2014年05月02日
ジャイロキネシスの体験会開きます
こんばんは。
やっと、みなさまに、昼間のジャイロキネシスのレッスンを受けていただけるようになりました。
お待たせいたしました
ジャイロキネシスとは?と思う方が多いはずです
ジャイロキネシスとは、椅子に座りながら行うヨガになります
どんなことをするの・・・・・
椅子に座りながら、体の隅々までストレッチをかけていきます
まだまだ使っていないところがたくさんある私たちの体
普段の動きからでは到底使わない部分を動かしていきます
その使わないところと間接にスペースを入れてもっとスムーズに動かすことができるようにする
動かすことでコリの解消にもなり
視界が広がったり、背が伸びたように感じられます
ダンサーの方にとっては、動きのパフォーマンスがアップしてきます
無理に動かしていた体を、ジャイロキネシスのメソッドでもっと爽快にと変わってきます
メリとハリのついた動きが身についてきます
誰でもできるの・・・
どなたでもご参加いただけます
場所は・・・
Pink House studio にて(豊橋市新栄町小向)
日時は・・・
5月19日(月)午前10時~11時(1時間)
参加費・・・
1,000円 体験料
問い合わせ先・・・
naoko.s0425@gmail.com
Pink House studioでのブログで紹介させていただきましたので、ごらんください
Me「ジャイロキネシス登場」
http://s.ameblo.jp/pinkhousestudio/entry-11838660429.html
やっと、みなさまに、昼間のジャイロキネシスのレッスンを受けていただけるようになりました。
お待たせいたしました
ジャイロキネシスとは?と思う方が多いはずです
ジャイロキネシスとは、椅子に座りながら行うヨガになります
どんなことをするの・・・・・
椅子に座りながら、体の隅々までストレッチをかけていきます
まだまだ使っていないところがたくさんある私たちの体
普段の動きからでは到底使わない部分を動かしていきます
その使わないところと間接にスペースを入れてもっとスムーズに動かすことができるようにする
動かすことでコリの解消にもなり
視界が広がったり、背が伸びたように感じられます
ダンサーの方にとっては、動きのパフォーマンスがアップしてきます
無理に動かしていた体を、ジャイロキネシスのメソッドでもっと爽快にと変わってきます
メリとハリのついた動きが身についてきます
誰でもできるの・・・
どなたでもご参加いただけます
場所は・・・
Pink House studio にて(豊橋市新栄町小向)
日時は・・・
5月19日(月)午前10時~11時(1時間)
参加費・・・
1,000円 体験料
問い合わせ先・・・
naoko.s0425@gmail.com
Pink House studioでのブログで紹介させていただきましたので、ごらんください
Me「ジャイロキネシス登場」
http://s.ameblo.jp/pinkhousestudio/entry-11838660429.html
2014年04月30日
テンションアップです
今、昼間の仕事が終わり帰宅
帰宅する前に、先日フォトスタジオで写真を撮ってもらいました
フォトスタジオスペースでの撮影
何だかプロの人になったみたいでした
スタジオに入る前に、オーナーさんにヘアーメイクをしてもらいました
これだけでも凄くないですか!!
ヘアーメイクをしてのなんてテンションアップですよ
メイクをしていきながら私の緊張をとってくれる心遣いも嬉しいです
会話をしながら和やかなムードにしてもらい
そこからの撮影
さすがわプロ、すごいいっぱいいいところを引き出してくれいい気持ちに
これはトリコになるわ
やめられないわ
モデルの気持ちがわかりました
CDにおさまった写真を見て思わず笑いが
綺麗に修正もさせていて
あ~まるで別人
また機会がありましたらどこかで見れるかも
これで縁をいただかなくては
みなさんにお会いできるのを待ってします
帰宅する前に、先日フォトスタジオで写真を撮ってもらいました
フォトスタジオスペースでの撮影
何だかプロの人になったみたいでした
スタジオに入る前に、オーナーさんにヘアーメイクをしてもらいました
これだけでも凄くないですか!!
ヘアーメイクをしてのなんてテンションアップですよ
メイクをしていきながら私の緊張をとってくれる心遣いも嬉しいです
会話をしながら和やかなムードにしてもらい
そこからの撮影
さすがわプロ、すごいいっぱいいいところを引き出してくれいい気持ちに
これはトリコになるわ
やめられないわ
モデルの気持ちがわかりました
CDにおさまった写真を見て思わず笑いが
綺麗に修正もさせていて
あ~まるで別人
また機会がありましたらどこかで見れるかも
これで縁をいただかなくては
みなさんにお会いできるのを待ってします
2014年04月29日
やっぱり気持ちいい
今日は久々にピラティスのディスク(円盤)を使ってのトレーニング
CDディスクの大きさの的に足、手をのせて体が動かないようにしながら
ピラティスのストレッチをかけていくのがディスクピラティスです
これがまた本当に良く体幹に効いてくる
ブレない体を作り上げるには大変効果的です
まるでピラティスのマシーンにのっているくらいの負荷をかけることができます
ディスクからのCカーブを入れて腹筋へと意識を高める
両足をディスクの上に乗せ、足は動かないようにキープ
そこからお腹の部分をへこませ体幹部をCの字を書くように丸めていく
最後に元のフォームに戻る
を繰り返す
この腹筋がこれでもか!と入ってくる
このストレッチをかけている体がたまらなく気持ちいい
やっぱりこのくらいの負荷を入れたレッスンはたまには必要!
