体の内側から気持ちよく感じるようにと思ってます
筋肉を緩めてあげることで、心や頭はかなりリラックスしていきます
ポーズをとりながら、みなさんとたわいもないおしゃべりも楽しみです
ちょっとした子どもとのやりとりで悩んでいたら口にしてみる
自分はこんな考え方をしちゃうんだけど?
なんだか上手く歯車があわない・・・・などなど
口に出してみるだけでスッキリすることありますよね
自分の中でもやもやを溜め込まない
これってすごく大事なこと、生きていく上での活力です
そんな場であり情報交換もあり
一緒にゆる~いヨガに参加されるかた募集しています
9月のゆる~いヨガ
7日(月)、14日(月)
牟呂校区市民館、午前10時~11時
会費1,000円(1回)
体験1,000円
ヨガマットがあればご持参ください
体験もしています、ぜひ、お気軽にいらしてください
少人数で行っていますので安心してのぞいてください
連絡先
nao132625ko@yahoo.co.jp
件名に『ヨガ体験』と明記してください


秋になるというのにお天気はさっぱり
気持ちも身体も癒されたいと思うのは、お年頃なのかもしれない(笑)
どんなことをして癒されたいかは人それぞれ
音楽を聴く、散歩をして景色や土の匂いを体で感じる、おしゃべりをする、美味しいものを楽しむ
沢山あります
私はどれもこれも好きですが
体を動かすというのはどうですか?
深呼吸をして頭や血管の隅々にいきめぐらせ、いらないものを吐き出す
以外とこれ気持ちいいですよ!
腹式呼吸ですが、深く息をお腹から吐き出し、今度は鼻からお腹、胸にいっぱいの呼吸を入れる
これを繰り返すだけでかなり頭の中までスッキリとしてきます
呼吸を繰り返すだけで代謝も上がり細胞も若くなります
それってすごくいいことですよね!
それにお金もかからない

私がこれからご紹介するのは
ヨガ
ヨガといっても、頑張るものではなく
ゆる~いヨガです
ゆる~いというよりもゆるゆる~かな
リラックスをして心を緩めて体の内側から気持ちよく感じるようにと思ってます
筋肉を緩めてあげることで、心や頭はかなりリラックスしていきます
ポーズをとりながら、みなさんとたわいもないおしゃべりも楽しみです
ちょっとした子どもとのやりとりで悩んでいたら口にしてみる
自分はこんな考え方をしちゃうんだけど?
なんだか上手く歯車があわない・・・・などなど
口に出してみるだけでスッキリすることありますよね
自分の中でもやもやを溜め込まない
これってすごく大事なこと、生きていく上での活力です
そんな場であり情報交換もあり
一緒にゆる~いヨガに参加されるかた募集しています
9月のゆる~いヨガ
7日(月)、14日(月)
牟呂校区市民館、午前10時~11時
会費1,000円(1回)
体験1,000円
ヨガマットがあればご持参ください
体験もしています、ぜひ、お気軽にいらしてください
少人数で行っていますので安心してのぞいてください
連絡先
nao132625ko@yahoo.co.jp
件名に『ヨガ体験』と明記してください
2015年08月28日
お天気に揺らぎます
お天気がはっきりしないこのごろですね
台風が去りほっとしたのもつかの間、秋雨前線がスッキリ感をさえぎります
この薄暗さが心までグレーにしている
私はこのグレー色を濃くしないためにランニングを始めました
ランニングといっても2キロ強を走るだけなんですが
走るということだけに頭を傾けて集中していきます
途中苦しいと思うところもありますが(苦笑)
足は止めず、スピードは歩くと同じくらいですが走りとおし、後のことは考えない
時間にしてもわずかな時間になります
頭が(脳)スッキリしてきます
汗もかき呼吸も上がり、多少の疲労感もあり
いい感じにリフレッシュできます
ランニングをする前は食べることで解消をしていた
食べたいという気持ちが無いのに食べてはらす
まずいなぁ・・・
何か気持ちを切り替えなくてはと思いランニングが思い浮かびあがり始めてみました
できるだけ頑張ってみようと心に決めています
このごろは夕日がきれいです
夕方の田んぼの中をランニングするのは癒されます
稲の穂がキラキラとし
オレンジ色の景色とマッチし
心のグレーをオレンジに切り替えて
明日のエネルギーへ
新しいチャレンジと楽しみをみつけていきたい今日この頃です
台風が去りほっとしたのもつかの間、秋雨前線がスッキリ感をさえぎります
この薄暗さが心までグレーにしている