自分を見直す上でもぜひ取り入れていきたい
思うように動かない体が動いた時には『頑張ったね』と言いたくなる
実際は心では叫んでいるが
肩のレバーを使って重い体を引っ張り上げる
肩甲骨をキープさせて肩の可動域を広げていく
肩を意識することで背中のあたりがスッキリとしてくる
背中は年齢と共にゆるんでくる
ゆるみから猫背になったり太っているように感じてくる
こんなところを意識しながら自分へのレッスン
ぜひみなさんもインナーマッスルを強化してみては
夏にむかってGO!
CDディスクの大きさの的に足、手をのせて体が動かないようにしながら
ピラティスのストレッチをかけていくのがディスクピラティスです
これがまた本当に良く体幹に効いてくる
ブレない体を作り上げるには大変効果的です
まるでピラティスのマシーンにのっているくらいの負荷をかけることができます
ディスクからのCカーブを入れて腹筋へと意識を高める
両足をディスクの上に乗せ、足は動かないようにキープ
そこからお腹の部分をへこませ体幹部をCの字を書くように丸めていく
最後に元のフォームに戻る
を繰り返す
この腹筋がこれでもか!と入ってくる
このストレッチをかけている体がたまらなく気持ちいい
やっぱりこのくらいの負荷を入れたレッスンはたまには必要!
自分を見直す上でもぜひ取り入れていきたい
思うように動かない体が動いた時には『頑張ったね』と言いたくなる
実際は心では叫んでいるが
肩のレバーを使って重い体を引っ張り上げる
肩甲骨をキープさせて肩の可動域を広げていく
肩を意識することで背中のあたりがスッキリとしてくる
背中は年齢と共にゆるんでくる
ゆるみから猫背になったり太っているように感じてくる
こんなところを意識しながら自分へのレッスン
ぜひみなさんもインナーマッスルを強化してみては
夏にむかってGO!
2014年04月10日
確認に
今日はピラティスのアカデミーに
浜松市のスタジオヘルスタに行き、姿勢の確認とレッスンの確認を
この頃腰痛や肩のズレからやはり、体は右へと傾いている
このズレはマッサージなどでは一時的に解消されるだけ
もともとの筋力不足を補っているのではないので
そこで重い腰を上げて
浜松へ
肩甲骨を意識したメニューとなり
丸くなっていた肩がスッキリ
胸が広がり、肩甲骨も下がり
今日受けたメニューを頭に入れなければ
と思いつつも自分に必死で、レッスン終了後アレ?
思い出せない・・・
やはり筋肉を自分で動かすと体が目覚めてきるのが実感できます
しかし、先生のレッスン効いたなぁ~
ロールアップも何度も繰り返し行うことで背骨が広がり喜んでいる体
その後のピラティス入門編も新鮮だtった
体をニュートラルポジジョンに入れ
お腹をへこませる(スクープ)
いつもみなさんにお伝えしているのを、自分なりに確認しながら進んでいく
ピラティスの緊張感はなんとも気持ちがいい
左右のバランスを自分で感じ、使っている筋肉と会話をする
今日は本当に良かった
明日あたり二の腕が痛くなっているかも
また近々レッスンに参加したいなぁ
浜松市のスタジオヘルスタに行き、姿勢の確認とレッスンの確認を
この頃腰痛や肩のズレからやはり、体は右へと傾いている
このズレはマッサージなどでは一時的に解消されるだけ
もともとの筋力不足を補っているのではないので
そこで重い腰を上げて
浜松へ
肩甲骨を意識したメニューとなり
丸くなっていた肩がスッキリ
胸が広がり、肩甲骨も下がり
今日受けたメニューを頭に入れなければ
と思いつつも自分に必死で、レッスン終了後アレ?
思い出せない・・・
やはり筋肉を自分で動かすと体が目覚めてきるのが実感できます
しかし、先生のレッスン効いたなぁ~
ロールアップも何度も繰り返し行うことで背骨が広がり喜んでいる体
その後のピラティス入門編も新鮮だtった
体をニュートラルポジジョンに入れ
お腹をへこませる(スクープ)
いつもみなさんにお伝えしているのを、自分なりに確認しながら進んでいく
ピラティスの緊張感はなんとも気持ちがいい
左右のバランスを自分で感じ、使っている筋肉と会話をする
今日は本当に良かった
明日あたり二の腕が痛くなっているかも
また近々レッスンに参加したいなぁ
2014年03月22日
ジャイロキネシス体験会が終わりました
しっかり春めいてきましたね!
本日ジャイロキネシスの体験会を、豊橋のバレエ教室で行いました
参加者は18名の方で沢山の方に紹介できたので嬉しかったです
今回の参加者の方はとってもかわいい女の子ばかりで
これからどんどん可能性が広がっていく子ばかりです
ぜひこの豊橋が文化を広げていけたらと願います
本当にいろんな部分で感じるのですが
踊りを上手になるためには?
どうしたらいいの?という疑問がでてきたらいいなぁ
もしかしたらもうでているかも
と思います
私も、若いときにバレエをしていて
出来ないところがチラホラとありました
その時は練習が足らないからだと思っていましたが
実はそれは違うんですよね
体の使い方がわかっていないのが理由なんです
そのことに気付いた今では、若いときにできなかったことが今ではできるということが多くあります
ダンスパフォーマンスの中では非常に多いですよ
ダンサーの方々練習不足だけではありません
安心してください
きっと動きはもっとスムーズにできます
本日ジャイロキネシスの体験会を、豊橋のバレエ教室で行いました
参加者は18名の方で沢山の方に紹介できたので嬉しかったです
今回の参加者の方はとってもかわいい女の子ばかりで
これからどんどん可能性が広がっていく子ばかりです
ぜひこの豊橋が文化を広げていけたらと願います
本当にいろんな部分で感じるのですが
踊りを上手になるためには?
どうしたらいいの?という疑問がでてきたらいいなぁ
もしかしたらもうでているかも
と思います
私も、若いときにバレエをしていて
出来ないところがチラホラとありました
その時は練習が足らないからだと思っていましたが
実はそれは違うんですよね
体の使い方がわかっていないのが理由なんです
そのことに気付いた今では、若いときにできなかったことが今ではできるということが多くあります
ダンスパフォーマンスの中では非常に多いですよ
ダンサーの方々練習不足だけではありません
安心してください
きっと動きはもっとスムーズにできます
2014年03月19日
イスに座って行うヨガ
春めいてきました
なんとなく体を動かしたくなるような気がしませんか
大胆に動くまではいかないけど・・・
ちょっとストレッチでもと
私がブログ内でよく話題にしているジャイロキネシスの動画があります
いったいジャイロキネシスってどんななの?
私にもできるの?
と思われている方
ぜひ見てください
https://www.youtube.com/watch?v=VHamLfelZLM
このサイトを開いてもらえばわかります
まるでダンスをするように動きます
背骨を中心にした動きで
フローな感じ
自由に体の思うままに動いていきます
動く前と後の背骨のつながりが全く変わります
しっかりと立っているのを感じられるメソッドです
多くの方に知っていただけるよう頑張っていきます
体験してみたい方は、メールをしてくださいね
nao132625ko@yahoo.co.jp
なんとなく体を動かしたくなるような気がしませんか
大胆に動くまではいかないけど・・・
ちょっとストレッチでもと
私がブログ内でよく話題にしているジャイロキネシスの動画があります
いったいジャイロキネシスってどんななの?
私にもできるの?
と思われている方
ぜひ見てください
https://www.youtube.com/watch?v=VHamLfelZLM
このサイトを開いてもらえばわかります
まるでダンスをするように動きます
背骨を中心にした動きで
フローな感じ
自由に体の思うままに動いていきます
動く前と後の背骨のつながりが全く変わります
しっかりと立っているのを感じられるメソッドです
多くの方に知っていただけるよう頑張っていきます
体験してみたい方は、メールをしてくださいね
nao132625ko@yahoo.co.jp
2014年03月01日
自分だけのための
このごろプライベートのレッスンが好まれています
今日もプライベートの依頼をいただき、クライアントの方曰わく
自分だけのレッスンができるからやりがいがある
といただきました
ちょっとまえまででしたら考えられませんが
今はみなさん自分志向を好むようにありました
グループレッスンもいいのですが
時には、自分の足らないところを知るというのも必要なんですよ!
実際プライベートはと思う方もいると思いますが
大丈夫です!無理なことはしません、安心してください
一つづつのストレッチを行い、左右のバランスを見て
どこが無理なのか、何が足らないのかをお話しをしながら進めていきます
プライベートに興味を感じた方は、メールをください
件名にプライベートと明記くださると助かります
満足感を感じていただけるよう努めます
今日もプライベートの依頼をいただき、クライアントの方曰わく
自分だけのレッスンができるからやりがいがある
といただきました
ちょっとまえまででしたら考えられませんが
今はみなさん自分志向を好むようにありました
グループレッスンもいいのですが
時には、自分の足らないところを知るというのも必要なんですよ!
実際プライベートはと思う方もいると思いますが
大丈夫です!無理なことはしません、安心してください
一つづつのストレッチを行い、左右のバランスを見て
どこが無理なのか、何が足らないのかをお話しをしながら進めていきます
プライベートに興味を感じた方は、メールをください
件名にプライベートと明記くださると助かります
満足感を感じていただけるよう努めます
2014年03月01日
赤ちゃんの声を聞いてⅡ
前回に続いてです
赤ちゃんの便秘体操があります
赤ちゃんの足を軽く握り、片足づつ自転車こぎの運動をしてあげてください
その時に、軽く赤ちゃんのお腹を圧迫する程度まで押してあげると効果的です
腸の刺激を加えてあげたいのです
前漕ぎを1分、後漕ぎを1分とやってみてください
するとおならがプププと出てきますよ!