私はこのグレー色を濃くしないためにランニングを始めました
ランニングといっても2キロ強を走るだけなんですが
走るということだけに頭を傾けて集中していきます
途中苦しいと思うところもありますが(苦笑)
足は止めず、スピードは歩くと同じくらいですが走りとおし、後のことは考えない
時間にしてもわずかな時間になります
頭が(脳)スッキリしてきます
汗もかき呼吸も上がり、多少の疲労感もあり
いい感じにリフレッシュできます
ランニングをする前は食べることで解消をしていた
食べたいという気持ちが無いのに食べてはらす
まずいなぁ・・・
何か気持ちを切り替えなくてはと思いランニングが思い浮かびあがり始めてみました
できるだけ頑張ってみようと心に決めています
このごろは夕日がきれいです
夕方の田んぼの中をランニングするのは癒されます
稲の穂がキラキラとし
オレンジ色の景色とマッチし
心のグレーをオレンジに切り替えて
明日のエネルギーへ
新しいチャレンジと楽しみをみつけていきたい今日この頃です
2015年05月18日
蒸し暑い
今、ワンコの散歩から帰宅。
今日は台風の影響からか湿度が高く蒸し暑い・・・
風がまだあるからいいけど、すごく蒸してくる。
そろそろ梅雨が・・・・
嫌だなぁ梅雨・・・・少しブルーになってくる。
低気圧がくると気持ちが落ちてくる。
だんだんと身体がゆうことを効かない!いろいろと気になるお年頃に突入
↑
更年期ですね!
お年頃のお母さんをひっぱていくように元気なワンコ。
ベロを出しながら元気に動き回る。
疲れなんてしらないと思っていたら、ワンコベッドでノビテイル。
暑かったから疲れたのかな。
少し大きな深呼吸をして頭をスッキリさせ、午後からも元気に活動していこう。
頭の中の切りかえし、捨てるものといるものを分けていくこれも大事なことなのかな。
ある方から教えていただいたのですが、
『去る者は追わない、来る者は選んで』
本当にその通りですね!
新しい出会いがあるのを楽しみにしています。
心のリラックスに『リラックスヨガ』
やっています。
ぜひ起こしください。
今日は台風の影響からか湿度が高く蒸し暑い・・・
風がまだあるからいいけど、すごく蒸してくる。
そろそろ梅雨が・・・・
嫌だなぁ梅雨・・・・少しブルーになってくる。
低気圧がくると気持ちが落ちてくる。
だんだんと身体がゆうことを効かない!いろいろと気になるお年頃に突入
↑
更年期ですね!
お年頃のお母さんをひっぱていくように元気なワンコ。
ベロを出しながら元気に動き回る。
疲れなんてしらないと思っていたら、ワンコベッドでノビテイル。
暑かったから疲れたのかな。
少し大きな深呼吸をして頭をスッキリさせ、午後からも元気に活動していこう。
頭の中の切りかえし、捨てるものといるものを分けていくこれも大事なことなのかな。
ある方から教えていただいたのですが、
『去る者は追わない、来る者は選んで』
本当にその通りですね!
新しい出会いがあるのを楽しみにしています。
心のリラックスに『リラックスヨガ』
やっています。
ぜひ起こしください。
2015年05月17日
リラックスヨガ
こんにちは、久々の登場です。
いったいどのくらい留守をしていたのか?
私が今開かしていただいているリラックスヨガのご案内をさせていただきます。
リラックスといいましてもいろんな方法があります。
普段心も身体も頑張っている自分に少しは優しくしてみませんか。
知らず知らずのうちに無理をしてついつい頑張ってしまう。
緊張から自分を解放しもっと自分を楽にしてあげればいいんです。
『わかっているけど、それができない』
心の声ではないでしょうか。
そんな時ぜひ思い出してください。
自分ではなんともならなくても仲間がいます。
一人ではないのです。
少しの仲間と一緒に少しずつ動いてみる、それだけで十分です。
呼吸と運動から、気持ちをリラックスさせて動いていく。
そこから始めていく。
それが私が行っているリラックスヨガです。
本の少しでもやってみたいなあと思いましたら、ぜひ見学にいらしてください。
5月のリラックスヨガの開催日
20日(水)、27日(水)
牟呂校区市民館
10時~11時(1時間)
参加費2回で2,000円
持ち物 飲み物、動きやすい服装でお越しください。
少人数のクラスですので、安心してご参加いただけます。
お子様がいるお母さんもどうぞ。
みなさんにお会いできるのをお待ちしています。
いったいどのくらい留守をしていたのか?