きっとお腹はよく動き出すことでしょう
少ししたらウンチも出てきますよ
後は、軽くお腹をポコポコと指先で叩いてあげるのもいいですよ
便秘はちょっとかわいそうですので
ママが手助けをしてあげて
赤ちゃんの便秘体操があります
赤ちゃんの足を軽く握り、片足づつ自転車こぎの運動をしてあげてください
その時に、軽く赤ちゃんのお腹を圧迫する程度まで押してあげると効果的です
腸の刺激を加えてあげたいのです
前漕ぎを1分、後漕ぎを1分とやってみてください
するとおならがプププと出てきますよ!
きっとお腹はよく動き出すことでしょう
少ししたらウンチも出てきますよ
後は、軽くお腹をポコポコと指先で叩いてあげるのもいいですよ
便秘はちょっとかわいそうですので
ママが手助けをしてあげて
2014年02月28日
お母さん赤ちゃんの声を聞いて
春めいてきました
なんだか心もワクワクしてくる予感
私はベビービクスのお仕事もさせていただいています
昨日産後のママたちに向けた運動、アフタービクスのレッスンがあり
その中でのママたちの中からの一コマ
『もう、家の子4日、5日もウンチが出ていないだけど~
ちゃんとやっているのに』というお話しがよく聞かれます
私はベビービクスの時間によく言いますが
母乳育児ならば、おっぱいのは時間では無く赤ちゃんが泣いたらあげても大丈夫だよ!!
とよく言います
が
これがなかなかママには伝わらないのかな
ママから
『まだ大丈夫!飲ませたぶんだから
飲ませて1時間しかたっていないし
いつも3~4時間はあくから』と
かえってきます
でも赤ちゃんは違うんですよ!
この季節は、空気も乾燥しているので喉が渇くという事も頭に入れてください
それと一日に一回は必ずウンチが出ているといいのですが
それから昔の人は赤ちゃんのおっぱいが足らない時には
ご飯を炊くときの上澄み(のりに近い状態のもの)を与えていました
昔の人の知恵をもらい子育てをしっかりとやってもらいたいなぁと思います
分からなかったり、悩んだら、すぐに声に出してみてお母さん
きっとその声は誰かがキャッチしますよ
すみれ
なんだか心もワクワクしてくる予感
私はベビービクスのお仕事もさせていただいています
昨日産後のママたちに向けた運動、アフタービクスのレッスンがあり
その中でのママたちの中からの一コマ
『もう、家の子4日、5日もウンチが出ていないだけど~
ちゃんとやっているのに』というお話しがよく聞かれます
私はベビービクスの時間によく言いますが
母乳育児ならば、おっぱいのは時間では無く赤ちゃんが泣いたらあげても大丈夫だよ!!
とよく言います
が
これがなかなかママには伝わらないのかな
ママから
『まだ大丈夫!飲ませたぶんだから
飲ませて1時間しかたっていないし
いつも3~4時間はあくから』と
かえってきます
でも赤ちゃんは違うんですよ!
この季節は、空気も乾燥しているので喉が渇くという事も頭に入れてください
それと一日に一回は必ずウンチが出ているといいのですが
それから昔の人は赤ちゃんのおっぱいが足らない時には
ご飯を炊くときの上澄み(のりに近い状態のもの)を与えていました
昔の人の知恵をもらい子育てをしっかりとやってもらいたいなぁと思います
分からなかったり、悩んだら、すぐに声に出してみてお母さん
きっとその声は誰かがキャッチしますよ
すみれ
2014年02月27日
新しい豊橋になるよう踏ん張る
私すみれは大変無謀なことをしていたようです
タイトルのように、ジャイロキネシス(椅子に座りながら行うヨガ)のトレーナをしています
以前よりこのジャイロキネシスをもっと豊橋に浸透させたい!!
どうしてこのメニューが展開できないんだろう
と悩んでいます
ジャイロキネシスのトレーナ仲間の関東、関西での活躍は目覚ましいものです
なんで豊橋では広がらない??
待っていても無理なのかなぁ~
だったらもう私からジャイロキネシスの案内メールだけでも送って反応を見よう!!
と思いさっそくメールを送信させていただきました
そうしたら某教室の先生より、お電話を頂きました
私は、その時 え!本当?私の問いかけに答えてくださった?
凄く嬉しかったんです
ほぼ諦めていた状態で
ジャイロキネシスをやるには名古屋に出て行かなくては無理かなぁ?
でも都会に出ても自分に無理があるかも!と常々悩み悩みの状態
教室の先生は、『よくこの豊橋で頑張っていますね!
こうやって頑張っている人が一人でもいると嬉しいし、豊橋の文化を高めていきましょう』
のエールを頂きました
豊橋はまだまだ未開の地です
もっと文化教養をひろめていきたいと思います
以前よりどうして日本は文化が低いのか!
芸術で身をたてていくのは本当に大変
もっと才能のある人を世に送り出し、豊かな国にと思っています
ぜひ豊橋から文化人を育てていきたいと思います
みなさん頑張っていきましょうね!!
ダンサーの方、アスリートの方、バレエリーナを目指している方、ご連絡ください
お待ちしています
タイトルのように、ジャイロキネシス(椅子に座りながら行うヨガ)のトレーナをしています
以前よりこのジャイロキネシスをもっと豊橋に浸透させたい!!
どうしてこのメニューが展開できないんだろう
と悩んでいます
ジャイロキネシスのトレーナ仲間の関東、関西での活躍は目覚ましいものです
なんで豊橋では広がらない??
待っていても無理なのかなぁ~
だったらもう私からジャイロキネシスの案内メールだけでも送って反応を見よう!!
と思いさっそくメールを送信させていただきました
そうしたら某教室の先生より、お電話を頂きました
私は、その時 え!本当?私の問いかけに答えてくださった?
凄く嬉しかったんです
ほぼ諦めていた状態で
ジャイロキネシスをやるには名古屋に出て行かなくては無理かなぁ?
でも都会に出ても自分に無理があるかも!と常々悩み悩みの状態
教室の先生は、『よくこの豊橋で頑張っていますね!
こうやって頑張っている人が一人でもいると嬉しいし、豊橋の文化を高めていきましょう』
のエールを頂きました
豊橋はまだまだ未開の地です
もっと文化教養をひろめていきたいと思います
以前よりどうして日本は文化が低いのか!
芸術で身をたてていくのは本当に大変
もっと才能のある人を世に送り出し、豊かな国にと思っています
ぜひ豊橋から文化人を育てていきたいと思います
みなさん頑張っていきましょうね!!
ダンサーの方、アスリートの方、バレエリーナを目指している方、ご連絡ください
お待ちしています
2014年02月19日
恐るべし高齢者様
今日の午後からは高齢者の方々でのピラティスのクラス
こちらは、70代、80代の方のクラスに
もともとは高齢者のクラスではなかったのですが
何故だか高齢者の方が集まってきました
その中でも、88歳のおばあちゃまが
素晴らしい!!
ピラティスをされているのです
毎週ピラティスにくるのを楽しみにしているようで
ありがたいことです
この方は私の祖母と同じ年!!
家の祖母では考えられないことばかり
ハイカラな感じでかわいいから憎めない
ロールアップはさすがにできませんが
(寝ていて起き上がってくる)
ほとんどのものは熟します
中でもローリング・ライク・ア・ボールは上手で
バランスもとれています
このクラスではラバーバンドを使用していますが
このラバーバンドで足腰のストレッチもお手の物
腿を持ち上げたり、腰を持ち上げたり
本当にこの方たち高齢者????
今の中年よりもできることが多くて頼もしい
頑張れ!!お姉さま!
皆さんもいつまでも元気でいるためには、
筋肉は必要です!!
笑い事ではないですよ
10年後の自分を想像してください
こちらは、70代、80代の方のクラスに
もともとは高齢者のクラスではなかったのですが
何故だか高齢者の方が集まってきました
その中でも、88歳のおばあちゃまが
素晴らしい!!
ピラティスをされているのです
毎週ピラティスにくるのを楽しみにしているようで
ありがたいことです
この方は私の祖母と同じ年!!
家の祖母では考えられないことばかり
ハイカラな感じでかわいいから憎めない
ロールアップはさすがにできませんが
(寝ていて起き上がってくる)
ほとんどのものは熟します
中でもローリング・ライク・ア・ボールは上手で
バランスもとれています
このクラスではラバーバンドを使用していますが
このラバーバンドで足腰のストレッチもお手の物
腿を持ち上げたり、腰を持ち上げたり
本当にこの方たち高齢者????
今の中年よりもできることが多くて頼もしい
頑張れ!!お姉さま!
皆さんもいつまでも元気でいるためには、
筋肉は必要です!!
笑い事ではないですよ
10年後の自分を想像してください
2014年02月14日
あ!雪!寒かったねぇ
この冬初かもしれない雪がちらつき嬉しかったですね
久々に朝からはしゃいじゃいました
ふわふわと雪が舞っていて
嬉しかったなぁ
本当に久々で
それから今日は寒かったですね
体を温めるのにちょっと大変だったかなl
足も元から温まるようにと
ヨガのレッスンではちょっとマッサージをたっぷり
手の平をたたいて(長めにパシパシ)
ぽかぽかになった手のひらでの足のマッサージを
気持ちよかったなぁ
リラックスもたっぷりと
ちょっと今お気に入りもマッサージなんです
今日のヨガは本当にいい時間でした
心と身体が一体化し
心地いい一時間をありがとうございました
久々に朝からはしゃいじゃいました
ふわふわと雪が舞っていて
嬉しかったなぁ
本当に久々で
それから今日は寒かったですね
体を温めるのにちょっと大変だったかなl
足も元から温まるようにと
ヨガのレッスンではちょっとマッサージをたっぷり
手の平をたたいて(長めにパシパシ)
ぽかぽかになった手のひらでの足のマッサージを
気持ちよかったなぁ
リラックスもたっぷりと
ちょっと今お気に入りもマッサージなんです
今日のヨガは本当にいい時間でした
心と身体が一体化し
心地いい一時間をありがとうございました
Posted by すみれ at
23:35
│Comments(0)
2014年02月14日
からだのトリートメントに
二月になり一層寒さがましてきました
体もちょっと疲れてきているのでは
そんな時はセルフケアを
いつも頑張っていることが多い毎日
力を抜き体に任せて呼吸をすることができますか
私も以前リハビリを受けていたころ
ただ呼吸だけをするのがリハビリの日課でした
力を抜いて横隔膜を使い呼吸だけを繰り返すのが私のメニューでした
簡単なように感じるのですが・・・
これができない!!