私が今開かしていただいているリラックスヨガのご案内をさせていただきます。
リラックスといいましてもいろんな方法があります。
普段心も身体も頑張っている自分に少しは優しくしてみませんか。
知らず知らずのうちに無理をしてついつい頑張ってしまう。
緊張から自分を解放しもっと自分を楽にしてあげればいいんです。
『わかっているけど、それができない』
心の声ではないでしょうか。
そんな時ぜひ思い出してください。
自分ではなんともならなくても仲間がいます。
一人ではないのです。
少しの仲間と一緒に少しずつ動いてみる、それだけで十分です。
呼吸と運動から、気持ちをリラックスさせて動いていく。
そこから始めていく。
それが私が行っているリラックスヨガです。
本の少しでもやってみたいなあと思いましたら、ぜひ見学にいらしてください。
5月のリラックスヨガの開催日
20日(水)、27日(水)
牟呂校区市民館
10時~11時(1時間)
参加費2回で2,000円
持ち物 飲み物、動きやすい服装でお越しください。
少人数のクラスですので、安心してご参加いただけます。
お子様がいるお母さんもどうぞ。
みなさんにお会いできるのをお待ちしています。
2014年10月23日
ピラティスレッスンのご案内
みなさんがお気軽に参加できるピラティスのレッスンを始めさせていただきます。
スポーツクラブやスタジオでのレッスンはという方も、ぜひ体験してみてください。
ピラティスは難しいと思って見える方も、簡単に楽しめるものですので安心してください。
11月よりピラティスのレッスンを開始させていただきますので、ご案内をいたします。
ピラティスでウェスト、ヒップを理想の体型に近づけましょう。そして体脂肪の低下をめざします。
お子様がみえる方のご参加も大丈夫です。安心していらしてください。
場 所:汐田校区市民館
日 時:11月6日(木)、13日(木)、20日(木)
午 後2時~3時
参加費:月額3,000円、チケット1回1,300円
体 験:1,000円
問い合わせ
naoko.s0425@gmail.com
お気軽にご連絡ください。
新しく開設のクラスになりますので、お知り合いの方にご紹介をください。よろしくお願いします。
スポーツクラブやスタジオでのレッスンはという方も、ぜひ体験してみてください。
ピラティスは難しいと思って見える方も、簡単に楽しめるものですので安心してください。
11月よりピラティスのレッスンを開始させていただきますので、ご案内をいたします。
ピラティスでウェスト、ヒップを理想の体型に近づけましょう。そして体脂肪の低下をめざします。
お子様がみえる方のご参加も大丈夫です。安心していらしてください。
場 所:汐田校区市民館
日 時:11月6日(木)、13日(木)、20日(木)
午 後2時~3時
参加費:月額3,000円、チケット1回1,300円
体 験:1,000円
問い合わせ
naoko.s0425@gmail.com
お気軽にご連絡ください。
新しく開設のクラスになりますので、お知り合いの方にご紹介をください。よろしくお願いします。
2014年10月23日
リラックスヨガ再開します
みな様 ご無沙汰しております。
かなりブログを書き込むのは久しぶりになります。
5月のときから今までいろんなことが押し寄せてきて、とまどいながら日々を過ごしていました。
だいぶ時が流れ少しずつですが落ち着きを取り戻してきています。
この穏やかなときの流れを感じながら、私自身動き出そうと思いヨガのサークルを再開させていただくことにしました。
私はこの数ヶ月の中で、今まで経験のないことをいっぱいしました。
本当に自分が今こうしていることをありがたく思います。
たくさんの方に支えてもらい今こうしている。
みな様に感謝以外何もありません。
ありがとうございます。
さて、秋が感じられるこのごろですが、お元気ですか?
ちょっと寂しくなるこの頃。
一緒にヨガをしませんか?
私のヨガサークルはいろんな方が参加されています。
健康な方の集まりではありません、安心してください。
体の不調をかかえている方、大勢の仲間の中ではやりにくなぁと感じる方、子供がいるんだけどという方、
いろんな方が参加できるヨガになります。
ちょっとのぞいてみてください。
お待ちしています。
場 所:牟呂校区市民館
日 時:月3回水曜日(第1・第2・第3)
午前10時~11時
参加費:月額3,000円
一回限りの参加はご遠慮させていただきます。
持ち物:飲み物、ヨガマット
体 験:一回1,000円
問い合わせ先:naoko.s0425@gmail.com
かなりブログを書き込むのは久しぶりになります。
5月のときから今までいろんなことが押し寄せてきて、とまどいながら日々を過ごしていました。
だいぶ時が流れ少しずつですが落ち着きを取り戻してきています。
この穏やかなときの流れを感じながら、私自身動き出そうと思いヨガのサークルを再開させていただくことにしました。
私はこの数ヶ月の中で、今まで経験のないことをいっぱいしました。
本当に自分が今こうしていることをありがたく思います。
たくさんの方に支えてもらい今こうしている。
みな様に感謝以外何もありません。
ありがとうございます。
さて、秋が感じられるこのごろですが、お元気ですか?
ちょっと寂しくなるこの頃。
一緒にヨガをしませんか?
私のヨガサークルはいろんな方が参加されています。
健康な方の集まりではありません、安心してください。
体の不調をかかえている方、大勢の仲間の中ではやりにくなぁと感じる方、子供がいるんだけどという方、
いろんな方が参加できるヨガになります。
ちょっとのぞいてみてください。
お待ちしています。
場 所:牟呂校区市民館
日 時:月3回水曜日(第1・第2・第3)
午前10時~11時
参加費:月額3,000円
一回限りの参加はご遠慮させていただきます。
持ち物:飲み物、ヨガマット
体 験:一回1,000円
問い合わせ先:naoko.s0425@gmail.com
2014年05月09日
めずらしく目覚めがスッキリ
おはようございます
昨夜のレッスンは遅くまであり、多少疲れているかなぁと思いつつも
今朝はスッキリと目が覚めちょっと幸せ気分
今日の仕事は、ヨガ2本とバレエがあります
バレエは子供との勝負です!
体力勝負・・・続くかなぁ、レッスン終了頃になるとエネルギー切れになる私
みんなに発表会の振り付けを発表
まだまだ振り付けを考えなくてはいけないのですが・・・
悩むところ
マイナスをプラスに変えて今日も頑張りましょう
私の好きなチョココルネを食べてご機嫌


昨夜のレッスンは遅くまであり、多少疲れているかなぁと思いつつも
今朝はスッキリと目が覚めちょっと幸せ気分
今日の仕事は、ヨガ2本とバレエがあります
バレエは子供との勝負です!
体力勝負・・・続くかなぁ、レッスン終了頃になるとエネルギー切れになる私
みんなに発表会の振り付けを発表
まだまだ振り付けを考えなくてはいけないのですが・・・
悩むところ
マイナスをプラスに変えて今日も頑張りましょう
私の好きなチョココルネを食べてご機嫌

2014年05月09日
準備すすめています
今日は朝の始まりから、ブルーなきぶんで始まりました
まぁいろんなことがありますが、そこは気にしていないふりをして
自分に集中を
早い時間におうちの事を済ませて
ジャイロキネシスの教室のチラシを配るもの作っていました
さぁこのチラシがどこまでみなさんのところへ届くかですが
あの人に渡して、この人に渡してと想像してせっせと支度を
そして出来上がってきたのが

なんて、私がやっているのはただの印刷と、セットだけですが
後は、M先生にやっていただいたんです
M先生のチラシは、スゴイ上手です
的確に言いたいことがアピールできているのが尊敬です
さぁ、チラシの支度もできたので
まえまえから予約していたカットサロンへ
気持ちよく自転車で
いつものようにカットをとお願いして
私のヘアスタイルは、ショートボブ
今回もいい感じで仕上げてもらい気持ちよく店を出て
次の目的地へ
電気屋に行き、目的のものを探しに行きましたが品切れ
それから、食料品の買い物などをして
家についてから、
次は、バレエ教室の振り付けを考案し
あ~難しい!思うようにできない!
今年の秋は発表会も控えているので
そろそろ新曲のふりを考えないといけないのですが
四苦八苦し鏡の前で踊り、
『こんなのできるかなぁ~』と一人でブツブツ
バレエの振り付けの中にジャイロ的要素がいっぱい練りこんでいます
明日の教室で新たな振り付け発表です
さぁ今回はみんなに上手く伝わるかなぁ
明日が楽しみ♪
さぁ寝るかなぁ
エネルギー注入です
おやすみなさい
まぁいろんなことがありますが、そこは気にしていないふりをして
自分に集中を
早い時間におうちの事を済ませて
ジャイロキネシスの教室のチラシを配るもの作っていました
さぁこのチラシがどこまでみなさんのところへ届くかですが
あの人に渡して、この人に渡してと想像してせっせと支度を
そして出来上がってきたのが

なんて、私がやっているのはただの印刷と、セットだけですが
後は、M先生にやっていただいたんです
M先生のチラシは、スゴイ上手です
的確に言いたいことがアピールできているのが尊敬です
さぁ、チラシの支度もできたので
まえまえから予約していたカットサロンへ
気持ちよく自転車で
いつものようにカットをとお願いして
私のヘアスタイルは、ショートボブ
今回もいい感じで仕上げてもらい気持ちよく店を出て
次の目的地へ
電気屋に行き、目的のものを探しに行きましたが品切れ
それから、食料品の買い物などをして
家についてから、
次は、バレエ教室の振り付けを考案し
あ~難しい!思うようにできない!