横隔膜を動かすと力が入ってしまい、全身の力を抜けない
私はジャイロキネシスを思い出し
全身のマッサージを入れ
筋肉をやわらげ
リラックスをしてみたら
病院での指導された呼吸ができました
筋肉が固くなtっていると全ての動きに無理がきて
体を疲れさせてしまいます
もし、身体の動きを楽にさせたいと感じた方は
ジャイロキネシスを体験してみてください
きっと違う体を感じるはずです
体験したい方は、ご連絡ください
nao132625ko@yahoo.co.jp
件名にジャイロキネシス体験と明記してください
体もちょっと疲れてきているのでは
そんな時はセルフケアを
いつも頑張っていることが多い毎日
力を抜き体に任せて呼吸をすることができますか
私も以前リハビリを受けていたころ
ただ呼吸だけをするのがリハビリの日課でした
力を抜いて横隔膜を使い呼吸だけを繰り返すのが私のメニューでした
簡単なように感じるのですが・・・
これができない!!
横隔膜を動かすと力が入ってしまい、全身の力を抜けない
私はジャイロキネシスを思い出し
全身のマッサージを入れ
筋肉をやわらげ
リラックスをしてみたら
病院での指導された呼吸ができました
筋肉が固くなtっていると全ての動きに無理がきて
体を疲れさせてしまいます
もし、身体の動きを楽にさせたいと感じた方は
ジャイロキネシスを体験してみてください
きっと違う体を感じるはずです
体験したい方は、ご連絡ください
nao132625ko@yahoo.co.jp
件名にジャイロキネシス体験と明記してください
2013年10月13日
十五夜でのレッスン
今夜の月はとってもきれい
星がきらきらとしている
老眼だからかよく見える
風も冷たく気持ちいい
今夜は秋を感じる
ちょっと思い出し
十五夜の日とジャイロキネシスのレッスンが重なり
月を見ながら外でレッスンをしました
空気が澄みどこをみても空の景色
最高に気持ちよく動け
いつもの稼動範囲を超えて動くことができ
最高の状態に
これも月のおかげ
今度はイベントとして企画作成中
星がきらきらとしている
老眼だからかよく見える
風も冷たく気持ちいい
今夜は秋を感じる
ちょっと思い出し
十五夜の日とジャイロキネシスのレッスンが重なり
月を見ながら外でレッスンをしました
空気が澄みどこをみても空の景色
最高に気持ちよく動け
いつもの稼動範囲を超えて動くことができ
最高の状態に
これも月のおかげ
今度はイベントとして企画作成中
2013年10月07日
アートメイクをしました
人生初の経験をしました
《アートメイク》をしてもらいました
今まで気にはなっていたけど自分からお店に行くまでの気持ちもなくいたので
それがひょんとしたきっかけがあり
お客様からの紹介をいただきやってしまったのです
なんだかすごいんです
《アートメイク》をやった瞬間女子になってしまったのです
お目目がパッチリとして
今までのぼやけていた顔と別人になります
テンションもあがり、嬉しくなってきちゃいます
さて痛みはどうなの?
全く痛くないわけではないですが
多少の痛みはあります
でも終わってしまえば大丈夫
綺麗に出来上がっています
これから少しずつ女子力を上げていきたいなぁ
《アートメイク》をしてもらいました
今まで気にはなっていたけど自分からお店に行くまでの気持ちもなくいたので
それがひょんとしたきっかけがあり
お客様からの紹介をいただきやってしまったのです
なんだかすごいんです
《アートメイク》をやった瞬間女子になってしまったのです
お目目がパッチリとして
今までのぼやけていた顔と別人になります
テンションもあがり、嬉しくなってきちゃいます
さて痛みはどうなの?
全く痛くないわけではないですが
多少の痛みはあります
でも終わってしまえば大丈夫
綺麗に出来上がっています
これから少しずつ女子力を上げていきたいなぁ
2013年10月07日
ダンスの基本はジャイロにある
久々に友達のNさんにあった
彼女はダンスをやっていて今度豊橋まつりで踊る
そのダンスの中に2回転がはいっている
2回転をキメたいということで伺いました
回転することをピリエットと言います
ピリエットをキメるには、軸足に体重をかけていくのだが
その前に、裏足から踏み込んで軸足にのる練習を
次に片足を曲げてキープ、これをパッセという
パッセが難しい
曲げた膝が立て方向になり、横にひらかないのがくせもの
ここをクリアしていけば後は回るだけ
この動作を何回か繰りかえし完成する
何度かやっていたらいい感じに
そこからウェーブの動きの練習
このウェーブの動きは、ジャイロキネシスに盛り沢山ある
ウェーブは頭で誘導している人が多いと思いますが
背骨で誘導していくもの
スパイラルの動きも一緒
この基本ができると動きに無駄がなく
動きもしなやかでキレイだ
今、書いた動きはジャイロキネシスをやると、本当にかわる
都会にいけばダンサーたちはジャイロキネシスをやっている人が多い
ぜひ、ジャイロキネシスを経験してみてください
ピーンとくるものが有るはず
彼女はダンスをやっていて今度豊橋まつりで踊る
そのダンスの中に2回転がはいっている
2回転をキメたいということで伺いました
回転することをピリエットと言います
ピリエットをキメるには、軸足に体重をかけていくのだが
その前に、裏足から踏み込んで軸足にのる練習を
次に片足を曲げてキープ、これをパッセという
パッセが難しい
曲げた膝が立て方向になり、横にひらかないのがくせもの
ここをクリアしていけば後は回るだけ
この動作を何回か繰りかえし完成する
何度かやっていたらいい感じに
そこからウェーブの動きの練習
このウェーブの動きは、ジャイロキネシスに盛り沢山ある
ウェーブは頭で誘導している人が多いと思いますが
背骨で誘導していくもの
スパイラルの動きも一緒
この基本ができると動きに無駄がなく
動きもしなやかでキレイだ
今、書いた動きはジャイロキネシスをやると、本当にかわる
都会にいけばダンサーたちはジャイロキネシスをやっている人が多い
ぜひ、ジャイロキネシスを経験してみてください
ピーンとくるものが有るはず
2013年10月06日
バーゲンに
今日はレッスン着のバーゲンに行ってきた
名豊ビル1Fにあるボヘミアンローズへ
この店はなかなかお手頃な価格で買えるので嬉しい
しかもちょっとハデなものがある
普段では着れないような服で
私のようにビンボウには本当にありがたい
パンツを2枚とトップスを2枚
これだけ買っても1万ちょっとで済み安心
ボヘミアンローズではダンスウェアが色鮮やかに飾られている
『この衣装はいつ着るの?
色っぽくてステキ』とため息が出てくるような物がいっぱい
私があの衣装を着たら大笑いだろうな
想像するだけで赤面してしまう
興味があったら一度ボヘミアンローズまで行ってみては
ステキな自分が見つかるかも
名豊ビル1Fにあるボヘミアンローズへ
この店はなかなかお手頃な価格で買えるので嬉しい
しかもちょっとハデなものがある
普段では着れないような服で
私のようにビンボウには本当にありがたい
パンツを2枚とトップスを2枚
これだけ買っても1万ちょっとで済み安心
ボヘミアンローズではダンスウェアが色鮮やかに飾られている
『この衣装はいつ着るの?
色っぽくてステキ』とため息が出てくるような物がいっぱい
私があの衣装を着たら大笑いだろうな
想像するだけで赤面してしまう
興味があったら一度ボヘミアンローズまで行ってみては
ステキな自分が見つかるかも
2013年10月04日
秋のごちそう
気づけばもうこんな時間
仕事が終わり自由が利く時間となると12時をまわっているの
何とか上手く時間が作れたらいいのに、ちょっとプランの練り直しが必要かな
空をみると雲がモクモクと
秋の夜長は気持ちいい癒される
今日の夕飯にキノコ汁を作った
テレビのCMで小栗旬君がやっているのを
キノコのだしがよくきいていて本当に美味しかったな~
鶏肉のこくがキノコをおおって
大きめに切った椎茸を入れてみた
歯ごたえもよくキノコをしっかりかめていた
これからの季節は、脂肪がのってくる
『かなりまずいな、体重が増えてくると支障がいっぱい』
コントロールがムズカシイイ
季節を食べ物で堪能しようと思ってしまう自分が恥ずかしい
でも美味しいもの存分に食べて動くことをするだな
ちょっと頑張ってみようかな
仕事が終わり自由が利く時間となると12時をまわっているの
何とか上手く時間が作れたらいいのに、ちょっとプランの練り直しが必要かな
空をみると雲がモクモクと
秋の夜長は気持ちいい癒される
今日の夕飯にキノコ汁を作った
テレビのCMで小栗旬君がやっているのを
キノコのだしがよくきいていて本当に美味しかったな~
鶏肉のこくがキノコをおおって
大きめに切った椎茸を入れてみた
歯ごたえもよくキノコをしっかりかめていた
これからの季節は、脂肪がのってくる
『かなりまずいな、体重が増えてくると支障がいっぱい』
コントロールがムズカシイイ
季節を食べ物で堪能しようと思ってしまう自分が恥ずかしい
でも美味しいもの存分に食べて動くことをするだな
ちょっと頑張ってみようかな
2013年10月03日
ジャイロキネシスをやっていて嬉しい瞬間(2)
爽やかな朝の始まり
青空と秋の風が心地よい
昨夜のレッスンの中でお客様からジャイロキネシスの喜ばしいお話しを頂きました
『今日もテレビでやっていたよ
耳を引っ張るっていいんだって
1日1分耳を引っ張るだけで疲労回復になるんだよ
これってジャイロでやっているマッサージ
ジャイロって本当にスゴイね!
テレビでやっていること全部入っている
私全部やっているから』
とお言葉をもらいました
本当にそうなんです!