今年の秋は発表会も控えているので
そろそろ新曲のふりを考えないといけないのですが
四苦八苦し鏡の前で踊り、
『こんなのできるかなぁ~』と一人でブツブツ
バレエの振り付けの中にジャイロ的要素がいっぱい練りこんでいます
明日の教室で新たな振り付け発表です
さぁ今回はみんなに上手く伝わるかなぁ
明日が楽しみ♪
さぁ寝るかなぁ
エネルギー注入です
おやすみなさい
2014年05月07日
気持ちよくヨガってます
GWもあけました
いかがなGWでしたか?
途中雨もあったりしましたが、今年は暖かだったように感じます
さて、今日は月に2回のヨガの日
みなさん元気にご参加いただけました
暖かくもなり体も動かしやすくなります
心まで少し春へと
ここでもヨガは笑いあり、おしゃべりありで賑やかくアッという間の75分でした
いつものように体ほぐしでおしゃべりから始まり
GWにあったことを話しながら進んでいきます
旅行に行った方、家族でお出かけしたこと、結婚した息子さんが帰ってきてくれたこと
等いろいろなお話しを
ここでのお話しは、みなさん日頃の出来事を話してくださるので楽しいです
お話しの中から、前屈系をチラチラとやっていきました
ここからはみなさんちょっとヨガモードへ突入
腿が痛い!腰が痛い!などを連発
確かに痛いのは分かりますが、そこはちょっと頑張りで
息を吐きながら徐々に
そしてたっぷりと前屈を
私は皆さんの様子をみてニコニコと
『前屈ねじり』をやったのですが
『手が届かない、え~どうなっている?』のことを言いながら
まぁ後はご想像で・・・
中盤に入り
立位へと
今回は『三角のポーズ』『ひばりのポーズ』をチャレンジ
ポーズもキマリ、両方ともきれいに入っています!

いかがですか!いい感じでしょう
みなさんのポーズカッコいい
頑張ったら、後は、リラックスへ
瞑想をしたいのですが、そこは瞑想になりません
やはり女ばかりなので
おしゃべりをしながらリラックスタイム
みなさんリラックスしてヨガっていただけたかな?
次回は、21日です
また皆さんに会えるのを楽しみにして
頑張ります~
いかがなGWでしたか?
途中雨もあったりしましたが、今年は暖かだったように感じます
さて、今日は月に2回のヨガの日
みなさん元気にご参加いただけました
暖かくもなり体も動かしやすくなります
心まで少し春へと
ここでもヨガは笑いあり、おしゃべりありで賑やかくアッという間の75分でした
いつものように体ほぐしでおしゃべりから始まり
GWにあったことを話しながら進んでいきます
旅行に行った方、家族でお出かけしたこと、結婚した息子さんが帰ってきてくれたこと
等いろいろなお話しを
ここでのお話しは、みなさん日頃の出来事を話してくださるので楽しいです
お話しの中から、前屈系をチラチラとやっていきました
ここからはみなさんちょっとヨガモードへ突入
腿が痛い!腰が痛い!などを連発
確かに痛いのは分かりますが、そこはちょっと頑張りで
息を吐きながら徐々に
そしてたっぷりと前屈を
私は皆さんの様子をみてニコニコと
『前屈ねじり』をやったのですが
『手が届かない、え~どうなっている?』のことを言いながら
まぁ後はご想像で・・・
中盤に入り
立位へと
今回は『三角のポーズ』『ひばりのポーズ』をチャレンジ
ポーズもキマリ、両方ともきれいに入っています!

いかがですか!いい感じでしょう
みなさんのポーズカッコいい
頑張ったら、後は、リラックスへ
瞑想をしたいのですが、そこは瞑想になりません
やはり女ばかりなので
おしゃべりをしながらリラックスタイム
みなさんリラックスしてヨガっていただけたかな?
次回は、21日です
また皆さんに会えるのを楽しみにして
頑張ります~