ジャイロキネシスは全てのストレッチの基本の部分がたっぷりと入ったメニューです
身体の隅々まで動かしていけるよう考案されてます
おそらくジャイロ以外でここまで動くストレッチは考えられないかも
やるとするといくつものストレッチをやらなくてはいけなくなると思います
それに第一、椅子に腰かけてやれるのもポイントが高いですよね
無理なくたっぷり動かすことができるので非常にやりやすい
本当にスゴイストレッチだと常々思います
本当かなぁと思う方は、ぜひ体験してください
またナチュラルフローさんのHPをご覧くだされば詳しく記載されています
http://naturalflow.cside.com/index.html
青空と秋の風が心地よい
昨夜のレッスンの中でお客様からジャイロキネシスの喜ばしいお話しを頂きました
『今日もテレビでやっていたよ
耳を引っ張るっていいんだって
1日1分耳を引っ張るだけで疲労回復になるんだよ
これってジャイロでやっているマッサージ
ジャイロって本当にスゴイね!
テレビでやっていること全部入っている
私全部やっているから』
とお言葉をもらいました
本当にそうなんです!
ジャイロキネシスは全てのストレッチの基本の部分がたっぷりと入ったメニューです
身体の隅々まで動かしていけるよう考案されてます
おそらくジャイロ以外でここまで動くストレッチは考えられないかも
やるとするといくつものストレッチをやらなくてはいけなくなると思います
それに第一、椅子に腰かけてやれるのもポイントが高いですよね
無理なくたっぷり動かすことができるので非常にやりやすい
本当にスゴイストレッチだと常々思います
本当かなぁと思う方は、ぜひ体験してください
またナチュラルフローさんのHPをご覧くだされば詳しく記載されています
http://naturalflow.cside.com/index.html
2013年10月02日
リラックスヨガの日でした
今日は、また暑さがぶり返してきた一日でした
この暑さで体の疲労もドッと出てきますよね
暑いだけでため息が出てくるのですが
今日は恒例のMUROYOGAの日
朝からみなさん元気にご参加くださりありがとうございます
本日のヨガでは、テニスボールを使い体の内部をほぐしていきました
日頃緊張した生活を送っているので身体もビンビンとはっている状態で
このハリとコリをほぐすのにボールの出番へと
腰や背中、肩のツボを刺激してほぐしていく
コリのあるところは当然痛い!!
参加者方たちの肩のコリが半端ない!状態でした
いつもの自分はコリを抱えているので感じなくなっていると思いますが
コリを放置しておくと頭痛が現れ気分まで滅入ってくるので
このコリを自覚していただき、少しづつやわらかくなるよう心掛けてみました
一回のほぐしではコリは取れませんが、何度か繰り返していけば楽にはなってきます
私も整骨院通いをしていましたが、そろそろセルフマッサージに切り替えようかなと
後の道具は、ラバーバンドで胸の解放感と肩甲骨を動かすところをやってみました
これはどなたも気持ちいい!!
よっかった~と思う瞬間です
なかなか動かすことのない肩甲骨
動かし方も分からないかもしれませんが、あきらめず少しずつ
肩甲骨は健康のバロメーターになります
肩甲骨と背中が剥がされてくると肩こりも少なくなってきます
使い方は、ラバーバンドを大きく広げ上下に上げ下げを
肩の部分をたっぷりと動かしていきます
上にあげた両手にラバーバンドを左右に開くようにして一番感じるところで小さくストレッチ
心地いいところで小さく動かしていく
焦らず少しずつですが身体が感じてくるまで粘り強く
等のストレッチをかけながらおこなっていきました
みなさんたっぷりと動けたと思います
身体のコリはあきらめずに動かしてあげることです
ゆっくりと
気になりましたメールをください
そして体験レッスンもお越しください
この暑さで体の疲労もドッと出てきますよね
暑いだけでため息が出てくるのですが
今日は恒例のMUROYOGAの日
朝からみなさん元気にご参加くださりありがとうございます
本日のヨガでは、テニスボールを使い体の内部をほぐしていきました
日頃緊張した生活を送っているので身体もビンビンとはっている状態で
このハリとコリをほぐすのにボールの出番へと
腰や背中、肩のツボを刺激してほぐしていく
コリのあるところは当然痛い!!
参加者方たちの肩のコリが半端ない!状態でした
いつもの自分はコリを抱えているので感じなくなっていると思いますが
コリを放置しておくと頭痛が現れ気分まで滅入ってくるので
このコリを自覚していただき、少しづつやわらかくなるよう心掛けてみました
一回のほぐしではコリは取れませんが、何度か繰り返していけば楽にはなってきます
私も整骨院通いをしていましたが、そろそろセルフマッサージに切り替えようかなと
後の道具は、ラバーバンドで胸の解放感と肩甲骨を動かすところをやってみました
これはどなたも気持ちいい!!
よっかった~と思う瞬間です
なかなか動かすことのない肩甲骨
動かし方も分からないかもしれませんが、あきらめず少しずつ
肩甲骨は健康のバロメーターになります
肩甲骨と背中が剥がされてくると肩こりも少なくなってきます
使い方は、ラバーバンドを大きく広げ上下に上げ下げを
肩の部分をたっぷりと動かしていきます
上にあげた両手にラバーバンドを左右に開くようにして一番感じるところで小さくストレッチ
心地いいところで小さく動かしていく
焦らず少しずつですが身体が感じてくるまで粘り強く
等のストレッチをかけながらおこなっていきました
みなさんたっぷりと動けたと思います
身体のコリはあきらめずに動かしてあげることです
ゆっくりと
気になりましたメールをください
そして体験レッスンもお越しください